一覧
現代世界と異世界を行ったり来たり。
64,870
310
現代/その他ファンタジー
連載中
長編
45話
169,038字
2020年4月26日更新
一覧
工藤 菜子はゲームが好きな女の子。 幼少期からゲームウォッチにハマり、順調にファミコンに熱中し、ゲーマーとしての道を歩み始めます。 そして、その傍らワープロに感動し、パソコンを愛するようになっていきます。 しかし時は昭和、女の子がファミコンに熱意を燃やし、パソコンを操るのは明らかに時期尚早でした。 学校で女子にスペランカーの話をして馬鹿にされ、 パソコンクラブでプログラミングを習って気持ち悪がられ、 ゲーセンで不良とスト2対戦をしながら成長していきます。 そんな工藤菜子と共に、懐かしい歴史と忘れたい黒歴史を振り返る、 基本ノンフィクションの物語。 みんなの思い出も、聞かせてくださいね。 ※ゲーム関連のエピソードには【GAME】、 パソコン関連のエピソードには【PC】で 通し番号が付いていきます。
読了目安時間:2時間40分
人は、誰もがたった一つの星である。 これは、Solo Oro StellaというVRMMORPGで使われているキャッチコピーだ。様々な星を旅して強くなっていく、ファンタジーとSFを合体させたようなゲームである。 御堂空は、妹の双那から一緒にゲームをやってくれないかと頼まれ、二人でプレイし始める。 ところが問題だらけのゲームだった。 MMORPGなのに、パーティーを組めない。 MMORPGなのに、ソロ推奨。 MMORPGなのに、プレイヤー同士の協力は忌避される。 他人を蹴落とし、自分だけが高みにのぼる。自分が頂点に立ち、たった一つの星となる。 殺伐とした内容にうんざりするが、少ないながらも仲間ができ、気になる女の子もできる。仲間たちと遊ぶのは楽しかった。 やがてゲームを進めた時、タイトルやキャッチコピーに込められた真意を知る。 鍵を握るのは一人の少女だった。 少女の正体は? ゲームの秘密は? たった一つの星を目指す、『全員』の物語を、あなたに。 ※別サイトで投稿していた作品の転載になります。(多少改稿しています)
読了目安時間:31時間58分