一覧
冒険者。それは、前人未踏の地に夢と希望を求め、己の道を切り開く者の事を指す。 とある田舎町で冒険者をしていたガリアスは、長年の努力も虚しく万年最下層の冒険者として、なんとか日々の糧を得ていた。 6歳の誕生日に誰しもが手に入るはずの才能、【ギフト】を持たないガリアスは、あらゆる困難に立ち向かわねばならない冒険者に不適合だったのだ。 だが、それでもガリアスは諦めない。己の持つ、果てなき夢の為に。 自由依頼で訪れた砲丸渓谷という場所で、ガリアスは運命の出会いをする。 アトミックモンキーという猿に守られた、赤髪と青髪の双子の女の子、ベテルとリゲル。 二人との出会いが、塞がれていたガリアスの道を切り開く。
読了目安時間:22分
デバフスキルで最弱無双~俺が弱いのであれば周りを更に弱くしちゃえばよくね?~ハナシガハヤイver
ハナシガハヤイ。それにつきる
500
0
異世界ファンタジー
短編
1話
6,369字
2021年7月28日更新
異世界に勇者として召喚された少年タクマは、己の持つスキルに絶望する。 スキルの名前は【弱体化】。いわゆるデバフというものである。 しかし、これはゲームなどとは違い、撃てば当たるものではない。更に、効果も薄かったり自爆技しかなく、あまりの使えなささに勇者の名前を剥奪。更に国を追われてしまう。 ひとり旅立つタクマ。しかし、その目は死んではいなかった。 ※これはハナシガハヤイverであり、若干のアレな要素も含みます。用法と用量を守り、正しく御使いください。
読了目安時間:13分
ブラック中小企業に勤める青年・弘《ひろむ》は、これまでの過酷な労働環境に加え、五徹という人知を越えた仕事の末に、若くして過労死をしてしまった。なんで労働基準監督所は放置してたんだ! そんなこんなで死んでしまった弘を待っていたのは、新たな肉体をもって異世界へ転生するという使命だった。え? 弘は選らばれし者かって? 神様の言葉を借りれば、『別に誰でもよかった』そうですよ。 そうして降り立った異世界の地。だが、そこは確かに剣と魔法の世界ではあるけれど、地球の平均的な成人男性なら一時間と生存していることができない、過酷な世界であった。 角が生えた兎はチートの様な身体能力で襲ってくるし、ゴブリンはモンスターではなく、知恵と武器を手にしたヒトの上位互換。 そんな過酷な世界で、弘は果たして生きていくことが出来るのか!? 王道の様で変化球。説明がなげぇ? もっとチートで気持ちよくさせろ? 作者の口がクセェ? うるせぇ! とにかく読め!! 異世界転生サバイバル、『元社畜の転生賢者は、過酷な異世界に行っても休まない』、はじまりはじまり。 第一章あらすじ 異世界へと降り立ったヒロ(元社畜の青年・弘)は、早速出会ったホーンラビットと死闘を繰り広げる。いや、幼児サイズで兎の視野と肉食獣の獰猛さを持つ獣とか、人間が相手するもんじゃない。 なんやかんやで辿り着いた辺境の村、ベラシア。村にいた若い娘・アンナとの出会いが、ヒロの運命を大きく変える。 第二章あらすじ ベラシア村から逃げるように去ったヒロは、宛の無い旅に出る。しかし、夜な夜な悪夢にうなされるヒロ。その胸の中には、自らの手で殺めてしまったガルフへの後悔があった。 そんな時に出会ったノームの少女・チャチャル。更には神からもたらされたベラシア村の危機に、ヒロは再び立ち上がる。 第三章あらすじ ベラシア村へ集った獣人たち。彼らはアウグスト王国から追われた身であり、ヒロを頼りにやって来たと言う。 どうか我々獣人を助けて欲しい。その願いを叶える為にも、かつてアンナの父・グラキエールがベラシア村へもたらした《レガリア》を回収しに、ベラシアの森の最奥へと向かう。 しかし、ヒロを待っていたのは、レガリアを納める祠ではなく、地中深くへと口を開けた災厄級のダンジョンであった。
読了目安時間:5時間33分
傾奇者《かぶきもの》。 それは、己の意地と誇りを賭し、戦国の世に咲く徒花として、名を轟かせた者の事を指す。 傾奇者の中でも、当代随一と唱われた男が居た。 その男の名は、前田慶次郎利益《まえだけいじろうとします》。 加賀百万石の大名・前田利家の義理の甥である彼は、戦国の表舞台で思うがまま生き、そして七十三の歳でこの世を去った。 かと、思われた。 死の間際、天から延びてきた女神の手により、異世界へと誘われる慶次。 そこで、新たな力と共に、世界を魔の手から救って欲しいと女神より懇願される。 しかし、慶次にとって新たな力も、褒美の金銀も興味が無かった。 ただ、目の前の美しい女神が欲しい。 己の欲に忠実な慶次は、女神へと迫る。が、女神の咄嗟のビンタによってそのまま異世界へと旅立ってしまう。新たな力も貰わぬままに。 「折角の異国に来たんだ。どれ、物見遊山に世界を駆け巡ってみようかね!」 世界の危機など知らぬ。ただ、己の思うがまま生きて、そして死ぬ。 異世界でも傾奇者としての本懐を遂げようと、慶次は走り出す! 世界を巡る内に出会う者達。 暗殺されたはずの元貿易会社創設者や、北の大地で戦死した元副長。 彼らもまた、時代は違えど真に傾奇者であり、慶次はその生き様に心を通わせていく。 ただの異世界転生では終わらない、異世界をまたにかける漢の生き様、篤と御覧じろ! 異世界傾奇譚~天下無双の傾奇者、前田慶次で御座候!~、開幕!!
読了目安時間:3時間7分
一覧
ネタバレ
好事家は風の流れに笑みをこぼす8
2019/11/10 11:07
ネタバレ
はえあるはる3
2019/10/3 20:51
ネタバレ
君な忘れそ13
2019/10/3 16:52
7
2019/10/3 16:00
一覧
2020/10/10 200話記念により表紙がつきました。 志茂塚ゆり様、ありがとうございます!! 今までのスタイルを変更し、モチベを上げる感想、をベースに書きます。 480話までは正直感想として書いていましたが、これからは肯定的な言葉を意識して書いていきます。 気になった方は是非覗いてみてくださいませ。 *** ※200話以降のエピソードは「次へ」のボタンを押さないと開けません。 201話以降のエピソードを探す際はお手数ですが次のページを開いてくださいね! ※何度か自主企画の運営をお手伝いor企画を立ち上げる、といった回数が多くなりましたので、読書順番票の次のエピソード、『4話』に参加する企画、主催する企画などのお知らせを残していくようにいたします。終わった際はお礼を述べた後に<非公開>させて頂きます。 作品紹介と共に、よろしければチェックしてみてくださいませ。
読了目安時間:13時間18分
第三次世界大戦は、究極の生物兵器ゲヘナにより終結した。 地球上から国家が消失し環境が激変した世界で生きるのはキメラと呼ばれる獣人達だった。 そんなキメラ達が生きる世界を書いたオムニバス小説。 かたつむりの観光客(完結) 遺伝子操作技術によって進化した元人間と人造人間達の総称『キメラ』 キメラ技術の発見から発展した第三次世界大戦終結後、大陸の形すら変えられた地球に新たに七つの大都市が出来た。 そんな世界を謎の美女プリデールと『なんでも屋』のスゥが旅行する話。 人類の終わり、ヒトのハジマリ(完結) 人類が生み出してしまった最終生物兵器ゲヘナの暴走で滅んだ人類文明が新しい形へと再生するまでの話。 殺人鬼の作り方(完結) キメラを兵隊として運用していた第三次世界大戦の頃。 元々気が弱い犬の頭を持つキメラ兵『ジャック』が殺人鬼に墜ちる。 甘いマイアズマータ(完結) 違法な人造人間を造り、それを売って暮らす男の下に娘を名乗る少女が訪れる。 男は娘の正体を察し、殺そうとするが……? くろいながれぼし(完結) 荒野で見つけた焼死体を埋葬しようとしたら、それは鉱物生命体だった? 鉱物生命体クオリアの少女オニキスと、熟練の傭兵ガレスの奇妙な旅。 ほしをみるひと(完結) 第三次世界大戦が勃発する少し前、田舎育ちの冴えない少年マーカスが出会ったのは不思議な喋る石だった。 激動する世界の中、一人と一個は生きていく。 不実の湖(完結) くろいながれぼしでの戦い以降、行方不明になっていたクオリア・パールの反応が確認された。 依頼を受けて現場に向かったクオリア達を待ち受けるものとは? 森と追手とアルバイト(完結) ノアから送り込まれる追手から逃げつつも、世界中を旅している少女、ニレ。 追手はなんとか撃退するものの、路銀が尽きてしまう。 仕方なくニレは危険なアルバイトを請ける事になる。 新月の月時計(完結) トロメアの隠れ住む森での任務からノアへと帰還した二人……しかしストラの身体に異常が…… 評価応援ブクマ、宜しくお願いします。
読了目安時間:20時間40分
《星の彼方》から現れた《原始の民》が、未開の惑星の開拓植民を果たしたとき。やがて数多の星々を切り拓き、その生活圏を銀河系中に広げたとき。複数の勢力に分かれて相食みながら、人知の結実である銀河連邦を樹立したとき。連邦内の格差拡大による大乱が生じたとき。そして銀河系人類悲願の恒星間通信が、ついに実現しようというときーー その陰には常に、精神感応的に《繋がる》異能者たち《スタージアン》の存在があった。 果たして《スタージアン》とは何者か? 彼らの目的は? そして《スタージアン》に対して、ヒトはどう臨むのか? 銀河系人類千年の歴史を紐解く物語が、今ここに紡がれる。 〇第一部「スタージア」星暦七八一年~ 中等院の巡礼研修で人類発祥の惑星スタージアを訪れた少年シンタックは、ふとした弾みでその真の姿に触れる。彼と同じくスタージアの真相を知った少女ドリーと共に、ふたりはやがて重大な決断を迫られる―― 〇第二部「魔女」星暦六九九年~ 第一部から遡ることおよそ百年余り。独立惑星国家テネヴェ市は、大国ローベンダール惑星同盟の圧力に悩まされていた。テネヴェ市長補佐官ディーゴと惑星開発調査員イェッタは、この危機を克服するべく知恵を絞る―― 〇第三部「叛逆者たち」星暦八八〇年~ 第一部から百年、第二部から二百年ほど後のこと。銀河連邦では新たに開拓された外縁星系と中央の間に格差が生じ、深刻な社会不安を招きつつあった。両者の対立はやがて連邦中を巻き込み、ミッダルト総合学院で学ぶシャレイドやカナリー、モートンたちの運命も翻弄していく―― 〇第四部「天空播種」星暦四〇七年~ 時代は遡って惑星スタージアに《原始の民》が降り立って、およそ百年余りのお話。カーロは惑星エルトランザへの開拓を成功させるために、博物院長ジューンに対して、博物院に伝わる《オーグ》の秘術の開示を求めるが―― 〇第五部「ハーヴェスト・レイン」星暦九九〇年~ トゥーラン自治領成立から百年余り。銀河連邦を震撼させた未曽有の事故『大途絶』から脱出した、双子の姉弟ファナとユタ。逃げのびた先で異能の美少女ウールディと出会った彼らは、やがて銀河連邦の一大事業『銀河ネットワーク』の真実に関わっていく―― ※小説家になろう、カクヨムと重複投稿。 ※縦組推奨 ※表紙挿絵ご提供は堂道形人様。
読了目安時間:24時間42分
「1日1個の林檎は医者いらず」と申します
7,497,735
80,710
異世界ファンタジー
長編
188話
660,241字
2023年8月20日更新
トラックの横転に巻き込まれ、死んでしまった〝古津大輔(ふるつだいすけ)〟は、神さまに五つ能力をもらって転生することになった。 ランダムにカードを選んで得るその能力は、役に立つ物もあれば、そうでないものもあり、一度選んでしまったら、キャンセルはできない。 彼は、五枚目に引いた〝呪縛のカード〟のせいで〝自分を殺したもの〟の姿で転生することになってしまったのだが…… σ σ σ どこでもヤングチャンピオンで、コミカライズ版連載中。 書籍版 1巻・2巻、発売中。 何卒、よろしくお願い致します! ヽ(=´▽`=)ノ🍎
読了目安時間:22時間0分