文芸/純文学 短編 完結済

終わる国

作者からの一言コメント

テロリストが創る平和な国

読了目安時間:3分

総エピソード数:1話

終わる国の表紙

無意味な戦い(3分で読める短編小説)

総エピソード数:1話

  • 投稿日2020/5/10 12:53

作品情報

作品名 終わる国
作者名 Iris
ジャンル 文芸/純文学
タグ ミステリー 現代文学 恋愛
セルフレイティング 残酷描写あり
初掲載日 2020年5月10日 12時53分
最終更新日 2020年5月10日 12時53分
完結日 2020年5月10日 12時54分
文字数 1,291文字
読了目安時間 3分
総エピソード数 1話
ブックマーク登録 0件
コメント 0件
スタンプ 1件
ビビッと 0件
応援ポイント 200pt
ノベラポイント 0pt
応援レビュー 0件
誤字報告 フォロワー同士のみ受け付けています

ページの上部へ

同じジャンルの新着・更新作品

もっと見る

  • 空想日記集 ー七つの物語編ー

    同じお題で七つの文章を綴っていく空想日記

    900

    0


    2023年5月28日更新

    Twitterで毎日書いている空想日記をまとめた掌編集です。 今度は、一週間同じお題で7種類の文章を書いて行きます(そのつもりです)

    読了目安時間:2時間27分

    この作品を読む

  • 身の回りにある差別

    差別は社会を、人々を蝕んでいく

    100

    0


    2023年5月28日更新

    「あんた、東京に行ってもゲイ・バーなんか近付いちゃダメよ」 祖母にそう言われたとき、僕は脈絡のなさに驚くと共に、強くショックを受けた。 ※本作はカクヨムでも掲載しています。

    読了目安時間:8分

    この作品を読む

  • 愛と幻想の140字小説

    ふとした時に綴られる小さな物語。

    13,600

    0


    2023年5月28日更新

    毎日綴られる小さな物語。

    読了目安時間:8分

    この作品を読む

  • 想ひ出のアヂサヰ亭

    大正時代の洋食屋で働く双子のお話です。

    84,000

    250


    2023年5月28日更新

    令和の大学生、平塚恭志は突然明治時代の少年の蕗谷恭介となってしまう。彼の双子の妹柊乃と母のそよを、何よりも自分の身を護る為この知らぬ明治時代の地で暮らす事になる。 歴史を変えないように、動き始める恭介。生活のため、アルバイトをしていた洋食屋の経験を生かして店を開こうと、先祖代々語られていた『宝の場所』を捜索すると、そこには―― 近所の陸軍駐屯地にいる、華族の薬研尊とその取り巻き達や常連たちとの、『アヂサヰ亭』での日々。恭介になった恭志は、現代に戻れるのか。その日を願いながら、恭介は柊乃と共に明治時代と大正時代に生きて『アヂサヰ亭』で料理を作る。 どこか懐かしく、愛おしい日々。思い出の、あの料理を―― この物語はフィクションです。時代考証など、調べられる範囲できちんと調べています。ですが、「当時生きてないと分からない事情」を「こうだ」と指摘するのはご遠慮ください。また主人公目線なので、主人公が分からない事は分からない。そう理解の上読んで下さるようお願いします。 表紙イラスト:カリカリ様 背景:黒獅様(pixiv) タイトルフレーム:きっち様(pixiv) 参考文献 日本陸軍の基礎知識(昭和生活編):藤田昌雄 写真で見る日本陸軍兵舎の生活:藤田昌雄 日本陸軍基礎知識 昭和の戦場編:藤田昌雄 値段の明治・大正・昭和風俗史(上・下):週刊朝日 三百六十五日毎日のお惣菜:桜井ちか子 洋食のおけいこ:メェリー・エム・ウヰルソン、大町禎子 明治大正史 世相篇:柳田 国男 鬼滅の刃をもっと楽しむための大正時代便覧:大正はいから同人会 食道楽:村井弦斎、村井米子

    読了目安時間:3時間33分

    この作品を読む

読者のおすすめ作品

もっと見る