【4月から再開を約束したので(ギリギリですが)更新を始めます】 いろいろな意味で不器用だが人の役に立ちたい。 その思いを胸に田舎から出てきて冒険者になった女性白魔術師が、周囲に助けられながら成長する物語。 「回復魔術は需要が無い」 そう言われても諦めることはできないし、他の街へ行くお金も無い。 コツコツと薬草摘みで小銭を稼ぐ白魔術師に、ある日チャンスが訪れた。 寅さんとか裸の大将的な人情ドラマ仕立ての異世界ファンタジーになっております。 コメディもシリアスもあって、転生者も出てくるはず。 コメント、スタンプ、誤字脱字報告等、全て大歓迎です。 お楽しみいただけたらありがたいです。 21/5/7 第一章が完結しました。第二章再開まで暫く時間が掛かりますが、引き続きよろしくお願いいたします。
読了目安時間:6時間49分
どこかで見たようなお話ですが、主人公に特定のモデルがいるかどうかは、読み手の方のイメージ次第です。 風景を描くためだけの掌編と御理解いただければ幸いです。
読了目安時間:2分
蕎麦屋のカミセセと花屋の乃亜は中学生からの腐れ縁。 お互いに好意を持っている二人だが、カミセセにはある事情が。 そんな中、乃亜に言い寄る男が…… 初笑い短編フェア2022参加作品です。
読了目安時間:23分
恒星間貨客船タルタルーガ・S号で数日前から起きている怪しい出来事。船内に鳴り響く非常ブザー。発動される非常時緊急プログラム。そして暴走する管理航法AI。いったい何がタルタルーガ・S号に起きたのか。 新年初笑い短編フェア2022参加作品。
読了目安時間:23分
大晦日の年越し。 ノベラとステラはそれぞれの好みを尊重して、ノベラはうどん、ステラは蕎麦で年を越すことにした。 しかし、いざ調理と云う段階で発覚した大問題。 果たして二人は無事に年越し蕎麦/うどんを口にすることが出来るのか?
読了目安時間:7分
ボンバーシスターズとして名を馳せた聖ノストラダムス女子学院、科学部の今井優梨と田宮百夏。後輩の青島知毬とともに毎日楽しく緩い部活を楽しんでいた。 ある日、下校時に上級生、文化祭実行委員長の長谷川美咲に声を掛けられ、話を聞くことになったのだが、これが大騒動の始まりであった。 本作は文化祭を舞台にしたハロウィンを巡るスラップスティックコメディです。 新型コロナの無い世界。2027年頃かもしれません。 夏の五題小説マラソン参加作品『科学部へようこそ』に、運営事務局さんから応援レビューを戴いたことに気を良くして、続編を書いてみました。 本作だけお読みいただいても充分楽しめますが、先に前作を読んでいただくと、作者が喜びます。 更にコメントやスタンプ、ビビッとなどの反応を戴けると、舞い上がります。 宜しくお願い致します。
読了目安時間:45分