二次創作 長編 連載中

野辺良華子の創作図書館

作者からの一言コメント

~自主企画への応募作品紹介~

読了目安時間:59分

総エピソード数:19話

野辺良華子の創作図書館の表紙

西武池袋線江古田駅から徒歩十分。 そこにあるアパートの一室に、ある一人の女神がおりました。 野辺良華子。『物語の女神』である彼女の仕事は、『数多の物語を集めること』。 いそうろ……同居人のステラと共に、今日も彼女は素敵な物語に出会います。 ※拙作は、自主企画『皆様自慢の作品を宣伝したい!』にお寄せ頂いた創作作品を、ノベルアップ+様公式キャラクターをお借りした『二次創作』として執筆する、作品紹介小説となります。詳細は上記自主企画を参照ください。

総エピソード数:19話

新着応援レビュー

もっと見る

作品情報

作品名 野辺良華子の創作図書館
原作
作者名 石田のどか
ジャンル 二次創作
タグ ノベプラ掲載作品紹介 自主企画 ノベプラオンリー 基本全ジャンル
セルフレイティング なし
初掲載日 2023年1月1日 1時47分
最終更新日 2023年1月16日 20時41分
完結日 -
文字数 29,627文字
読了目安時間 59分
総エピソード数 19話
ブックマーク登録 18件
コメント 10件
スタンプ 52件
ビビッと 2件
応援ポイント 65,200pt
応援レビュー 1件
誤字報告 誰でも受け付けています

ページの上部へ

同じジャンルの新着・更新作品

もっと見る

  • LIKE A WIND~栄光へと向かう風~

    ウマ娘二次創作です。

    67,900


    2023年3月26日更新

    誰もが栄光を目指して走る。 誰もが自分の力を信じて駆ける。 たった一つしかない『勝利』をつかみ取るために。 これは、その栄光を夢見て、挫折や苦悩を乗り越えながらも、夢見た栄光をつかみ取る少女たちの物語。 期待と不安、そして大きな夢を胸に、今日も彼女は走る。風のように。 ・ウマ娘プリティーダービーの二次創作です。 ・基本的にオリキャラでの展開となっていきます。 ・ゲーム内で登場したウマ娘は、名前や経歴程度での出演はあるかもしれません。

    読了目安時間:5時間45分

    この作品を読む

  • 魔法のお守り

    魔法のお守り短編コンから生まれた作品

    18,300


    2023年3月26日更新

    魔法のお守り短編コンから生まれた作品。 でもエントリー出来ません! 「なんでニャ?」 たぶん、一万文字を超えます♪ 「ルールは守れニャ・・・」 なので開き直って二次創作ジャンルにしておきました。テヘペロ♪ 「無茶苦茶ニャ!!」 まぁ、設定を拝借しておりますし、オリジナルとは言えませんし、エントリー出来てませんし。笑 「楽しそうで何よりだニャぁ・・・」

    読了目安時間:1時間4分

    この作品を読む

読者のおすすめ作品

もっと見る

  • 銀細工とセレナーデ

    小説家になろうにも掲載中。

    1,000

    10


    2023年3月26日更新

    遠い未来。 皇国は「音楽」を用いて、戦争を行っていた。 音楽の操り手である「奏者」の少女、小夜子は、兵士「レイ」とともに暮らしている。 自身の音楽がレイを戦場に向かわせることに、小夜子は苦悩するが、戦火は容赦なく。 二人を追い詰めていく。そして、関係性が変化していく。 舞台は、春を間近に控えた冬。理不尽な運命を目の当たりにしながら。 小夜子は、レイは、互いの仕事の意味を、生きる意味を、見つけることが出来るのか。 空戦、音楽、そしてひと冬の恋の物語。

    • 残酷描写あり

    読了目安時間:17分

    この作品を読む

  • ヘファイストスの姫巫女たち

    繁栄する『此の国』の物語

    14,500

    10


    2023年3月26日更新

    『リソース』という形のない、まるで仮想通貨のようなものが貨幣の代わりに使われるこの時代――日々の労働の対価としてだけではなく、なにか『新たなもの』を生み出せたものにその『リソース』が分配されるシステムがネットワークを介して成立していた。 『リソース』があれば何でも手に入れることができる。それはクリスマスのおもちゃに始まり、果ては原油を満載したタンカーでも一個人が『つくりあげる』ことができるのだ。 すべての財が個人によって簡単に製造される社会の変革、これを後世の歴史家は『リソース産業革命』と呼称した。 その背景にあるのがVRレイヤー技術の発明である。このシステムにより新技術と『リソース』が効率的に結び付けられ、企業は新たな生産方式を獲得することができたのである。VRレイヤーはまた、『ものづくり』をも活性化させた。他の者より効率的な技術や製品を提示することで、『リソース』が多く付与される。場合によっては対戦相手の『リソース』も自分のものとすることができるのだ。 最後の世界大戦と幾度の経済危機を乗り越え、『此の国』は世界で最初の『リソース』産業革命を成し遂げ、繁栄を極めていた。 こんな時代に生まれた少女、悠月(ゆづき)桜(サラ)は誓う。VRレイヤーの対戦を通じて、『リソース』を集めることを。友人たちと戦いのなかで彼女は更に思いを募らす。自分の夢見ていた『あの船』を作るために、『リソース』を集めることを。自分のよく見る夢の『亜の国』の記憶を胸に――

    読了目安時間:26分

    この作品を読む