プロフィール

(最近の一言) ちょっとずつ回復中。 「トゥエンティー・フィフティー・ベイビーズ」の方はまだ活動停止中です。すみません……。 ですが、続編へと繋がるプロットや設定は固めており、創作意欲が完全に彼果ててしまったわけではないのでご安心を。 良い感じに自分を追い込みつつ、首を絞めすぎないように頑張っていきたいと思います。 (基本的な自己紹介) ちょっと暗いけど根っこは王道な話が好き。 辛い目に遭っても立ち上がる主人公が好き。 主人公と確かな愛で結ばれたヒロインが好き。 男女問わず、重いぐらい絆の深い関係性が好き。 個性豊かな超能力がいっぱい出てくるバトルが好き。 ハッピーじゃなくても、爽やかな気持ちになれるエンディングが好き。 自分の心を躍らせる"好き"を表現してみたい。 自分の作品が、誰かの"好き"になると願いたい。 そんな気持ちで物語を書いていきたいと思っています。 よろしくお願いいたします。

ブックマーク

一覧

  • 無垢の巫女と八百万

    人と人ならざるモノが紡ぐ、幸せな物語

    265,660

    631


    2023年10月1日更新

    人と『神祇(じんぎ)』と呼ばれる人ならざるモノ達が暮らす国——中津国。 10年前に起きた大規模な異種族戦争『黄昏の虹』を乗り越えた両者は、水面下で不穏な動きを見せつつも『共存』という道を辿っていた。 突如『神獣』に襲われ全てを失った主人公・柘榴は神獣を返り討ちにしたことからその腕を見込まれ、政府公認の『狩人』になることに。そんな彼女が所属することになったギルド『やおよろず』は、主に『禍津神(マガツシン)』と呼ばれる危険な神祇を取り締まる『特殊ギルド』だった。 無条件に歓迎をしてくれるメンバーに戸惑いながらも心を開いていく柘榴だが——彼女には、自身も気付かぬ『秘密』があったのだ。 彼女が持つ『秘密』が暴かれた時、決して目覚めてはいけない『神』が目覚める。それと同時に、物語は決して語られることのなかった真実を浮き彫りにし始め—— これより紡がれるは——無垢な巫女が1柱の神に殺されるまでの物語。 数多の祈りを集い、重ね、交じり、けれど決して綴られることのない——幸福な物語である。

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり
    • 性的表現あり

    読了目安時間:18時間18分

    この作品を読む

  • 太陽と希望の言葉

    読んで元気になってくだされば幸いです。

    981,464

    349


    2023年10月1日更新

    明るく元気になれるように希望の言葉など連ねてみました。 よろしくお願いします! タイトルロゴは、紅蓮のたまり醬油さんに作っていただきました。

    読了目安時間:2時間8分

    この作品を読む

  • 物書きの備忘録

    間違えやすい言葉を書き残していきます

    1,067,378

    2,702


    2023年10月2日更新

    異字同訓、重言、誤字誤用は自覚しているよりも沢山あったりします。 自分が良く間違えたり、ややこしいと思う言葉の備忘録。 自戒の為に書き留めておきます。 【サブタイの★に関して】 特に普段使いで間違えてそうなモノに付けておく事にします。 【更新情報】 月曜~金曜、朝と夜の二回更新

    読了目安時間:9時間4分

    この作品を読む

  • 炎剣戦記

    これは、色褪せることなき物語

    1,376,028

    23,395


    2023年9月30日更新

    精霊使いと人間のニ種族が存在する世界。 かつては共存していた二種族の間に徐々に軋轢が生まれ、やがて互いに互いを迫害し合うようになり、それは大きな争いへと発展した。 張り詰める空気の中。精霊使いに対抗するべく生み出された剣士達の集団、騎士団に所属するシラは精霊使いの王の婚礼から逃亡した美しき魔女・グラーニャの監視を命じられてしまう。 本来は敵同士のはずの2人は監視という役目を通じて共に過ごし、共に戦い、様々な強敵と相対し、2人の関係に少しずつ変化が現れていく。けれど歪みきった世界はやがて2人に残酷な運命を突きつける。 これは。悲哀と絶望に満ちた世界で生きた剣士と魔女の物語 ───────────────────────────────── ❖←が付いている話は挿絵付きです。 イラスト:七草マキコ様 作

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり

    読了目安時間:3時間53分

    この作品を読む

  • 創作とメンタルケアについて

    創作環境を改善していくためのエッセイ

    1,145,143

    6,797


    2023年8月25日更新

    『わっ、読者さんからスタンプ来てる! 嬉しいなぁ』 『あ~うん。ランキング上位は無理かぁ。もっといっぱいポイントが貰えないと厳しいよね』 『でも今の作風は崩したくないし、読者さんたちも応援してくれてるし』 『だけど私は、うん、できれば書籍化したい。本屋さんに自分の作品が並んだら・・・・ あぁダメ。ダメ。そんなことを考えると創作が楽しめなくなる。けど、創作が楽しくても本にならなかったら』 本エッセイは創作生活の中で、メンタルとどう付き合っていけばいいのかを自身の体験をもとに書いていきます。 生活に重きを置いているので災害対策、生活リズムの作り方などにも触れていきます。 飛ばし読み推奨。 気になる記事から読んでみて下さいね。 ★ジャンル内訳 【創作探求】:創作論や創作の原理に関する記事 【メンタル】:主に創作時のメンタルに関する記事 【LIFE】:創作人生を支える生活に関する記事 【ノベルアップ+】:ノベルアップ+に深く関わる記事 【分析】:創作に関するDataを取り扱った記事 【神話探求】:神話、ファンタジーなどを読み解く記事

    読了目安時間:8時間36分

    この作品を読む

  • 『狭間の世界』という名の徒然記

    のんびり雑多なブログもどきです

    13,750

    0


    2023年8月6日更新

    ファンアートを載せたり、作品を語ったり、ちょっと偏った知識を綴ったり……。 そんな感じの、のんびりとしたブログもどきとなります。 最低でも週に一度は更新したいと思いますが、不定期更新。

    読了目安時間:49分

    この作品を読む