歴史/時代 長編 完結済
さあさあ! 寄ってらっしゃい見てらっしゃい! これなるはとある探偵の物語。 時は1920年代の終わり、ロマンとモダンの大正時代は過ぎ去って、波乱と万丈の昭和時代が始まった頃合いです。 所は帝都外れの新宿町。まだまだ田舎の名残は残るものの、市電が次々と開通し、後の賑わいを大いに予感させる活気あふれる町でえございます。 そんな町の片隅に事務所を構えるのはこの物語の主人公。一匹の河童もとい、ひとりの探偵|河童倫之助《かわどう りんのすけ》と申すもの。 この男、金の巡りはめっぽう悪く、品性粗暴・態度横柄と性格の方には多少の難はあるものの、腕には多少の覚え有。 それもその筈、この男、ただの人間じゃあございません。 その正体は! 何と驚く忍びの末裔! さあさ皆様! 世にも珍しい忍者探偵の活躍をぜひぜひその目でご覧あれ! ★ この作品は蘊蓄と外連味にあふれた伝記小説となっております 「帝都物語」や「宵闇眩燈草紙」ついでに「探偵物語」なんかがお好きな方にお勧めです!
前へ
次へ
投稿日2019/9/1 18:21 文字数2,552文字
投稿日2019/9/2 17:01 文字数3,776文字
投稿日2019/9/3 18:10 文字数3,173文字
投稿日2019/9/4 18:24 文字数2,017文字
投稿日2019/9/5 19:10 文字数2,618文字
投稿日2019/9/6 22:04 文字数2,923文字
投稿日2019/9/7 19:48 文字数3,480文字
投稿日2019/9/8 18:42 文字数1,950文字
投稿日2019/9/9 19:13 文字数3,257文字
投稿日2019/9/10 18:52 文字数3,163文字
投稿日2019/9/11 19:10 文字数3,300文字
投稿日2019/9/12 18:07 文字数3,519文字
投稿日2019/9/13 19:07 文字数2,137文字
投稿日2019/9/14 18:56 文字数3,199文字
投稿日2019/9/16 19:33 文字数3,584文字
投稿日2019/9/20 18:29 文字数3,223文字
投稿日2019/9/22 16:06 文字数3,011文字
投稿日2019/9/23 18:27 文字数3,069文字
投稿日2019/9/24 19:46 文字数3,244文字
投稿日2019/9/27 17:33 文字数3,458文字
投稿日2019/9/28 17:08 文字数3,584文字
投稿日2019/9/30 19:05 文字数2,873文字
投稿日2019/10/1 19:04 文字数2,599文字
投稿日2019/10/2 20:21 文字数3,053文字
投稿日2019/10/3 18:19 文字数3,020文字
投稿日2019/10/4 17:01 文字数3,210文字
投稿日2019/10/6 19:31 文字数3,051文字
投稿日2019/10/7 19:11 文字数3,382文字
投稿日2019/10/8 21:07 文字数3,475文字
投稿日2019/10/9 19:33 文字数2,464文字
投稿日2019/10/11 12:54 文字数2,673文字
投稿日2019/10/11 15:33 文字数1,947文字
前へ
次へ
もっと見る
2021年3月4日更新
天才物理学者である普門院亮は、中世ヨーロッパに似た魔獣や魔法が存在するファンタジーな世界へと転生してしまった。 亮はバーデン=バーデン辺境伯の次男フリードリヒとして、懸命に学び、武技や魔法の修練を積んで冒険者としての活動を始める。 パーティーメンバーも次々と集まるが人外娘やら個性的な娘ばかり。クエストをこなすうち、更に人外も含む女性が集まってきて慕われるのだった。 やがてフリードリヒはシュバーベン学園に入学し、前世の妻の転生者であるヴィオランテと衝撃的な出会いをはたす。が彼女は高貴な家柄の姫だった。 ヴィオランテとの結婚をめざし、フリードリヒは早期に昇進を果たすため、軍人の道を選び、軍事学校を卒業するとシュバーベン公国の近衛騎士団への入隊をはたし、第6騎士団長に就任する。 そして、ホーエンシュタウフェン朝の復活や対デンマーク戦争で大活躍し、その軍功を認められホルシュタイン伯へと昇進するとともに、皇帝の命により元ホルシュタイン伯の娘と結婚する。 その後、モゼル公国が地方領主連合国軍に攻め込まれ、これを救出するが、モゼル公はなんとヘルミーネの父だった。フリードリヒは、ヘルミーネと結婚しモゼル公爵の地位を継ぐこととなった。 モゼル公となったフリードリヒは、ロートリンゲンの平定に奔走し、その実効支配に及ぶ。これを踏まえ、皇帝はフリードリヒにロートリンゲン大公位を与えるとともに懸案であったヴィオランテとの結婚を認めるのであった。 引き続きフリードリヒは自由経済圏の拡大などの政策に取り組んでいく (2021/1/14、1/22、1/27、2/18 部門別日間ランキング1位)
2021年2月25日更新
いつもと変わらない「日常」に退屈していた少年は、いつもの様に夜の街へと足を向ける。 そこで出会った少女に、虐待されていると助けを求められ、その少女の家庭事情に首を突っ込んだがために命を落としてしまう。 目が覚めると、見知らぬ異世界へと転生していた。 なぜ、転生したのか?もう一度生きる機会を与えられた少年は、自らの運命に翻弄されながらも、再び第二の人生を生きていく。
もっと見る
2021年3月4日更新
気が付くと戦国時代? 人間万事塞翁が馬が座右の銘な魯鈍な人は戸惑った。 生活は最低・最悪。 それでもこの世界ではマシな部類という。 織田信照は信秀の10男だ。 10男って、がんばり過ぎでしょう。 もうギャグでしかない。 信秀の子と言えば、織田信長。 第6天魔王の弟という恐怖なポジションだ。 魔王と対峙しながら魯鈍な人は生活改善にひた走る。 天下静謐を目指す信長とのんびりと暮らしたい魯鈍の人はやっていけるのだろうか? 美男子コンビが取り成す、戦国トンチコメディーのはじまりだ。 魯鈍の人は総押し、それとも総受けか?
作者からの一言コメント
探偵物語×帝都物語×忍者!?