異世界ファンタジー 長編 連載中
トラックの横転に巻き込まれ、死んでしまった〝古津大輔(ふるつだいすけ)〟は、神さまに五つ能力をもらって転生することになった。 ランダムにカードを選んで得るその能力は、役に立つ物もあれば、そうでないものもあり、一度選んでしまったら、キャンセルはできない。 彼は、五枚目に引いた〝呪縛のカード〟のせいで〝自分を殺したもの〟の姿で転生することになってしまった。
前へ
次へ
投稿日2019/5/27 2:31 文字数4,285文字
投稿日2019/5/31 3:42 文字数2,499文字
投稿日2019/6/1 8:22 文字数2,874文字
投稿日2019/6/3 7:11 文字数2,865文字
投稿日2019/6/4 6:15 文字数2,940文字
投稿日2019/6/4 12:53 文字数2,563文字
投稿日2019/6/5 7:37 文字数2,790文字
投稿日2019/6/7 7:51 文字数3,201文字
投稿日2019/6/8 12:07 文字数3,608文字
投稿日2019/6/9 20:14 文字数3,423文字
投稿日2019/6/11 8:39 文字数3,275文字
投稿日2019/6/12 9:26 文字数2,575文字
投稿日2019/6/14 8:19 文字数2,921文字
投稿日2019/6/15 4:15 文字数3,377文字
投稿日2019/6/16 4:25 文字数3,719文字
投稿日2019/6/17 10:11 文字数2,311文字
投稿日2019/6/18 5:17 文字数2,873文字
投稿日2019/6/19 13:33 文字数2,949文字
投稿日2019/6/20 13:14 文字数2,907文字
投稿日2019/6/21 5:10 文字数2,943文字
投稿日2019/6/22 9:02 文字数3,397文字
投稿日2019/6/23 19:40 文字数2,879文字
投稿日2019/6/25 9:44 文字数2,791文字
投稿日2019/6/26 12:37 文字数3,121文字
投稿日2019/6/27 11:15 文字数4,208文字
投稿日2019/6/29 7:17 文字数3,361文字
投稿日2019/7/1 2:33 文字数3,736文字
投稿日2019/7/3 17:00 文字数3,591文字
投稿日2019/7/6 2:08 文字数2,965文字
投稿日2019/7/7 7:34 文字数3,264文字
投稿日2019/7/9 13:02 文字数2,952文字
投稿日2019/7/11 9:51 文字数4,313文字
投稿日2019/7/13 1:37 文字数2,974文字
投稿日2019/7/14 22:19 文字数2,870文字
投稿日2019/7/16 11:35 文字数2,655文字
投稿日2019/7/18 10:33 文字数3,125文字
投稿日2019/7/19 10:21 文字数3,159文字
投稿日2019/7/20 15:58 文字数3,557文字
投稿日2019/7/22 5:57 文字数3,169文字
投稿日2019/7/23 6:12 文字数3,995文字
投稿日2019/7/26 7:24 文字数3,121文字
投稿日2019/7/27 14:20 文字数2,553文字
投稿日2019/8/1 4:55 文字数3,750文字
投稿日2019/8/2 6:05 文字数2,512文字
投稿日2019/8/3 22:26 文字数2,767文字
投稿日2019/8/5 5:40 文字数2,303文字
投稿日2019/8/6 23:47 文字数3,281文字
投稿日2019/8/9 6:45 文字数3,416文字
投稿日2019/8/15 1:00 文字数3,556文字
投稿日2019/8/16 7:20 文字数4,062文字
投稿日2019/8/18 8:25 文字数2,899文字
投稿日2019/8/23 2:50 文字数3,309文字
投稿日2019/8/24 8:40 文字数3,139文字
投稿日2019/8/25 3:40 文字数3,061文字
投稿日2019/8/27 1:30 文字数2,631文字
投稿日2019/8/30 5:40 文字数2,676文字
投稿日2019/9/1 3:00 文字数3,553文字
投稿日2019/9/3 9:56 文字数2,992文字
投稿日2019/9/6 5:30 文字数2,731文字
投稿日2019/9/8 5:00 文字数2,933文字
投稿日2019/9/9 4:30 文字数3,475文字
投稿日2019/9/12 6:00 文字数2,765文字
投稿日2019/9/14 9:00 文字数2,671文字
投稿日2019/9/21 12:00 文字数2,998文字
投稿日2019/9/24 9:40 文字数2,960文字
投稿日2019/10/3 5:15 文字数2,854文字
投稿日2019/10/8 4:50 文字数3,355文字
投稿日2019/10/13 18:00 文字数4,340文字
投稿日2019/10/17 9:00 文字数2,663文字
投稿日2019/10/26 7:58 文字数3,192文字
投稿日2019/10/28 3:53 文字数2,728文字
投稿日2019/11/1 6:00 文字数3,847文字
投稿日2019/11/13 0:18 文字数3,335文字
投稿日2019/11/20 19:10 文字数2,769文字
投稿日2019/11/25 3:26 文字数3,408文字
投稿日2019/11/28 11:19 文字数3,237文字
投稿日2019/11/29 5:12 文字数3,411文字
投稿日2019/12/1 3:38 文字数2,825文字
投稿日2019/12/3 9:28 文字数2,471文字
投稿日2019/12/6 10:38 文字数3,091文字
投稿日2019/12/15 5:16 文字数2,759文字
投稿日2019/12/26 0:54 文字数2,922文字
投稿日2019/12/31 4:23 文字数2,415文字
投稿日2020/1/3 2:40 文字数2,822文字
投稿日2020/1/5 9:01 文字数3,467文字
投稿日2020/1/6 20:00 文字数3,390文字
投稿日2020/1/11 2:02 文字数3,434文字
投稿日2020/1/15 2:00 文字数4,223文字
投稿日2020/1/19 6:19 文字数3,248文字
投稿日2020/1/22 13:50 文字数3,161文字
投稿日2020/1/25 23:55 文字数2,597文字
投稿日2020/1/28 2:54 文字数3,261文字
投稿日2020/2/2 9:42 文字数3,925文字
投稿日2020/2/3 7:37 文字数2,766文字
投稿日2020/2/4 20:24 文字数3,471文字
投稿日2020/2/8 7:26 文字数4,062文字
投稿日2020/2/15 0:58 文字数3,295文字
投稿日2020/2/20 4:18 文字数3,390文字
投稿日2020/2/23 6:39 文字数3,646文字
投稿日2020/2/24 8:30 文字数3,020文字
投稿日2020/3/2 7:29 文字数4,441文字
投稿日2020/3/6 22:04 文字数4,095文字
投稿日2020/3/13 5:05 文字数2,519文字
投稿日2020/3/15 4:39 文字数2,883文字
投稿日2020/3/16 3:03 文字数3,073文字
投稿日2020/3/19 4:37 文字数3,060文字
投稿日2020/3/21 1:58 文字数3,507文字
投稿日2020/3/26 0:20 文字数4,406文字
投稿日2020/4/4 1:39 文字数3,243文字
投稿日2020/4/13 1:15 文字数3,691文字
投稿日2020/4/20 6:32 文字数2,960文字
投稿日2020/4/25 8:06 文字数3,725文字
投稿日2020/4/27 3:12 文字数3,876文字
投稿日2020/5/3 11:04 文字数2,786文字
投稿日2020/5/10 14:49 文字数3,564文字
投稿日2020/5/11 11:09 文字数2,838文字
投稿日2020/5/13 2:44 文字数3,894文字
投稿日2020/5/15 0:49 文字数3,188文字
投稿日2020/5/16 8:41 文字数3,166文字
投稿日2020/5/17 7:51 文字数3,614文字
投稿日2020/5/20 10:59 文字数3,920文字
投稿日2020/5/22 11:17 文字数3,462文字
投稿日2020/5/23 19:47 文字数2,969文字
投稿日2020/5/26 3:51 文字数3,210文字
投稿日2020/5/30 7:42 文字数4,162文字
投稿日2020/6/7 3:15 文字数3,144文字
投稿日2020/6/13 7:16 文字数3,217文字
投稿日2020/6/12 23:31 文字数3,526文字
投稿日2020/6/26 8:29 文字数3,786文字
投稿日2020/7/4 9:09 文字数3,157文字
投稿日2020/7/16 3:32 文字数3,616文字
投稿日2020/7/24 15:24 文字数4,501文字
投稿日2020/8/5 8:52 文字数4,595文字
投稿日2020/8/14 2:52 文字数4,942文字
投稿日2020/8/19 1:17 文字数4,627文字
投稿日2020/8/28 3:13 文字数4,054文字
投稿日2020/8/31 1:32 文字数4,442文字
投稿日2020/9/7 0:55 文字数3,278文字
投稿日2020/9/21 20:57 文字数3,482文字
投稿日2020/10/7 5:26 文字数3,796文字
投稿日2020/10/17 23:15 文字数3,346文字
投稿日2020/10/28 3:28 文字数5,208文字
投稿日2020/11/3 1:14 文字数5,799文字
投稿日2020/11/12 2:17 文字数5,110文字
投稿日2020/11/22 11:03 文字数3,626文字
投稿日2020/11/23 9:04 文字数5,097文字
投稿日2020/12/2 2:02 文字数3,759文字
投稿日2020/12/5 7:52 文字数3,275文字
投稿日2020/12/17 1:42 文字数3,916文字
投稿日2020/12/31 1:45 文字数4,981文字
投稿日2021/1/15 14:39 文字数3,768文字
投稿日2021/1/23 21:25 文字数5,169文字
投稿日2021/1/30 10:02 文字数3,509文字
投稿日2021/2/6 23:48 文字数4,722文字
投稿日2021/2/13 21:28 文字数5,320文字
投稿日2021/2/23 17:28 文字数3,275文字
前へ
次へ
もっと見る
6
2019/10/5 19:40
6
2019/10/6 1:14
9
2019/10/4 10:27
9
2020/2/8 12:17
10
2019/10/3 21:37
作品名 | 林檎転生 ~禁断の果実は今日もコロコロと無双する~ |
---|---|
作者名 | ガトー |
ジャンル | 異世界ファンタジー |
タグ | ほのぼの シリアス コメディ 男主人公 人外 西洋風 林檎 ダーク 転生/転移 チート R15 ノベプラオンリー 第2回ノベプラ大賞 |
セルフレイティング |
残酷描写あり
暴力描写あり |
初掲載日 | 2019年5月30日 2時31分 |
最終投稿日 | 2021年2月23日 17時29分 |
完結日 | - |
文字数 | 530,189文字 |
ブックマーク登録 | 712件 |
コメント | 1,145件 |
スタンプ | 3,657件 |
ビビッと | 7件 |
応援ポイント | 4,435,473pt |
ノベラポイント | 58,551pt |
応援レビュー |
5件 |
誤字報告 | 受け付けています |
もっと見る
2021年2月26日更新
時は第二次科学戦争末期。 スラム街の極東イグルスに住む少年ショウ・マクレイア(12歳)は幼い弟妹たちのために、幼馴染のソルクスと共に少年兵として生きていく事を決意する。 これは、過酷な戦場を生き抜いた少年たちの物語。 ※pixiv小説、小説家になろうにも掲載されております。 ※この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません。 ~連載日程~ ノベルアップ+では、小説家になろうにて連載している部分に追いつくまで、毎週月、水、金の週三連載とさせていただきます。 追いつきましたら、小説家になろうの連載に合わせ、水曜更新にしていく予定です。 何卒、よろしくお願い致します。 挿絵協力:野武丞 様
2021年2月25日更新
サントリナ王国とディアスキア王国で、資源をめぐる戦争真っ只中の世界。 高度な技術力を持つ、ディアスキア軍の機械兵士に押されつつあったサントリナ王国は、機械兵士に対抗する軍隊とは別の戦力【独立戦闘騎士団】を設立し、また騎士育成のための【王立騎士養成学校】を設立。 圧倒的な力で機械兵士をねじ伏せる力をもつ【独立戦闘騎士団】はディアスキア王国に悪夢を齎したことで【ナイトメア】と呼ばれるようになった。 こうして優勢となったサントリナ王国だが、本来の計画はまだ終わりを迎えていない。叡智の計画、【H計画】は始まったばかりなのだ。 王立騎士養成学校に通う、天才とよばれる青年レカム・スターチスもまた騎士を目指す、戦闘部隊の【騎士見習い】だった。 相棒のライラック・アイリスの発言でひょんなことから、指揮統括部隊の自称天才美女シオン・アングと出会う。 この出会いが、彼の運命を大きく変えていくことになる。 例えそれが仕組まれていた出会いだったとしても、君を忘れることはできない。 君の戦略的大勝利だ、俺は2度と、君には勝てない。 愛と悲しみの、儚く切ないふたりの物語。
もっと見る
2021年2月26日更新
どこかの世界のどこかの集落。 外界から閉じられた小さな里で、住民は質素だが平和な日常を謳歌していた。里の人間は皆、特殊な力を生来より持ち合わせていた。例えば道具なしに火を灯したり、物を凍らせたり、風を起こしたり、光で夜闇を照らしたり、その掌上に小さな雷を生み出したり。それらは日々の生活を少し便利にして助けてくれる。その程度の能力だった。 しかし、ある日唐突に首長の家に呼び出された十二人の少女たちは「刻印」と呼ばれる印の争奪戦を行うように命じられる。 破滅の運命に抗うべく、それぞれ異なる想い、願いを秘めた少女たちが、それぞれの理由、目的のためにバトルロイヤルじみたことに身を投じるお話です。視点は複数人の登場人物の間をあっちいったりこっちいったりする群像劇です。 ※「特殊な力」は魔法や魔術よりどちらかというと自然を操る超能力に近いです ※物語の一部にGL(ガールズラブ、百合)要素を含みます(ただしそれが本筋ではなく、一部の話です。ご了承ください) ※流血シーンが何度も描写されています。そこまでグロテスクな表現ではありませんが(作者の力不足でそもそも書けない)、あらかじめご了承願います。 ※投稿執筆時は横書きで書いていますが、プレビューでは縦組みでのチェックもしています。そのため、「!!」のようなダブルエクスクラメーションマークなどは「‼」などといった環境依存文字を使用しています。 この作品は初めて書き上げた作品ですが、以前他所に投稿→とある賞に応募→一次通過二次落ち→一次審査にて送られてきた評価シートを元に、最大文字数の制約を気にせずにリテイクしたものです。 15万字程度で完結します。
2021年2月26日更新
魔法が全ての世界でシドは化物クラスの魔力量を持って生まれた。しかし魔法属性は火の一つのみ。更に有効魔法範囲がまさかの0。つまり魔法を外へ飛ばすことができない。そんなシドは無能として勘当される。 父親、兄弟に蔑まれて育ったシドだが、母だけは違った。母はいつも言ってくれた。『お前はいつか太陽になると』 勘当されたシドだが元従者の天才魔法使いアリスが旅のお供としてついてくる。そしてここから無能と言われた男が太陽へと至る物語が始まる。(物理的に)
作者からの一言コメント
「1日1個の林檎は医者いらず」と申します