現代/青春ドラマ 短編 完結済
↓↓↓下のタイトル【明日、積もってもいいよ】をクリックすると読めます(*'▽')
前へ
次へ
もっと見る
2021年3月1日更新
世界でプレイヤー人口圧倒的No.1を誇るゲーム『FBF』 偶然このゲームの世界に足を踏み入れた少女が伝説のFBチップを巡る事件に巻き込まれる。 彼女は空想生物「Fantasy Beast」を操り、無事事件を解決に導けるのか! そして彼女を巻き込む事件とは何なのか! 作者からのお礼 いつも『にゃんだふるっ!』を応援していただいてありがとうございます。 たくさんの応援にとてつもなく感謝しています。 皆様の応援のおかげで2月19日に日間ランキング第二位をいただきました。 これからも楽しいひと時をご提供できるように精進してまいります。 応援よろしくお願いします! 遊馬 テト 校正情報 2/20第一夢~第六夢まで完了
もっと見る
2021年3月8日更新
「僕のせいで……」と言って涙ぐんだ。男として、大人として、上手く生きられない愛しい夫。 ひょろひょろの身体に青白い肌。趣味は魚たちや亀の世話をすること。耳にはよくイヤーマフをつけている。 雑音を受け付けない感覚過敏。ゆえに何処に行っても仕事が続けられなかった。言葉もほとんど話せない。そしていつも申し訳なさそうな顔をしている。それが主人公・葉月の夫である。 対して製薬会社でバリバリ働く勝気なキャリアウーマンである葉月は、自分こそがこの家庭の大黒柱になると覚悟を決める。 “養う”という言葉を嫌う葉月。本当は声を大にして伝えたい。自分はこんなにも夫に支えられていると。 男が泣くのはおかしいか? 出世を目指す主婦は出しゃばりだと叩かれる? こんな形の夫婦がいてもいいじゃない? あらゆる人格、あらゆる障害、そしてそれぞれの家庭に於いてあらゆる問題が存在している。“当たり前”というのはまさにこのことではないのか。 障害に対する特別扱いではなく、実は思っているよりもずっと身近に在ることを伝えたいので、あえてあまり重くない作風にしています。 ※“夫”の障害(感覚過敏など)について・・・個人差があるので、同じ障害を持つ全ての人がこのようになるという意味ではございません。 ※重複投稿・・・『小説家になろう』『アルファポリス』『カクヨム』にも投稿しています。
2021年3月9日更新
グリフィスという人型兵器を操って戦う『バトルデュオ』の世界に、どどどどどど素人な娘、美咲が迷い込んだ。 ゲーム内のアバターの動きをすべて脳波で操作できる、バーチャルリアリティ、アストロン。 会話すら口を開かずにできるこの媒体は現実世界の人間たちをリアルな異世界へといざなう。 まるでその世界の住人のようになってる彼らはしかし、現実の人間でもある。 仮面をつけた世界。「見せたい自分」と「見せたくない自分」の狭間で、メカ戦の楽しさも知らないどどどどど素人の美咲はこの世界になにを求めてきたのか。 ・・・こんな書き口だと誰も寄り付かないと思うので、またこの紹介文は変えます。とりあえず整理のためにここに記録。
タグ:
作者からの一言コメント
クリスマスに雪なんてどこがロマンチック?