歴史/時代 長編 完結済
読了目安時間:1時間24分
総エピソード数:26話
モネやルノワールの絵は150年も経っているのに世界中で大人気だ。 彼らはルネサンスにも比べられる絵画革命に成功した。 彼らはどんな20歳代を送ったのだろう。その出会いと青春の葛藤を追う。 主人公は架空の18歳、アントワーヌ。画家を目指してパリに出てくる。 アントワーヌはパリで次々と魅力いっぱいの若い画家たちに出会う。 初めてのルーブル美術館では他の模写とは一味違う大胆な筆捌きに惹きつけられる。その画学生がルノワールだった。 実際の絵画図版をいっぱい掲載し、出来るだけ史実にそって再現した。
総エピソード数:26話
投稿日2021/7/7 21:01 文字数1,737文字
3
投稿日2021/7/9 13:05 文字数1,730文字
2
投稿日2021/7/9 22:16 文字数2,051文字
0
投稿日2021/7/17 10:08 文字数2,810文字
0
投稿日2021/7/17 12:48 文字数1,578文字
0
投稿日2021/7/17 12:52 文字数2,140文字
0
投稿日2021/7/17 12:55 文字数2,282文字
0
投稿日2021/7/19 12:39 文字数1,873文字
0
投稿日2021/7/19 12:42 文字数1,006文字
0
投稿日2021/7/19 12:46 文字数2,325文字
0
投稿日2021/7/19 12:48 文字数1,529文字
0
投稿日2021/7/21 17:42 文字数1,829文字
0
投稿日2021/7/28 8:14 文字数892文字
0
投稿日2021/7/29 17:41 文字数1,355文字
0
投稿日2021/7/30 16:24 文字数1,184文字
0
投稿日2021/8/1 10:00 文字数1,285文字
0
投稿日2021/8/4 14:30 文字数1,273文字
0
投稿日2021/8/5 21:22 文字数2,132文字
0
投稿日2021/8/6 22:26 文字数1,854文字
0
投稿日2021/8/7 22:25 文字数1,361文字
0
投稿日2021/8/8 22:34 文字数2,453文字
0
投稿日2021/8/9 22:37 文字数1,683文字
0
投稿日2021/8/10 22:05 文字数971文字
1
投稿日2021/8/11 22:24 文字数1,156文字
0
投稿日2021/8/12 21:52 文字数1,122文字
0
投稿日2021/8/13 13:55 文字数426文字
0
作品名 | アルジャントゥイユの夜明け |
---|---|
作者名 | 菊地理 |
ジャンル | 歴史/時代 |
タグ | 印象派 モネ ルノワール シスレー バジール サロン ドガ マネ クールベ ドービニー コロー ターナー アカデミズム セーヌ カイユボット |
セルフレイティング | なし |
初掲載日 | 2021年7月7日 21時01分 |
最終投稿日 | 2021年8月13日 13時56分 |
完結日 | 2021年8月13日 13時58分 |
文字数 | 42,037文字 |
読了目安時間 | 1時間24分 |
総エピソード数 | 26話 |
ブックマーク登録 | 2件 |
コメント | 0件 |
スタンプ | 6件 |
ビビッと | 0件 |
応援ポイント | 1,100pt |
ノベラポイント | 0pt |
応援レビュー |
0件 |
誤字報告 | フォロワー同士のみ受け付けています |
もっと見る
マリーアントワネットの物語
読了目安時間:11分
✨月〜金曜日の23:00に更新しております✨ ──いずれ〝源頼朝〟となる身であろうとも。〝歴史〟と同じ道など、私は進まぬ── 【あらすじ】 久安三年(一一四七)四月八日。私は、源義朝(よしとも)が三男・鬼武者として産声を上げた。 武士として身を立てられている、父上や異母兄上方の官位は高くなかった。だが家族仲は良く、邸内にはいつも笑顔があふれていた。その幸せを純粋に享受できたのは、物心つく頃まで。 ……これは、本来この世界に在るものか……? ふとした疑問から始まった、出口の見えない疑念と葛藤の日々。それは、九歳の誕生日当夜まで続いた。 久寿二年(一一五五)四月八日。夢にて御神託をいただき、前世の魂が己とともに在ることを知る。 ひとつの体に、ふたつの魂。 違和感の正体はこれかと得心したが、新たな問題が生じる。前世の記憶に『保元の乱』と『平治の乱』があったためだ。家族の名が記された〝歴史〟しかも、死者として。 孤独だった前世の分まで、家族を大切にしたい。だが〝歴史〟と同じ道を進んでしまえば、翌年には『保元の乱』が、さらに四年後には『平治の乱』が起こってしまう。 家族を失わぬためには? 戦を起こさぬためには? 〝歴史〟と同じ道を進まぬためには? 童の身で何ができるのか。 「ありあけの月のように、生きてごらんなさい」 という御神託を胸に、大切な者たちを守るため、私は〝最善の道〟を模索していく── ◆こちらは『雪 積もりて』の本編です。 ◆ルビや( )表記は補足説明が主です。読み飛ばされても問題ない仕様となっております。 ◆戦や人が亡くなるなどの描写がほんの少し詳細に書かれているお話には、題名に ※ をつけてあります。表現に気をつけておりますが、苦手な方はご注意ください。 この作品は、小説家になろう様、カクヨム様、エブリスタ様にも掲載してあります。 ©️ 香居
読了目安時間:45分
もっと見る
零加護、スキル無なゼン君の波乱万丈な冒険
407,099
30,622
現代/その他ファンタジー
完結済
長編
191話
1,197,470字
2021年9月27日更新
笑いあり涙あり感動ありロマンあり笑いありの、一大アクションファンタジー巨編ここで、第一部閉幕、完結となりました!お読み下さった皆様方、ありがとうございました! ★ノベプラでは、何度かジャンル別日刊上位に! 1章と2章の差に戸惑う方も多いみたいですが、生暖かい眼差しで見守ってやってください。最後の章はもっと凄いのでww 第1章 ポーター編 ネタバレ的あらすじ 多くの謎を抱えたスラムの少年ゼンは、そんな事はお構い無しに名付け親であるゴウセル商会長に気に入らると、冒険者になる事を勧められ、新米冒険者パーティー『西風旅団』にポーターとして参加する。そこでもゼンは特異な才能を発揮して旅団の4人(リュウ、ラルク、アリシア、サリサ)に仲間として認められ、冒険者見習いとなる。ゼンを養子にと望むゴウセル、その婚約者のギルマス・レフライアに、4人の仲間達との、今まで得られなかった幸福で暖かな日々。それはいつまでも続くかに……。 ●感想、意見、ご希望、なんでも歓迎中です。誤字報告は特に。 連載は、なろう、カクヨム、アルファポリス、ノベプラにて。 第2章 流水の弟子編 ネタバレ的あらすじ あれから2年半が過ぎ、厳しい修行の旅を終えて、強くなって帰って来たゼンを待つのは、義父と慕うゴウセルの商会の乗っ取り借金騒動に、西風旅団の迷宮での失敗により、解散寸前までに追い込まれた二人の実力の伸び悩み?それに対して、成長した『流水の弟子』は、その身に秘められし7人の従魔と共に、事態の収拾へと乗り出すのだった…。 第3章 従魔術編 老魔導士『東の隠者』パラケスは長年の研究の末に解明した、『従魔再生契約技術』略して従魔術を、パラケス翁の助手も勤め、自ら従魔を保持するゼンが、冒険者ギルドの研究棟に急遽新設された『従魔再生契約技術研究部』、略して従魔研にて専属講師として、その技術の細かな伝授を始める。 その為にゼンは1カ月、本来の冒険者活動が出来ないのだが致し方ない。 従魔研での新たな出会い。センはいつになったら平穏無事な冒険者生活を取り戻せるのか?!恋愛戦線にも意外な横やりが?!こうご期待! ※表紙イラストに、第2回ノベルアップ+イラストコンテストの、花紙現代様のイラストを使用させていただきました。ありがとうございます。
読了目安時間:39時間55分
作者からの一言コメント
ルノワール23歳。いったいどんな青春?