二次創作 短編集 連載中
ノベルアッププラス内の作品や、公式キャラのファンアート置き場です。 ※作品に関しては、作者から掲載許可をいただきました。 ※掲載順は許可をいただいた順です。
前へ
次へ
投稿日2019/12/18 21:29 文字数94文字
投稿日2019/12/18 21:43 文字数97文字
投稿日2019/12/19 6:16 文字数142文字
投稿日2019/12/19 6:25 文字数112文字
投稿日2019/12/20 6:57 文字数104文字
投稿日2019/12/20 6:58 文字数142文字
投稿日2019/12/21 7:37 文字数160文字
投稿日2019/12/28 15:34 文字数90文字
投稿日2020/1/30 10:17 文字数70文字
投稿日2020/2/5 11:52 文字数106文字
投稿日2020/2/21 16:42 文字数83文字
投稿日2020/3/24 15:29 文字数78文字
投稿日2020/5/14 21:30 文字数87文字
投稿日2020/5/30 19:38 文字数91文字
投稿日2020/6/5 11:23 文字数58文字
投稿日2020/7/6 9:48 文字数126文字
投稿日2020/9/21 21:03 文字数102文字
投稿日2021/1/15 20:38 文字数103文字
投稿日2019/12/18 21:30 文字数29文字
投稿日2019/12/18 21:57 文字数89文字
投稿日2019/12/20 6:59 文字数37文字
投稿日2019/12/21 7:37 文字数26文字
投稿日2019/12/21 21:58 文字数25文字
投稿日2019/12/22 10:38 文字数61文字
投稿日2020/8/19 9:39 文字数150文字
投稿日2019/12/18 21:30 文字数29文字
投稿日2019/12/19 6:34 文字数54文字
投稿日2020/1/5 10:31 文字数73文字
投稿日2020/1/9 21:54 文字数173文字
投稿日2020/3/4 15:54 文字数72文字
投稿日2020/6/16 14:46 文字数44文字
投稿日2020/5/9 22:17 文字数39文字
投稿日2020/5/17 17:49 文字数50文字
投稿日2021/1/21 9:42 文字数34文字
前へ
次へ
もっと見る
2021年2月25日更新
いつもと変わらない「日常」に退屈していた少年は、いつもの様に夜の街へと足を向ける。 そこで出会った少女に、虐待されていると助けを求められ、その少女の家庭事情に首を突っ込んだがために命を落としてしまう。 目が覚めると、見知らぬ異世界へと転生していた。 なぜ、転生したのか?もう一度生きる機会を与えられた少年は、自らの運命に翻弄されながらも、再び第二の人生を生きていく。
2021年2月26日更新
【毎日更新予定】 全30話+おまけ2話 の中編小説。 お約束の白いトラックに轢かれ転生した主人公。 魔王討伐の為に全ステータスMAXで転生した主人公は村を襲っていた盗賊を俺TUEEする。 人々に感謝され尊敬されるまではいい、テンプレだ。 しかしこの主人公、ロリコンだったのだ! 村の一人の少女に一目惚れした主人公は美少女に転生したのを良い事に、 少女と仲良くなろうと奔走したり少女の母親を助けたり、押しかけ女房したり。 そのうち色々な少女と仲良くなって、幸せな日々を堪能し始めて。 果ては人外にまで手を出して……。 目指すは全少女完全攻略、魔王はどうする主人公!? 甘々な主人公の生活を楽しむも良し、 ラストを楽しむも良し。 楽しみ方はアナタ次第です! もし興味が沸いたら読んでみてください。 ブックマークやスタンプをくださると嬉しいです。 なろう様、PIXIV様 カクヨム様 で公開。 <注意> ※自主レーティング「性的表現あり作品」 タグ「微エロ」を入れてますが、エロ目的の作品ではありません。 表現も出来る限りソフトにしています。 ※運営から警告が来た場合には削除する場合があります。また突然削除される可能性もあります。 【追記】 02話 「知力」についての記述を追記。全体ガバガバ設定ですがそこだけは必要。
もっと見る
2021年2月26日更新
きっかけはTwitterで相互フォローの方がつぶやいた、 「大般若さんが大家やってるアパートに住みたい」 という一連のツイートに乗っかったら、なんか猛烈に読みたいプロットができましたので、 乗るしかない、このビッグウェーブ(自分の中での)に。 で、ついに書かないと思っていた現パロを書いてしまいました。 長くなりそうなので、ここでケツ叩きのため一旦区切って上げます。 書いたよ〜りんこさん、続くよ〜! 以下の注意書きをお読みの上、用法・用量を守って正しくお使いください。 ・当時大般若さんのキャラ像を掴みきれておらず、それどころかワイの中でのキャラが「高田純次」のためきっと読む人を選びます ・最近実装された刀はだいたいキャラを掴めていません ・作者は服装のセンスが残念な男前が好物です ・刀匠の親子・師弟関係から来るゲーム中の設定やよくある二次創作設定を敢えて無視していることがあります ・やたら高い備州刀の比率 ・二次現パロと言えばご都合主義だ! ・よそはよそ、ウチはウチ(二次創作を読むときの呪文) なんとなく川原泉をイメージしたタイトルになったのは、長船の刀を初めて見るきっかけが「架空の森」で長船長光が出てきたからっていうね…アレで備前長船刀剣博物館行こうという発想がどこから出てきたのか私。おかげで20年近く刀鑑賞好キーやってるわ…下手の横好き… しかし自分で書いてて「こんな都合のいい街どこだよ…たまプラーザとかかよ(偏見)…」と思っております。それ言ったらこんな顔面偏差値の高い人外ばっかり住んでるアパートが既に、どこかにあるユートピアだった。ガンダーラ…
作者からの一言コメント
ノベルアッププラス内のFA置き場です