嶌田あき
Lv
13
称号
ノベルアッパー
ジョブ
ひよこ剣士
アバター
化学部部長
作品数
2
レビュアーポイント
0pt
青春・恋愛 ✕ SF な小説を書いています。 ・読むのは雑食でラノベぽいのから歴史ものまでわりと何でも読みます。マンガも読みます。 ・科学考証のツメが甘いSFは苦手です。でも魔法もひみつ道具もお化けも、空想として全然OKです。 ・恋愛ものはドロドロからキュンキュンまで全然イケます。 ・ただし「君の膵臓をたべたい」とか、(少し古いですが)「100回泣くこと」とか マンガだと「4月は君の嘘」みたいなのは、好きな定番プロットですが 喪失感でしばらく立ち直れなくなるので、むやみに与えないで下さい。 ・青春ラブコメ展開(でも話は無限ループせずにちゃんと進む)でハッピーエンドを好みます。
一覧
時に、西暦2031年。 優柔不断の女子高生・證大寺《しょうだいじ》キョウカは、ある夜、クラスメイトの理系男子・水城《みずき》ユキと互いの秘密を共有してしまう。彼に誘われるまま打算で訪れた理科室で待っていたのは、夜に活動する妙な理科部員たち。 進路も部活も彼氏も、なんでも二股の親友〈カサネちゃん〉(本名です) キョウカ憧れの先輩、天文ドーム「瑛璃庵《えいりあん》」のイケメン当主〈星の王子さま〉 天文部の吸収合併を画策する理科部の部長は、頑固な芸術家〈岩子一徹《がんこいってつ》〉 理想と現実、友情と恋愛、抹茶ババロアとぜんざい、そして、出会いと別れ。決して両立することのない〈表〉と〈裏〉に翻弄されてゆく5人。 月面基地に残されたかぐや姫の記憶データを取り戻すため、皆既月食の夜、理科部の5人は地下洞窟の奥にあるサーバールームに月面ローバーで忍び込むことを決意する。 夜風が冷たい、いつもの理科室に、月も地球も、表も裏も、優柔不断にぜんぶ持ち込んで、理科部の理科部による理科部のための実験(たたかい)を始めよう。 少し未来の青春が詰まった全30夜。月夜のたびに公開します。 この作品は「カクヨム」「小説家になろう」にも掲載しています。
読了目安時間:5時間33分
一覧
天つ乙女と毛獣〜舞台は房総半島、天女となりしある少女の運命と絆の物語〜( #あまおと!)
羽衣伝説×古事記×ご当地のローファンタジ
1,306,912
35,460
SF
長編
222話
373,153字
2023年9月25日更新
「テンポ遅め、千葉館山を舞台に繰り広げられるご当地・和風ローファンタジーSFストーリーです」 千葉県館山、海と森などの自然に恵まれた街に広瀬百合子という女の子が住んでいた。 彼女は14歳で、君津にある私立中学校に通う""ごくふつうの中学生""だった。 しかし、ある時、学校から帰ろうと館山銀座商店街を歩いていた時、ゴリラのような獣の襲われ、迷子となっていた少女とともに拉致されそうになる。 百合子は、絶望の淵にさらされる中、突然発生した炎に包まれて茜色の衣を纏う天女タキリとなる。 それとともに、色違いで真紅色の衣を纏い、従妹と名乗る天女のトヨタマと協力し、獣やそれらを操る首謀者を館山の街から退ける。 このことをきっかけとし、彼女は天女として、ほかの6人の天女とともに獣と闘いゆく和風SFファンタジー小説です。 ※「1-2年ごとに、物語の舞台におもむき、現地調査を重ねて書いています」 より忠実で旅をしたような気分にもなれる作品です。 (弊作は、"第4回「マグネット!」小説コンテスト一次選考選出作品"となります。) (イラスト:PNねこ氏・そらぴかり氏作)
読了目安時間:12時間26分
とある寂れた地方都市の平凡な公立中学・紅黄中学校。南校舎三階の一年C組は、目立った問題児のいない平均以上に平和なクラスだった。 仲の良い友達。成績優秀な同級生。 何不自由ない、美しく平穏な日々。 だが、些細な事件をきっかけに運命の歯車は狂い始める。曲がったことが大嫌いなクラス委員・小田巻智春は、C組で起こった盗難事件の解明に乗り出す。非日常に踏み込んだ彼女を待っていたのは、予想だにしない真っ赤な真実だった。 かりそめの笑顔の裏で密やかに崩れていく人間関係。エゴに塗れた執着。暴走する少年少女の一途な願いは、やがて現実に歪みをもたらす。 十三歳の『絆』と『願望』が交錯する、灰色の青春群像ジュブナイルサスペンス! ◆不定期更新中。まずは1章(006まで)をどうぞ! ◆軽度の暴力表現、虐待描写等を含みます。 ◆2021.08.29 序盤を読みやすいように分割しました。内容に変化はありません。
読了目安時間:19時間54分
モニターに応募したら、系外惑星にきてしまった。~どうせ地球には帰れないし、ロボ娘と猫耳魔法少女を連れて、惑星侵略を企む帝国軍と戦います。
目覚めるとそこは二百年後の異惑星
1,016,400
23,860
SF
長編
559話
1,167,437字
2023年9月22日更新
(著者近影) 近未来、物体の原子レベルまでの三次元構造を読みとるスキャナーが開発された。 とある企業で、そのスキャナーを使って人間の三次元データを集めるプロジェクトがスタートする。 主人公、北村海斗は、高額の報酬につられてデータを取るモニターに応募した。 スキャナーの中に入れられた海斗は、いつの間にか眠ってしまう。 そして、目が覚めた時、彼は見知らぬ世界にいたのだ。 いったい、寝ている間に何が起きたのか? 彼の前に現れたメイド姿のアンドロイド(P0371……通称Pちゃん)から、驚愕の事実を聞かされる。ここは、二百年後の太陽系外の地球類似惑星。そして、海斗は海斗であって海斗ではない。二百年前にスキャナーで読み取られた海斗のデータを元に、三次元プリンターで作られたコピー人間だったのだ。 自分がなぜ遙か未来の異惑星で再生されなければならなかったのかを知るために、海斗はPちゃんを連れて旅に出る。途中、猫耳魔法少女のミールが旅の仲間に加わり、惑星を侵略する帝国軍と戦いながら、海斗たちは自分を再生させた者がいると思われる町、リトル東京を目指すのだった。 この小説はアルファポリスで2017年1月から連載を始めました。 現在小説家になろうとカクヨムでも公開しています。
読了目安時間:38時間55分
アデリーン・ジ・アブソリュートゼロ ❄️3rd anniversary❄️
❄️✨皆様のおかげでなんと3周年❄️✨
302,937
3,972
SF
長編
240話
780,183字
2023年9月22日更新
十数年前、某国の研究機関に地球外の知的生命体から友好の証として細胞サンプルがもたらされた。 そのサンプルを用いたDNA改造実験によって1人の女の子が産声を上げた。 彼女は瞬く間に成長し、研究員の1人【浦和紅一郎】やその友人【クラリティアナ】夫婦のもとで【アデリーン】と名付けられ、彼らの娘として深い愛情を受け、すくすくと育っていた。 ――しかし、彼女が15歳ほどまで成長したある日、紅一郎は邪悪な野望に狂った秘密犯罪結社【ヘリックス】の総裁・【ギルモア】が送り込んだ刺客によって裏切り者として処刑されてしまう。 深い悲しみとともに紅一郎の遺志を受け継いだアデリーンは、クラリティアナ夫婦の協力を得てヒーローへと変身し、ヘリックスとの戦いに挑むのだった。 ※不定期更新です。小説家になろうとカクヨムでも連載中。 ※おわび※ 自分でも思うところがあったのでジャンルを現代ファンタジーからSFに変更しました。今まで応援してくださった皆様、大変申し訳ございませんでした。今後とも【アデリーン・ザ・アブソリュートゼロ】をよろしくお願いいたします。 (2020/4/21)
読了目安時間:26時間0分
ズヒューン、相手のライフルから発射されたビームが動力源の核融合炉を貫いた。ドカーンという轟音とともにその機体が爆発した。 「野郎!」と仲間の死に激高した彼はその機体を追った。「待て。退け。重力に捕らわれるぞ。」という上官の声は彼の耳には届かなかった。 しばらくすると彼の機体は大気との摩擦で真っ赤に染まった。「しまった。」と彼は思い、引き返そうとしたが強大な重力に逆らうほどの推力は出せない。 機体は崩壊をはじめ、恐怖におののいた彼は「助けてください、少佐!」と叫んだが、通信機能はすでに破壊されていた。 実はこの一文には科学的には正しくない表現が含まれています。 物語だから、フィクションだから、異世界だからで片づけてしまうのはもったいない。 科学的に正しい表現を使うことで、物語に厚みと説得力が出てくるはず。 それに、科学は創作のネタの宝庫と言っても過言ではありません。 「錬金術」など科学そのものです。 科学を知れば物語が生まれてくる。 そんな創作と科学のコラムです。
読了目安時間:6時間12分