作品(12件)
一覧
332,850
未参加
2021年1月21日更新
舞台は機械しか居ない星。そこで生きる機械人の少女ソフィアは遺跡の奥深くにあったカプセルから古代の遺物カネヤを発掘した。紫の髪と橙の瞳を持つ彼には油ではなく血が通い、世を支配する機械人とは違う思考回路を持っていた。機械人たちと交流を深めていくうち、手に入れられれば世界を支配できるという神の歯車〝ギア・ハート〟を集めるという己の使命を思い出していく人間のカネヤ。彼を手に入れようとする帝国。機械の少女と人間の青年が〝人間とは何か〟を知る旅の果てに、二人は悲哀と愛憎の創星神話に辿り着く。少女と青年のデコボココンビが紡ぐ、胸躍る冒険譚を読んでみませんか? ※レビューお待ちしております ※15万文字前後完結予定 ※表紙画像は読者さまからファンアートとして頂きました ※不定期更新 ※ノベルデイズでも連載中
2021年1月6日更新
夢と現実の狭間にあり、どんな願いも叶えられる場所がある。燃えるように色づく紅葉のなか、鳥居をくぐったそのさきは、決して到達してはいけない禁忌とされ、いつしかそこは祈りの門と呼ばれるようになった。鳥居の向こうに行くには大きな代償を支払い、失うものが大きいのにも関わらず来訪者は後を絶たないが――? 祈りの門に住まう不思議な番人たちの破滅と転落、そして壮絶な再生を描くクトゥルフ神話的人間ドラマ。『朱色の喪失』第一部。ノベルデイズにもあります。
2021年1月5日更新
場を提供してくださった古書店ふしぎのくに・ヘカさんからのお言葉を掲載。 私立ワルプルギス学園は、入学者を拒まない。 どんな作品ジャンル、どんな人種、種族であろうとも入学可能。 そんなどこにでもある学園は毎日がお祭り騒ぎ、さて今日はどのクラス、教室で学生達。教師陣の日常が展開されるのか? ※別名 ヘカのWeb小説ファンブックとも言うん。 勝手に本作の世界設定で物語りの執筆、作品創作が可能なものなんな! 必要な世界設定1 舞台は私立ワルプルギス学園に通っている学生や、教師陣、用務員やその他関係者である事なん。 必要な世界設定2 教室や登下校、各種学校行事や学校に関係のある場面である事なん。※下校中などのカフェとかはOK 必要な世界設定3 自分の作品+他作品や古書店『ふしぎのくに』(コラボ先がない場合)を関わらせて作品を公開する事なん。 必要な世界設定4 参加する作品は自由にキャラクターを利用を私立ワルプルギス学園で許可している事なん。 必要な世界設定5 あからさまに他作品をディスらない事なん。借りる時は、一声かける事なんな。 必要な世界設定6 利用を許可された場合、自分の作品のキャラクターと違うん。等の馬鹿みたいな事は言わない事なん。 必要な世界設定7 作品を存分に楽しむ事なん。
タグ:
レビュー
一覧
ネタバレ
デッドストック・トラベラー1
2020/12/23 17:11
ネタバレ
MJKな生き物達2
2020/12/23 16:51
ネタバレ
魔女と忍の石山合戦3
2020/12/23 14:17
ネタバレ
美食礼讚 #四字物語2
2020/11/14 10:28
6
2020/5/30 21:45
ブックマーク
一覧
2021年1月25日更新
魔王は魔王として振るまい、魔王城で魔物達の王として生きる事に飽き飽きとしていた。冒険をし、仲間と共に苦楽を共にする勇者に憧れていた。 勇者は旅路の果て、魔王と最終決戦に、ほぼ同一の力を持った二人……そこで魔王は勇者に討伐され、滅ぶ事を選んだ。死ぬ事で魔王としての宿命を決別……滅んだと思った魔王はその心の清らかさに、魔法研究の熱心さに……運命に神に選ばれ、新たなな人生を勧められる。 本来、一族の呪いで死ぬハズの女神の末裔の少女に……魔王としての知識と力でその呪いを解呪し、魔法の鍛錬、そして新魔法の作成。エルシファーとしての第二の人生を始める。
2021年1月25日更新
1570年~1580年まで続いた、石山本願寺戦争。 一向宗と織田信長の戦争において信長は何故、こうまでして本願寺を落とそうとしたのか……そんな合戦後期。 信長の元に魔女を名乗る少女達が現われる。異成る力、魔法を持つ彼女等を脅威と思った信長は、彼女等との共生を断る。その後、魔女達は本願寺に取り入り、魔法という力を持って織田軍に壊滅的被害を与え始めていた。 そんな折り、信長は足利義輝の直属の元私兵、羅心亜(らしあ)の民と呼ばれる北方の海からきたという者の末裔達。羅志亜忍軍。彼らに助力を願う。 義輝亡き後、どの勢力の力にもならない事を強く誓っていた羅志亜の民だったが、偶然魔女の国の少年、ラウラ・ノブリスが大怪我で倒れているところを助ける。 そんなラウラを狙って襲い来る魔女と交戦し、鬼人と呼ばれた羅志亜の忍達は石山合戦へと巻き込まれていく。 足利義輝が愛した歴史に名も残らない忍と彼らと共にいた魔女の国の少年の語られる事のない物語を垣間見よ。
2021年1月24日更新
飽きたら旅に出ればいい。世界は美味しい物で満ちている 味覚機能を持った人型機械端末 クオン かつて共に過ごした人間との約束を保留し、洋館の守り人となっていたが、心というプログラムが、ある日約束に従い一歩を踏み出させる。 スケッチブックと40L入りのリュックを背負い、クオンは様々な國へ美味しい物を求める。 かつて、戦争の道具だったクオンは旅人として新たな人生をはじめる。 機能が停止するその日まで、旅を続ける
2021年1月21日更新
自然を愛し文化を尊び、何もかも平らげる──これ即ち、美食礼讚。 【あらすじ】 腹を空かせて死にかけていた「私」を救ったのは、片目を失った主人だった。 大きな洋館に住み、その下の「レストラン」を経営する主人は「私」にこう命ずる。 一つ、働かざる者食うべからず。 二つ、食への敬意を常にはらえ。 三つ、毎晩主人の肉を口にせよ。 この決まりを破ってはならない。 人が喰うより食すと決めたなら、 君が人としての道を歩むならば──人の味を知ることとなるだろう。 かくして、奇妙なる些事は始まった。 【登場人物】 私 主人に拾われて住み込みで働く 主人 レストランを経営するオーナー 使用人 レストランで働く人間か何か レストラン 店舗経営だけでなく幅広く事業を展開しているらしい。 【この創作の読み方】 ストーリー考えてないので 「調理」 「雑記」 「漫談」 この三つのカテゴリーで書きます。
2021年1月20日更新
当サービスをご利用の際の注意点は以下となります。 1つ、性的なサービスは一切行いません。 2つ、未成年キャストへの飲酒や喫煙などの助長。 3つ、キャストの個人情報の詮索。 4つ、感染症等を発症しているゲストへの対面でのサービス行使。 5つ、キャストへの暴力やサービス時間を越えての執拗な粘着、ストーカー行為。 6つ、当方が判断致しかねる希望設定でのサービスの行使。 7つ、法令に触れるような行為をキャストへの強制。 8つ、危険行為、キャストへの人権を無視したような発言や扱い。 9つ、高額すぎるキャストへのプレゼント等、サービス終了後にお返しさせていただく場合があります。 最後に、キャストを家族だと思わない方へのサービスの行使。 以上、これらの禁止行為の発覚、キャストからの報告があった場合、即刻サービスの中止、十倍の違約金の支払いを命じます。尚、注意点を侵した事により起きうるいかなる問題も当方は責任を一切負いません。あらかじめご了承下さいますようお願い申し上げます。
機械少女×記憶喪失青年の冒険