今日は、しばらくの間、放置していた畑の様子を見た。 スライムの木に「シマシマ」が実ってたので、大きいものだけを収穫した。海水で冷やして、食べよう。 シマシマは丸くて、表面が縞模様だ。緑色と黒色の縞模様で、包丁で切って見ないと中身の色が分からない。赤い果肉だったら、程よい甘さ。黄色の果肉だったら、甘酸っぱい。 さぁ、夕方には食べられるかな! ハ-ランスライムが実っていたので収穫した。5cmぐらいの赤い実だ。皮が薄くて果肉が黄色で、とても甘いから実ったら早めに収穫しないといけない。果肉の真ん中に薄っぺらい種がある。 ハ-ランスライムは生食可能の果実であるが、砂糖や強い酒と一緒に付け込んで、果実シロップや果実酒を作るのもいい。ジャムにもできる。 さて、もうそろそろ、行商でジャムを売るのもいいころだろうか。それにはまず、ガラスの瓶を大量発注しなくては! ――その粉を武器や防具に使うと、耐久性が増えるという。これを補強の粉という。 今日は、その粉を作った。魔法の粉だ。 作ったというか、報酬にもらったというかであるが。 都市の武器・防具屋からの製作依頼が時々来る。鉱石を使って、鍛冶スキルを発動させて、オ-ダ-をこなしていく。例えば「剣を10本、高品質のものを」とか細かく書いてあるので、その通りに作って木箱に収めていく。それを注文先に魔法陣で送ると、木箱に報酬が入って返されるという仕組みである。 明日は行商の日。 完売するといいな!
コメント投稿
スタンプ投稿
ほろふる!
タイトル変更したのでしたら、あらすじや前書きで報告した方が宜しいですよ。でないとわちきのよーに『あれ? この作品ブクマしてたか?』と読者が驚きますから。
※ 注意!このコメントには
ネタバレが含まれています
タップして表示
ほろふる!
2021年9月18日 18時06分
あかつき らいる
2021年9月18日 21時38分
あ! ご指摘ありがとうございます。そうしますね。教えてくれてありがとう。
※ 注意!この返信には
ネタバレが含まれています
タップして表示
あかつき らいる
2021年9月18日 21時38分
坪倉悠真
※ 注意!このコメントには
ネタバレが含まれています
タップして表示
坪倉悠真
2021年10月20日 10時27分
あかつき らいる
2021年10月20日 10時40分
※ 注意!この返信には
ネタバレが含まれています
タップして表示
あかつき らいる
2021年10月20日 10時40分
野上
2021年9月18日 18時11分
※ 注意!このコメントには
ネタバレが含まれています
タップして表示
野上
2021年9月18日 18時11分
あかつき らいる
2021年9月18日 21時36分
※ 注意!この返信には
ネタバレが含まれています
タップして表示
あかつき らいる
2021年9月18日 21時36分
すべてのコメントを見る(3件)