一覧
21,900
520
2020年12月22日更新
色と色とが争い合う世界。それはいつの世も同じ。 色は綺麗だ。しかし、混ざり合うことで全く別の色になる。鮮やかでもあり、そして醜くも成り得る。 貴方の見ている物は単なる“色”だろうか? ある人はカラーという。そう“個性”だ。この世に同じカラーは存在するのか? 人にも、動物にも、そう生き物全てにカラーがある。 カラーとは何か。個性とは? 集団で生きる者にとって個性など必要無いのではないか。 いや、生まれ行く生き物全てにカラーは無差別に与えられていく。 否が応でも従わなければいけない己の個性(意志)。 その意志により形成されている世界。そんな世界に一人の青年が降り立った。 現代にありふれたごく普通の派遣社員・夢太。 ふとしたきっかけで、色がぶつかり合い、星と共に生きる異世界へと放り出された夢太。 この世界ではとある聖石を求め、世界のあらゆる人々が争い合っていた。 そんな世界で夢太は、幾多の出会いやトラブルに立ち向かう。 色と星が司る異世界ファンタジー!「君はどんな色(カラー)だ?」 これはただの転移・転生物ではない!! ※タイトルは草食動物さんにて作成して頂きました。
一覧
2021年2月8日更新
応援してくださっている皆様のお陰で ジャンル別最高日間ランキング1位👑 ジャンル別最高週間ランキング1位👑 本当にありがとうございます! 【the Age of Chivalry:騎士道時代】 最新VRMMORPG! 騎士となった貴方が使えるのは、移動系・飛行系・感覚系の三系統の自己強化スキルのみ。 それらを上手く使いこなし、目指すは全世界ユーザーの中で最強の騎士!? ただし、必要なのは力だけでなく……。 己の思うままに剣を振り、己の思うままに槍を刺し、己の思うままに弓を引け! そうすれば貴方は本物の騎士になれる──── 最新VRMMORPG【the Age of Chivalry:騎士道時代】の中に入り、騎士となってから二年の時が過ぎた主人公ハク。 しかし彼は、二年間もゲームの中で過ごしていながら、どこの騎士団にも属しておらず、階級は未だに新兵、称号も見習い騎士。 そんなハクが、ようやく騎士団入団を考え出した所からこの物語は動き出す。 これは、ゲームの世界を純粋に楽しむ謎の主人公ハクが、一人前の騎士を目指して冒険を進めていく中で、知らず知らずのうちに様々な事件へと巻き込まれ成長していく物語である。 ※ロゴは草食動物様https://novelup.plus/user/148194432/profileよりいただきました。 ※この作品は他社サイト様にも掲載しています。 【注】作者の私生活多忙の為、12月、1月は休載とさせていただきます。次回更新は2021年2月1日より(_ _*))。
2020年9月6日更新
ごく普通の大学生だった立花宗則。 サークル仲間であり部長の知里千景と、後輩熊本太郎と共に、地球を救う戦争に突然駆り出されてしまう。 アナナキと呼ばれる"神"的存在による脳力解放。 クリーチャーと呼ばれる化物との戦争。 明かされていく古代の歴史や、人間の真理。 都市伝説だと思っていた事が次々と現実的になっていく中。 "英雄"と呼ばれ、地球を代表して戦わなければならなくなった特殊な能力を授けられた主人公たちが選ばれた理由を知り、それを乗り越えながらも悪戦苦闘し努力する。 愛と勇気と努力をテーマにした異世界転移(?)SFファンタジー。 ※精神病の描写あり。 心理学、精神障害を題材としています。
2020年7月4日更新
異世界に飛ばされた俺、柊洋一(ひいらぎよういち)は女神に見放されてスキル無し、魔法無し、しかもステータスは村人レベル!? 相棒のクマタカの蘭(らん)は神獣になってしまった!? 神獣になった蘭は、とんでもなく強かった! 冒険が俺を呼んでいる? 冒険にいくら呼ばれていても俺は戦えないけどな! 異世界でハーレムを作りたいけど、作りたいけどおおお! 異世界が俺にだけハードモード過ぎて辛い! お荷物な俺と神獣の蘭との大冒険! 俺にもチートくれえええ! 挿絵ありです
「君にカラー(個性)はあるか?」