近くの神社に見世物小屋が来ているという。その上、河童を見られると聞いて、サブはいてもたってもいられなかった。河童の姿を二つの眼に、どうしても焼き付けたかったのだ。
「父ちゃん、河童だよ。その小屋に、本物の河童がいるんだよ」
と、父親にまとわりつく。のんびり屋のサブには珍しく、ひどく興奮していた。
しかし、家の中では依然として子ども扱い。父,吉右衛門は首を縦に振らない。
「サブ、一人で行くなんざ、もってのほかだ。大人と一緒になければ、絶対に認めねぇ。大事な息子が神隠しにあったらどうする」
吉右衛門は日本橋で京紺屋〔染物屋〕を営んであり、日本橋では遣り手の商売人として知られていた。それは危ない橋は決して渡らない堅実経営によるものであるが、慎重の上にも慎重というより、実際には病的な神経質なのかもしれない。もっとも、裏を返せば、息子のサブに深い愛情を注いでいると言えるのだが。
サブは頭を絞った。大人といっても店の者は皆、仕事に忙殺されており、付き添いをしてくれなど、とても頼めない。とっさに、脳裏に浮かんだのは、浪人の顔だった。
「マレさんと一緒ならいいでしょう。今すぐ頼んでくるからさ」
そう言うと、父の返事を待たずに飛び出した。
希之介は近所の長屋住まいである。一応、剣の腕が立つので、取り立て人や用心棒として吉右衛門が雇っているが、半分は社会奉仕、弱者救済というところだろう。腰に差しているのは竹光であるというのが、もっぱらの噂だ。
何はともあれ、サブは希之介の元に駆けこむと、彼の想いを一気にまくしたてた。
「サブ、もうわかったから、そうわめかないでくれ。ここは壁が薄いんだ」
「じゃ、マレさん、一緒に行ってくれるのかい。今すぐ行ってくれるかい」
サブは何かに夢中になった時には、他のものが目に入らない。ただ、一心不乱にそれを追い求めるのだ。相手の都合などおかまいなしに。
「何が何でも、絶対に見たいんだよ」
希之介は小さく溜め息をつくと、
「しようがねぇなぁ」と腰を上げた。
こうして、二人は昼日中から、見世物小屋へと出かけることに
コメント投稿
スタンプ投稿
月音
※ 注意!このコメントには
ネタバレが含まれています
タップして表示
月音
2019年10月7日 6時44分
坂本光陽
2019年10月7日 6時58分
※ 注意!この返信には
ネタバレが含まれています
タップして表示
坂本光陽
2019年10月7日 6時58分
上原友里
※ 注意!このコメントには
ネタバレが含まれています
タップして表示
上原友里
2019年10月6日 22時34分
坂本光陽
2019年10月7日 5時54分
※ 注意!この返信には
ネタバレが含まれています
タップして表示
坂本光陽
2019年10月7日 5時54分
渡邊裕多郎
※ 注意!このコメントには
ネタバレが含まれています
タップして表示
渡邊裕多郎
2019年10月8日 21時07分
坂本光陽
2019年10月9日 6時06分
※ 注意!この返信には
ネタバレが含まれています
タップして表示
坂本光陽
2019年10月9日 6時06分
すべてのコメントを見る(3件)