現代/その他ファンタジー 長編 完結済
「よぉフラン。久々に会った記念に……髪クンカクンカしてもいい?」 《鉄血の聖夜》という事件が、人間と機械を対立させ……人間は敗北した。 機械軍を勝利にまで導いた存在は、英雄と称えられることになる。 そしてその英雄──【魔導機兵】──を従える存在こそが、この世界の神となった。 マキナ・リチャードソン……彼はかつてその英雄の一人であり、されど軍を追放された男。 四肢と背中が漆黒の鋼で覆われていた。 自分は機械なのか、人間なのか。 彼は吼える。一人の女を愛する心を持つ俺は、人間だ。 故に、その《愛情》を心に灯し、彼は神に向けて反逆の拳を握り締める。 その姿は、神を討つ悪魔。英雄ならざる英雄──反英雄。 黒よりも黝い、漆黒の鉄拳を振り翳す。 ────鉄の愛、心に宿り、永遠へ。 悪魔の拳、神を討ち抜く。 これは、人と機械、愛と憎悪を問う物語。 神を、世界を、全てを敵に回してでも守りたい愛情はありますか? 「誰も泣かない世界を創るより、俺はおまえを愛することを選ぶよ」
前へ
次へ
投稿日2020/11/1 12:00 文字数223文字
投稿日2020/11/1 12:00 文字数1,148文字
投稿日2020/11/1 12:00 文字数3,983文字
投稿日2020/11/1 12:00 文字数2,441文字
投稿日2020/11/1 12:00 文字数4,194文字
投稿日2020/11/1 12:00 文字数2,288文字
投稿日2020/11/1 12:00 文字数3,033文字
投稿日2020/11/1 12:00 文字数3,327文字
投稿日2020/11/2 23:11 文字数2,482文字
投稿日2020/11/3 23:10 文字数3,052文字
投稿日2020/11/4 23:12 文字数5,699文字
投稿日2020/11/5 22:19 文字数3,343文字
投稿日2020/11/6 20:00 文字数5,701文字
投稿日2020/11/7 14:52 文字数1,967文字
投稿日2020/11/8 23:43 文字数3,257文字
投稿日2020/11/9 22:59 文字数3,964文字
投稿日2020/11/10 21:00 文字数4,626文字
投稿日2020/11/11 22:00 文字数2,632文字
投稿日2020/11/12 22:00 文字数2,681文字
投稿日2020/11/13 23:18 文字数3,052文字
投稿日2020/11/14 23:24 文字数3,957文字
投稿日2020/11/15 18:00 文字数2,859文字
投稿日2020/11/16 20:27 文字数3,614文字
投稿日2020/11/17 22:00 文字数5,489文字
投稿日2020/11/18 22:57 文字数3,369文字
投稿日2020/11/19 21:00 文字数6,245文字
投稿日2020/11/20 22:00 文字数1,799文字
投稿日2020/11/21 12:00 文字数5,044文字
投稿日2020/11/21 12:00 文字数2,630文字
投稿日2020/11/22 0:00 文字数5,015文字
投稿日2020/11/22 12:00 文字数7,372文字
投稿日2020/11/22 12:00 文字数3,794文字
投稿日2020/11/23 12:00 文字数1,822文字
投稿日2020/11/24 22:00 文字数2,411文字
投稿日2020/11/25 22:00 文字数4,032文字
投稿日2020/11/26 22:00 文字数3,810文字
投稿日2020/11/26 22:00 文字数4,087文字
投稿日2020/11/27 22:00 文字数3,274文字
投稿日2020/11/28 12:00 文字数3,114文字
投稿日2020/11/28 12:00 文字数806文字
投稿日2020/11/28 12:00 文字数368文字
投稿日2020/11/28 12:00 文字数2,580文字
もっと見る
2021年2月28日更新
サントリナ王国とディアスキア王国で、資源をめぐる戦争真っ只中の世界。 高度な技術力を持つ、ディアスキア軍の機械兵士に押されつつあったサントリナ王国は、機械兵士に対抗する軍隊とは別の戦力【独立戦闘騎士団】を設立し、また騎士育成のための【王立騎士養成学校】を設立。 圧倒的な力で機械兵士をねじ伏せる力をもつ【独立戦闘騎士団】はディアスキア王国に悪夢を齎したことで【ナイトメア】と呼ばれるようになった。 こうして優勢となったサントリナ王国だが、本来の計画はまだ終わりを迎えていない。叡智の計画、【H計画】は始まったばかりなのだ。 王立騎士養成学校に通う、天才とよばれる青年レカム・スターチスもまた騎士を目指す、戦闘部隊の【騎士見習い】だった。 相棒のライラック・アイリスの発言でひょんなことから、指揮統括部隊の自称天才美女シオン・アングと出会う。 この出会いが、彼の運命を大きく変えていくことになる。 例えそれが仕組まれていた出会いだったとしても、君を忘れることはできない。 君の戦略的大勝利だ、俺は2度と、君には勝てない。 愛と悲しみの、儚く切ないふたりの物語。
もっと見る
2021年2月28日更新
銃火器や火砲といった兵器が少女のような身体を得て活動し、迷える魂、諦めの悪い魂、規格外の魂にそれを狙う悪魔・邪神を撃ち殺す! そんな本物の銃火器から生まれた死神である彼女らの名は『G.W.S.』こと『グリムリーパー・ウェポンズ・サービス』 G.W.S.所属第2死神小隊は、 隊長であり真面目で責任感の強いけど菓子の恨みは忘れないPDW『FN P90』、TACネーム『オンリー』、 普段は飲んだくれて上機嫌な優しいロシアンお姉さん狙撃銃『SVD(ドラグノフ狙撃銃)』、TACネーム『リュドミラ』、 清楚で貞淑だが突撃隊長気味なお嬢様アサルトライフル『L85A2』、TACネーム『フェンサー』、 イカれてる倫理観の割にフレンドリーなアブねー姉ちゃんショットガン『フランキ スパス15』、TACネーム『プッタネスカ』、 真面目で堅物なチビっ娘警察官キャラのリボルバー『ニューナンブM60』、TACネーム『ナンブ』、 生意気で皮肉屋で若干中二病なのになんか世話好きな良い子の機関銃『グロスフスMG42』、TACネーム『シュナイダー』、 一見怖そうなロシア系だが意外と楽しい性格のスポッター兼いざというときの切り札である対戦車擲弾発射器『RPG-29』、TACネーム『ウィプリィ』、 まだ新人で後輩系動画配信者オートマグナムハンドガン『デザートイーグル』、TACネーム『パフェ』、 以上8名とシークレット何人かで構成された第2死神小隊、別名「弾丸博覧会《バレットエキスポ》」である。 優秀だが、花形でもなく、使用弾薬はバラバラ、しかしこれといって問題児でもない為にやりたがらない仕事を押し付けられたり率先してやっていく、今日も重要だけど微妙な任務に励む毎日である。 これは、そんな銃器から生まれた彼女たち死神の、我々の知らないところで起こる戦いの日々の作戦記録である! あの銃もこの銃も、名銃から迷銃、珍銃からたまに歴史の闇に消された銃までが、死神としてこの世のルールを守るべく戦う!!たまに拷問もする!! 鉛と硝煙香るガンアクション現代ファンタジー! これより状況開始!!
作者からの一言コメント
俺はおまえの為なら、神を討つ悪魔になる