現代/その他ファンタジー 長編 完結済
読了目安時間:3時間32分
総エピソード数:37話
噴水の上に立っていたちょっと不思議な少女、結愛。 彼女は唐突に「洋《ひろし》さんは、これから私のパートナーですっ」と告げる。 彼女はいったい何者なのか。パートナーとは何なのか。彼女の目的は何なのか。 なかなか話がかみ合わない天然系の少女に洋は振り回されながらも、一生懸命な彼女を手助けしていあげてもいいかと思い始める。 だけどそんな中、彼女のライバルの二人組から、彼女の本当の目的を告げられる。 その目的とはいったい何なのか。本当のことなのか。 コメディタッチの現代ファンタジーですっ。 表紙のイラストは当時に、えあ様(twitter @air_aterazawa)にファンアートとして描いていただいたものです。 えあ様、表紙への掲載許可ありがとうございました~! 完結までアップしました。ありがとうございました。
総エピソード数:37話
投稿日2020/12/29 15:00
投稿日2020/12/29 15:21
投稿日2020/12/29 15:26
投稿日2020/12/29 15:35
投稿日2020/12/30 15:00
投稿日2020/12/31 15:00
投稿日2021/1/1 15:00
投稿日2021/1/2 15:00
投稿日2021/1/3 15:00
投稿日2021/1/4 15:00
投稿日2021/1/5 16:00
投稿日2021/1/6 16:00
投稿日2021/1/7 16:00
投稿日2021/1/8 15:00
投稿日2021/1/9 15:00
投稿日2021/1/10 15:00
投稿日2021/1/11 15:00
投稿日2021/1/12 15:00
投稿日2021/1/13 15:00
投稿日2021/1/14 15:00
投稿日2021/1/15 15:00
投稿日2021/1/16 15:00
投稿日2021/1/17 15:00
投稿日2021/1/18 15:00
投稿日2021/1/19 15:00
投稿日2021/1/20 15:00
投稿日2021/1/21 15:00
投稿日2021/1/22 16:00
投稿日2021/1/23 15:00
投稿日2021/1/24 15:00
投稿日2021/1/25 15:00
投稿日2021/1/26 15:00
投稿日2021/1/27 15:00
投稿日2021/1/28 15:00
投稿日2021/1/29 15:00
投稿日2021/1/30 15:00
投稿日2021/1/31 15:00
作品名 | 僕にも魔法が使えたら |
---|---|
作者名 | 香澄翔 |
ジャンル | 現代/その他ファンタジー |
タグ | コメディ アクション/バトル 男主人公 現代日本 ハッピーエンド ボーイミーツガール HJ大賞2020後期 |
セルフレイティング | なし |
初掲載日 | 2020年12月29日 15時00分 |
最終更新日 | 2021年1月31日 15時00分 |
完結日 | 2021年1月31日 15時17分 |
文字数 | 106,047文字 |
読了目安時間 | 3時間32分 |
総エピソード数 | 37話 |
ブックマーク登録 | 34件 |
コメント | 29件 |
スタンプ | 143件 |
ビビッと | 18件 |
応援ポイント | 114,423pt |
ノベラポイント | 580pt |
応援レビュー |
2件 |
誤字報告 | フォロワー同士のみ受け付けています |
もっと見る
価値について考え 書いたものです
読了目安時間:2分
ネクスト・ステージ~チートなニートが迷宮探索。スキル【ドロップ★5】は、武器防具が装備不可!?
現代ファンタジーです。
600
0
現代/その他ファンタジー
長編
23話
50,241字
2023年6月5日更新
現代ファンタジー(ローファンタジー)です。ニート主人公のスキルは【ドロップ★5】――ドロップ確率が大幅上昇し、ドロップアイテムの品質も大幅上昇するチートスキルだった。だが、剣や盾などの装備品が装備出来ない欠陥があり、攻撃力、防御力に問題を残す。 ダンジョン探索をする為に冒険者となりパーティーメンバーを募集するが、なぜか【ワケあり】女性ばかり集まってくる。 ダンジョンを探索し、フロアボスを討伐する中で、主人公はニートから脱出し、パーティーメンバーの【ワケあり】も解決していく。
読了目安時間:1時間40分
もっと見る
(物理的に)不器用な神様の子とその周囲の人々がわちゃわちゃする、90年代ライトノベル風味の現代ダークファンタジー。 スプラッタや、稀に同性愛表現が含まれます。 ****** 人間の両親と聖獣“朱雀”のミトコンドリア置換で生まれた『試験管ベイビー』の主人公、翔。そんな彼は不器用で、能力の扱いはイマイチ。痛覚が鈍く、しかし痛いのが大好きで、自傷癖持ち。一番の友だちは、百舌鳥の寒太。 ふわふわの薄栗色の髪の毛には太いアホ毛。とても目立つワインレッドの眼は、いつも眠そう。顔付きは可愛くもなければ、男前でもない。 特性だらけのモブ。 成り行きで婚約者となった未来の嫁は魔女らしく、超絶美人な日本×ドイツのハーフ。その嫁の使い魔は、自分が殺してしまった父親。 だが、翔は婚約者がどうも苦手だったりする。 そんな彼らに忍び寄る、他組織の影。 時に爆発を起こし、時に自分を刺したりしながら、家庭内や、自らが所属している組織内でマイペースに成長していく。……のかもしれない。そんな話。 ================ ☆小説家になろうからの転載 ☆週1~2回更新 ☆ブックマーク、感想、スタンプなど頂けると踊って喜びます!(ただし、作者はおぼろ豆腐のようなメンタルの持ち主です) ☆挿し絵も自作 『ウサギ印の暗殺屋~13日の金曜日~』(完結済)の、ちょうど二年前の話(『ウサギ印』の親的なお話)になります。 (連載開始は『ウサギ印』より早かったのです……) キャラ多過ぎ! をコンセプトに書いてるお祭り小説なので、キャラが多いです。
読了目安時間:13時間16分
魔神が白き英雄によって討たれてから二千年が過ぎた世界。 白き英雄を崇める白炎教会によって超常の力は弾圧され、あらゆる魔性の存在は悪とされていた。 社会を脅かす魔性の存在と、それらから人々を守る白炎教会。 長きにわたる善と悪の戦いだと、世間は信じて疑わない。 所詮は他人事。自分たちが血を流すことにならなければ、世界は平和だと信じていられる。 盲信することを選び、思考を放棄した人々は気がつかない。 悪と決めつけられ、生存権を奪われた魔女や魔術師、異形の者たちの叫びに。 生きるための戦いを余儀なくされた者たちは爪を研ぎ、抗い続ける。 世界から排斥された者たちの行きつく先とは——。 紛い物の英雄譚、ここに開幕! ※毎週月曜更新予定です。
読了目安時間:7時間45分
1998年1月28日のことだった。 とあるデパートの一角に悲鳴が響き渡った。 その悲鳴を合図に、人々の視線が向かった先では、一人の男が子供を抱きかかえ、手に持ったナイフを突きつけていた。 男の名前は浮世一平。 近くにいた小学生、新谷瑞樹を人質に取って、迫る人々から逃れようとしていた。 その浮世に近づこうとしている人物が二人いた。 一人は後にノーライフキングと名乗る男で、もう一人はアンタッチャブルと名乗る少女だ。 二人は浮世に声をかけながら、慎重に近づいていた。 この時、周囲を囲う野次馬の多くは浮世のナイフから滴る血を目撃していた。 新谷に怪我をない様子を見るに、そこに至るまでに何者かを傷つけてきたのだろう。 一歩でも間違えれば、新谷も傷つけられるかもしれない。 その緊張感の中で、ノーライフキングは説得を重ねた。 「分かった。君の願いを聞こう」 そして、ノーライフキングがそう言った瞬間、浮世は目に見えて警戒を解いた。 その瞬間、アンタッチャブルが浮世との距離を詰めて、一気に手を振るったかと思えば、浮世の握っていたナイフが宙を舞った。 見れば、アンタッチャブルの腕は刃物のように変化し、浮世のナイフを薙ぎ払ったらしかった。 その変化に人々が驚いている中、アンタッチャブルは更に腕を振るい、浮世の手足を吹き飛ばしてから、その場に浮世を拘束した。 その隙にノーライフキングが新谷を保護し、人々は目の前で起きた凄惨な光景に絶句する。 こうして事件自体は収束するが、この事件は様々な批判を生むことになった。 しかし、それらの声も政府による一つの発表と、それに関連する類似の事件が発生したことから、次第に収束を迎えることになる。 その時の発表というのが〝怪人〟という人ならざる存在と、それを倒すために生まれた〝超人〟という一種の超能力者の存在だった。 やがて、浮世一平の起こしたこの事件は〝最初の怪人事件〟と呼ばれるようになる。 あれから25年が経過した2023年の2月の末。 現在、超人も、怪人も、世間の常識となっている。 ※「小説家になろう」に投稿している同名作品と同じ内容です。
読了目安時間:3時間50分
作者からの一言コメント
がんばるですがんばるですがんばるですー