@初の長編作品に向けて充電中…→書き始めました。超ゆっくり更新なので、それでもいいよ、という方は読んで頂ければ是幸いです。 @メタルひよこ!!!憧れについに!!! ホラー、ミステリetc...怖い話が好きです。 たまーに純文チックな駄文も書いています。切ない成分多め。 作品読んで気に入った作家様は無言でフォローさせていただきます…ご容赦ください。 ホラー好きの人と仲良くなれれば幸いですm(_ _)m ※最近恋愛ものに近いものばかり書いている…ホラー好きの看板はどこに……(読む方で成分補給 @ひよこ帝国建設計画中 LIKE:太宰治、小池真理子、恩田陸、宮部みゆき、櫛木理宇、彩瀬まる、伊坂幸太郎、有栖川有紗シリーズ(学生シリーズも作家シリーズも)、小林泰三、etc...
一覧
——娘を探して欲しいんです。 日本の中心、大都会東京。その中でも特に往来の激しい街、新宿。 その片隅の雑居ビルにある、閑古鳥の鳴く小さな探偵事務所に一件の依頼が突如舞い込んでくる。 「在るべき場所へ旅立つ。誰にも邪魔されない、静かな世界へ。」 そんな不可解な日記を最後に残して失踪した、一人娘を探して欲しいという、切実な願いだった。 上村探偵事務所を一人で切り盛りする上村麗奈。そして、弟であり助手である、大学生、上村雄介。 依頼を聞いた晩、ひとり事務所に残っていた雄介は不可解な心霊現象に出くわす。 これは「当たり」だ。ただの依頼は引き受けない奇天烈な探偵事務所は動き出す。 十五年前に突如として失踪した両親を見つける手がかりを求めて、二人は闇深い東京を駆け巡る——。 ※本作はホラーのガワを被った、ミステリーのガワを被った、純文学のガワを被った何かです。東京在住の中の人の東京回顧録みたいなお話です。東京住みの人、東京に行ってみたい人、余り怖くないホラーが好きな人など……でしたら、少しは楽しんでいただけるかもしれません。 ※とてもまったり更新です。週に一回も更新できないかもしれません。気長にお付き合いいただけると幸いです。 注意:本作は実在の街東京をモデルにしていますが、本作は作者の創造と想像であり、フィクションです。また、作中に犯罪行為等の描写があった場合でも、作者はそれを推奨する意図は全くありません。 なお、そこまで厳しくはないですが、念の為程度にレイティングをしておきます。
読了目安時間:3時間24分
日々の中で思いついたワンシーンや設定といった、作品未満の種を残す置き部屋です。
読了目安時間:12分
里葉亜様の自主企画参加作品です。長編・公募のアイディアが全く降りてこないので息抜きに参加させてもらいました。 ちょっと無理矢理感があるかもしれませんが、たまにはこういうのも良いかなということで大目に見てください。
読了目安時間:6分
一覧
一覧
キキカサラが、毎日絵の練習をし、その練習で描いたイラスト絵をアップし、成長を見てもらうだけのものです。 本人の気力が尽きるか、画力が一定以上いったら辞めます。 急にこの報告場が消えたら、察してください(苦笑)。 そんなこんなで、頑張ります! 目指せ、書いて描ける作家!! あ、ちなみに、キキカサラはデジタル環境がないので、アップされる画像は、アナログで書いたものを写真で撮ったものです。 更に、アップされる画像は、下書きの鉛筆線を残し、決定した主線をボールペンでなぞるという、本当に練習でしかないイラストになります。 お見苦しいもの、ご容赦くださいませ。 そんなキキカサラの成長を生暖かい目で見守ってくださる方がいましたら、ブックマークを宜しくお願いします。 絵のアドバイスも、大歓迎です! 取り敢えず、表紙は、キキカサラの心境。 さあ、地獄企画の始まりだ!!
読了目安時間:15分
---------------- 【作者が考える作品のセールスポイント】 1.復讐心の捕らわれず、素直なままの主人公! 2.それでも悪い奴はちゃんと痛い目を見る展開! 3.ファンタジー要素の設定の細かさ! ---------------- 本作は、HJテーマ別コンの参加作品です。選択するテーマは、2の「女主人公復讐もの」。 通称「魔女の里」。密かな使命を負っているこの里で育った魔女、アストリッドが主人公です。 彼女が22歳の時、里が襲撃を受け、彼女は里の仲間が殺されるのを目にします。そして、里が封印していた魔法、<時戻し>によって、15歳の時に戻ることに。 里の使命を思い返した彼女は、過去の世界で襲撃を防ぐことを決意します。そんな彼女の目の前に飛び込んできたのは、友人であるカミラの危機。しかし、アストリッドが見てきた未来では…… 3つの平行世界にまたがる壮大な復讐劇をお楽しみください。 ※セルフレイティングについて 本作にはバトルシーンが登場するため、「残酷描写あり作品」と「暴力描写あり作品」にチェックを入れています。作者が積極的にそのようなシーンを作るという意図ではなく、念のため、という意図によるものです。刺激のある表現を求める方には物足りなく感じられるかもしれません。 ※セールスポイント詳細 1.この作品は復讐ものですが、陰鬱な雰囲気にはなりません。主人公が明かるほうが作品は楽しい、そして辛い目に遭っても間違った道に進まずにいられるのはひとつの強さ、という観点から、主人公の人物像と、その主人公を成り立たせる仲間たちの人物像を作りました。 2.とはいえ、復讐ものは嫌な感じの悪役が痛い目を見てなんぼのもの。ちゃんと、見事な破滅を見せてくれる悪役も用意してあります。 3.異世界ファンタジーはファンタジーの幻想的な雰囲気や架空の街の架空の文化に浸れることも魅力の一つ。その魅力を引き出せるよう、設定と描写には拘りました。 ※この物語はフィクションです。実在の人物・団体・地名等とは一切の関係がありません。 ※この作品を含め、この作者の作品は犯罪や暴力を推奨するものではありません。
読了目安時間:2時間43分
世界で初めてサイバーセキュリティを学問として大学で教えたと言われる【ロンドン大学ロイヤルハーウッド校】の修士課程への留学が決まったユーこと遊馬遊。 そこで出会うイギリス人のアリアナとエイドリアン、韓国人のヒョンソク、ハウスメイトのドイツ人やリトアニア人との国際色豊かな大学院生生活を描く。 大好きな国イギリスに留学できることに胸を膨らませるユー。 そんなユーに待ち受けていたのは、レズビアンのコースメイトからの淡いアプローチと、その子が所属するイギリス空軍で使用される小型航空機を狙うハッキング事件。 海外留学、恋愛、ハッキング。 大分前に書いたものを大修正しながら載せていく予定です。その作業があまりに進まないので、ちょっと危険ですが自分にはっぱをかけるために出来た部分から載せていこうと思います。そのため更新は不定期です。ランキングは意識しないことにしましたので、ラブコメに興味のない方は無理して読まなくていいですよ〜。 最初の数エピソードは、前のマスターインハッキング(エイドリアンルート)と大体同じ内容です。 挿絵は、イラストレーターのイルカさんにキャラクターを描いていただきました。 背景はCanvaの素材 or 自分で撮影した写真を加工したものです。
読了目安時間:41分
氷の惑星、パーゴス。 その東地区にある全寮制の高等教育学校エウボイアで教鞭を執り、同校スケーティング弓術部ニーケの監督も務める、三毛猫トゥッリア。 ひょんなことから懇意になったヴェリー巡査の持ち込む謎を解く。 そして、時にはスケーティング弓術部ニーケの部員たちと額を突き合わせ、またある時には月の怪盗兎や、カフェの片隅に陣取る老猫と対決。 Q.E.D.! SF風味あります。 音楽ネタや語学ネタ多めです。 拙作「見たことは見たんだけど」が、このシリーズの第0話にあたります。
読了目安時間:4時間21分