SF 長編 完結済
※昨今のコロナ禍を思わせる描写があります。不謹慎、不快と思われる可能性がございますのでご注意ください。 少年はばーちゃんとふたり、この島に暮らしている。 生まれてからこの方、一度も外に出たことはない。 そんな少年が知るヒトはばーちゃんと、 本土から船で毎週のようにやって来る年上の少女アカリだけ。 このままずっと三人で続くと思っていた穏やかな暮らしは、 一人の漂流者を発見したことから崩れ去っていく。 ばーちゃんのかつての部下だった彼は、世界中を震え上がらせたという感染症に冒されていた—— ※この作品は「小説家になろう」「カクヨム」「NOVEL DAYS」と重複投稿になります。
前へ
次へ
投稿日2020/4/28 21:15 文字数3,976文字
投稿日2020/4/29 12:15 文字数3,477文字
投稿日2020/4/29 21:15 文字数2,699文字
投稿日2020/4/30 12:15 文字数2,778文字
投稿日2020/4/30 21:15 文字数3,209文字
投稿日2020/5/1 12:15 文字数2,772文字
投稿日2020/5/1 21:15 文字数3,103文字
投稿日2020/5/2 12:15 文字数4,536文字
投稿日2020/5/2 21:15 文字数5,291文字
作品名 | 僕とばーちゃんと、時々彼女の島 ~僕の穏やかな島暮らしが終末を迎えるまで~ |
---|---|
作者名 | 武石雄由 |
ジャンル | SF |
タグ | 少年 少女 ばーちゃん 感染症 島 近未来 特効薬 《オーグ》誕生秘話 ディストピア 「星の彼方~」前日譚 |
セルフレイティング | なし |
初掲載日 | 2020年4月28日 21時15分 |
最終投稿日 | 2020年5月2日 21時15分 |
完結日 | 2020年5月2日 21時15分 |
文字数 | 31,841文字 |
ブックマーク登録 | 26件 |
コメント | 10件 |
スタンプ | 19件 |
ビビッと | 3件 |
応援ポイント | 43,300pt |
ノベラポイント | 70pt |
応援レビュー |
4件 |
誤字報告 | 受け付けています |
もっと見る
2021年1月20日更新
国営ギルド「カランコエ」に所属する相棒を持たない冒険者「アル」 過去に縛られ、白い獣を追い求める悲しき冒険者「カンナ」が散っていった冒険者たちの思いを胸に戦いに身を投じていく。 彼、 彼女が辿り着く先には光はあるのだろうか
2021年1月20日更新
アルスラーダ帝国の第四皇子として生を受けたリッツ・アルスラーダは、優秀なスキルを持つ兄や姉や妹とは異なり役立たずだと言われ続けてきた。 そんなある日、リッツは敵国であるライブラッド王国との戦争への出兵を命じられる。 ――勝てる戦だ。 そう言われて最前線に到着すると、その戦況は明らかに劣勢であり、これが自分を処分するための戦争なのだと悟ったリッツは、あっけなく捕虜として捕らえられてしまった。 捕虜交換の交渉材料にもならなかったリッツは死を覚悟した――が、役立たずだと言われ続けてきたリッツのスキルが、ライブラッド王国では重宝される貴重なスキルである事が発覚! 謎のスキル【緑魔法】を使いこなし、リッツは敵国――今では故郷から、新しい家族と共に成り上がる!
もっと見る
2021年1月21日更新
出会ってはいけない、『世界』が、出会ってしまった これは悲しい『出会い』の物語 必殺技はあるが徹底的な『胃弱』系駄目ロボットパイロットの新社会人生活(体育会系・縦社会)が始まる! ミリタリー・ガンマニアにはたまらない『コアな兵器ネタ』満載! 登場人物 見た目と年齢が一致しない『ずるい大人の代表』の隊長 愛銃:VZ52 『偉大なる中佐殿』と呼ばれるかっこかわいい『体育会系無敵幼女』 愛銃:PSMピストル 明らかに主人公を『支配』しようとする邪悪な『女王様』な女サイボーグ 愛銃:スプリングフィールドXDM40 『パチンコ依存症』な美しい小隊長 愛銃:アストラM903【モーゼルM712のスペイン製コピー】 でかい糸目の『女芸人』の艦長 愛銃:H&K P7M13 『伝説の馬鹿なヤンキー』の整備班長 愛する武器:釘バット 理系脳の多趣味で気弱な若者が、どう考えても罠としか思えない課程を経てパイロットをさせられた。 そんな彼の配属されたのは司法局と呼ばれる武装警察風味の「特殊な部隊」だった そこで『作業員』や『営業マン』としての『体育会系』のしごきに耐える主人公 そこで与えられたのは専用人型兵器『アサルト・モジュール』だったがその『役割』を聞いて主人公は社会への怨嗟の声を上げる 05式乙型 それは回収補給能力に特化した『戦闘での活躍が不可能な』機体だったのだ そこで、犯罪者一歩手前の『体育会系縦社会人間達』と生活して、彼らを理解することで若者は成長していく。 そして彼はある事件をきっかけに強力な力に目覚めた。 それはあってはならない強すぎる力だった その力の発動が宇宙のすべての人々を巻き込む戦いへと青年を導くことになる。 コアネタギャグ連発のサイキック『回収・補給』ロボットギャグアクションストーリー。
2021年1月21日更新
あらすじ: 時は20世紀初頭、イングレス連合王国首都、ロンドン。 産業革命による蒸気機関の急激な発達によって人々の暮らしは豊かなものとなり、 芸術文化の花開く土壌が、上流階級から労働者にまで幅広く広がっていた。 パトロン付きの十七歳のピアニスト、アンジェラは、一ヶ月後に迫るロンドンピアノコンペティションで優勝しないと家を追い出されてしまう。 しかし調子は絶不調。諦め気味のアンジェラは夜になると屋敷を抜け出し、街のバーでジャズピアノを弾く毎日。 そんなある日、ピアニストとしても一流の調律師、アドニスと出会う。 とある依頼でアンジェラは、超絶技巧の右手専用ピアノ曲『右手のためのピアノ独奏曲』を演奏しなければならなくなり、 アドニスのレッスンを受けて、その才能を開花させていくのだが……。 その裏では、大きな陰謀が渦巻いていた。 曲に隠された秘密。 謎多きピアノ調律師。 裏世界で暗躍する男達。 霧煙る街ロンドンで、人々の思惑は交錯し、複雑に絡み合う。 十七歳の少女が奏でるピアノが、それを解きほぐす鍵になるとも知らずに。 --------------------------------------------------------------------- コンセプトは、ピアノ × 冒険 × スチームパンク‼ 読んでてワクワクする! 続きが気になる! そんな気分になってもらいたくて書いてます。 第三部、ついに連載開始! (2020/11/1) --------------------------------------------------------------------- 【更新履歴】 2020/1/23 第一部完結しました。 2020/2/2 第二部 予告編を更新開始。 2020/2/14 第二部 予告編終了。 2020/5/15 第二部 プロローグ公開、予告編を第一章として改稿。 2020/5/28 第二部 連載開始。 2020/7/31 第二部 完結しました。 2020/10/26 幕間を更新。 2020/11/1 第三部 連載開始。 ※作者Twitter: https://twitter.com/tomoyuki2019 ※表紙写真: https://pixnio.com/ja by Tama66
作者からの一言コメント
僕とばーちゃんと彼女で過ごした最後の夏