神杖ケーエス
Lv
43
称号
HJ大賞2021後期2次通過者
ジョブ
吟遊詩人
アバター
ウルスラ
作品数
5
レビュアーポイント
149pt
《フィガレットのステータスボードver.0》診断結果 HP:-4 MP: SP:+4 【欲求パラメーター】 A本能:0 B攻撃:3 C技術:16** D向上:5 E愛情:6 F防衛:8** 【不明領域】 特殊領域: 未知領域:+2 --------------- 自認率が高く、欲求抵抗値が低い安定タイプ。 再現【理性】特化型、成長【未来】基軸【現実】犠牲タイプ、物質【現実】重視、精神【想像】反発タイプ。 創造安定、再現個性。【理性】特化。 【理性】的に【未来】を基軸に【現実】を重視して物事を考える。
一覧
作者のおすすめ作品
創作環境を改善していくためのエッセイ
1,088,893
6,231
エッセイ/評論/コラム
完結済
短編集
201話
247,599字
2023年1月22日更新
『わっ、読者さんからスタンプ来てる! 嬉しいなぁ』 『あ~うん。ランキング上位は無理かぁ。もっといっぱいポイントが貰えないと厳しいよね』 『でも今の作風は崩したくないし、読者さんたちも応援してくれてるし』 『だけど私は、うん、できれば書籍化したい。本屋さんに自分の作品が並んだら・・・・ あぁダメ。ダメ。そんなことを考えると創作が楽しめなくなる。けど、創作が楽しくても本にならなかったら』 本エッセイは創作生活の中で、メンタルとどう付き合っていけばいいのかを自身の体験をもとに書いていきます。 生活に重きを置いているので災害対策、生活リズムの作り方などにも触れていきます。 飛ばし読み推奨。 気になる記事から読んでみて下さいね。 ★ジャンル内訳 【創作探求】:創作論や創作の原理に関する記事 【メンタル】:主に創作時のメンタルに関する記事 【LIFE】:創作人生を支える生活に関する記事 【ノベルアップ+】:ノベルアップ+に深く関わる記事 【分析】:創作に関するDataを取り扱った記事 【神話探求】:神話、ファンタジーなどを読み解く記事
読了目安時間:8時間15分
天才。 多くの人がその称号にポジティブな印象を持っているでしょう。 天才と称された彼・彼女ら世の中にいつだって大きな影響を与えてきました。 本エッセイでは、そんな歴史を変えてきた天才が持つ能力ーーギフトと呼ばれるスキルにフォーカスし、そのスキルをエッセンスを自分のスキルとして体得を目指す脳トレ型エッセイです。 エッセイがどこまで進むのかは読者の皆さんからのコメント、もしくはエッセイ・ブログのコラボレーション記事にかかっています。 天才とは何か。 天才のギフトーースキルを得るために、私たちはどうすればいいのか。 2023年。 自分に対してのギフトとして、天才について考えるはどうでしょうか?
読了目安時間:34分
先輩・後輩×魔王・勇者=学園ファンタジー 定められた未来を覆せ!! 日本から勇者として召喚されたミコトは、へっぽこ召喚師のシャルニニャを魔王をするためにサポートを始める。 でもシャルニニャは失敗ばかり。 おまけに召喚される使い魔はちょっと訳ありな使い魔たちで!? 「やだ、やだ。何で、どうしてこんなことに。 誰か、誰か助けてよぉ!!」 「はい。ではわたしが助けましょう」 学年は違うけど心は一緒。 勇者が魔王を守って何が悪い! 「理不尽な要求は後輩の特権ですよ。 なのでしっかりと手綱を握って、じゃじゃ馬のわたしを乗りこなしてくださいね」 召喚主から離反したミコトはシャルニニャの騎士となり、魔王の復活を待望する暗躍者たちを想いの力で倒していく!! これは自らの手で殺さなくてはいけない女の子を、自らの手で守ると誓った不器用な女の子の物語。 ※表紙:佐倉ツバメさまに描いて頂きました。
読了目安時間:6時間12分
一覧
1
2022/8/20 17:18
3
2021/1/31 8:04
ネタバレ
リリーガンズ・カリフォルニア4
2021/1/27 16:21
一覧
ジビエ料理は異世界食堂で。~各種のモンスターは美味しい食材です~
異世界からパラレル現代へ逆転移の食堂話
40,840
29
現代/その他ファンタジー
完結済
長編
59話
49,051字
2023年1月27日更新
<あらすじ> 故郷で起きた魔力の暴走による空間のひずみ、時空のひびに中途半端に引っかかっている食堂があり、「異世界食堂」という。異世界から現代世界へ食堂ごと転移せざるを得なかった、四人は現代世界で、ジビエ料理が流行していることに気づく。そこで営業を決意する。店の奥には通常の人には見えない魔法陣が二つある。その部分だけ、故郷とつながっている。銀行と、食材通達人(ハンター)たちの協会(ギルド)につながっていた。現代世界と故郷でもある異世界を行き来したかったが、この現代世界には魔力素(マーナ)が極端に少なく、魔法が使えない状態であった。 ところがある事件を境に、故郷と同じぐらいの魔力素の濃度になる。その原因を探ろうとしていると、ここには存在しないハズのモンスターの目撃情報が相次ぐ。四人はやじ馬に混ざって様子を見にいくと、そこにあったものは時空門(ゲート)であった。四人の中で一番魔力が高いアルが人工的に築いたものだ、という。その日から少しずつ、異変に見舞われていく。アルが呪歌(じゅか)の標的にされたり、戦士のパタが死にかけたり、シェフ自身も過去に受けた腕の傷あとからくる痙攣に悩ませたりする。食材とお金専用に使っていた店の奥の魔法陣前には、小型のモンスターが出現していた。魔獣遣い(テイマーメイジ)のピットが使った魔法により、火事となる。店を再建後にはピットの消えた記憶の謎も判明していく。
読了目安時間:1時間38分
この新鮮な気持ちを残したい
1,499,291
16,377
エッセイ/評論/コラム
連載中
長編
454話
1,002,563字
2023年1月27日更新
1月3日にノベプラと出会った彼は、このワクワク感を残すためにエッセイを書き始めた。 試行錯誤しながら住民たちと交流し、大手投稿サイトで折れた心が癒されるハードフルストーリー。 ここに感情をぶん投げろ!! エッセイだから何でもありだ! ひゃっはー! 睡眠時間が限界だ! 2022/1/11にスケブで、まりも氏(@marimo0084570)に扉絵描いてもらいました! ノベラとステラ、住人さんたちが迎えてくれて……本当に感謝です!
読了目安時間:33時間25分