ミステリー 長編 連載中
水無瀬片時と小鹿ひばなは人でなしである。 能天気人でなしバカイケメン刑事『水無瀬片時』は、事件を「終わらせる」ことを仕事としている。 対する、主人公である探偵『小鹿ひばな』は、場を混乱させて、事件をうやむやにする天才である彼を、事件に引きずっていき、制御する係を不本意ながら任されている。 そんな凸凹人でなしコンビは事件を『終了』させていくのだが、ある時、二人の前に謎の『人間』が現れる。 「――きっと君も楽しんでくれると思うよ」 『人間』と『人でなし』による事件の結末とは――!? 表紙:にさんがろく様
前へ
次へ
投稿日2021/1/7 20:21 文字数1,616文字
投稿日2021/1/7 20:22 文字数3,480文字
投稿日2021/1/7 20:23 文字数3,003文字
投稿日2021/1/8 13:37 文字数4,371文字
投稿日2021/1/9 19:22 文字数4,001文字
投稿日2021/2/22 16:21 文字数3,179文字
投稿日2021/2/22 20:00 文字数3,967文字
投稿日2021/2/23 20:00 文字数3,698文字
投稿日2021/2/24 20:00 文字数3,817文字
投稿日2021/2/25 20:00 文字数3,586文字
投稿日2021/2/26 20:00 文字数4,665文字
投稿日2021/2/27 20:00 文字数3,219文字
投稿日2021/2/28 20:00 文字数3,383文字
投稿日2021/3/1 20:00 文字数5,831文字
前へ
次へ
もっと見る
2021年2月27日更新
帚木直人、大学三回生。何に対しても無関心だった彼が大学で見つけたのは、魔女と噂される女性。 その女性は私営博物館、目黒博物館の館長であり、魔術師だった。名を目黒ともこという。 ともこの元には、紅猪口、呪われた人形、謎の望遠鏡レンズといった不思議な品が届けられる。 ともこは時の魔術を使い、時間を遡ってその品を鑑定する魔術師だったのだ。 バイトとして博物館で働くことになった帚木もともこに付き添い、時間を遡るが、しかし、二人はそこで魔術具である時計を狙う謎の男に襲われることとなり――。 「あのね。物というものは、それを必要としている人の元へと自分から向かうものなの。どうしてあなたの元へ来たのか、私はそれを鑑定するわ」 人とモノと時間が、今、ともこの魔術により、再現される。 人とモノをつなぐ、ちょっと変わった博物館と学芸員とバイトの物語。 (表紙イラスト:如月簓様)
2021年2月28日更新
機械の四肢で空を駆けるメカ娘『奉姫』が人を支える空中世界『カエルム』 空の底、野盗に捕えられた奉姫商社の一人娘『アリエム・レイラプス』を助けたのは奇妙なAIと奉姫のコンビだった。 『奉姫の神』を名乗るタブレット、カミ。 『第一世代』と呼ばれた戦艦級パワーの奉姫、レミエ。 陰謀により肉体を失ったというカミに『今』を案内する契約から、アリエムの冒険が始まる。 カエルムと奉姫のルーツ、第一世代の奉姫とは? 欲する心が世界の秘密を露わにする、蒼空世界の冒険譚。 ・強いて言えばSFですが、頭にハードはつきません。むしろSF(スカイファンタジー) ・メカ娘を率いて進む冒険バトル、合間に日常もの。味方はチート、敵も大概チート。基本は相性、機転の勝負。 ・基本まったり進行ですが、味方の犠牲も出る時は出ます ・手足武装はよく飛びますが、大体メカ娘だ。メカバレで問題ない。 ※2020.3.14 たのの様(https://twitter.com/tanonosan)に表紙およびキャラクターデザインを依頼・作成いただきました。この場を借りて感謝申し上げます ※2020.8.19 takaegusanta様(https://twitter.com/tkegsanta)にメカニックデザイン(小型飛空艇)を依頼・作成いただきました。この場を借りて感謝申し上げます
もっと見る
2021年3月1日更新
26歳で警視になった一条櫻子は、大阪の曽根崎警察署に新たに設立された「特別心理犯罪課」の課長として警視庁から転属してくる。彼女の目的は、関西に秘かに収監されている犯罪者「桐生蒼馬」に会う為だった。櫻子と蒼馬に隠された秘密、彼の助言により難解な事件を解決する。櫻子を助ける蒼馬の狙いとは? ※この作品はフィクションであり、登場する地名や団体や組織、全て事実とは異なる事をご理解よろしくお願いします。また、犯罪の内容がショッキングな場合があります。セルフレイティングに気を付けて下さい。 イラスト:カリカリ様 背景:由羅様(pixiv)
作者からの一言コメント
人間の手は人でなしに届くのか。