作品(4件)
一覧
893,526
23,031
2020年12月27日更新
少し不思議で、大正浪漫と文学の香りが漂う物語。 舞台は大正四年。 原稿依頼の初仕事を成功させるため、東京までやってきた新人編集者の主人公・虎丸。 謎に包まれた美貌の幻想文学作家・八雲に会えたはいいが、なぜか原稿と引き換えに怪異と闘わされてしまうことに。そのまま五人の小説家が暮らす怪しい洋館に居候することになってしまった。 彼らの書く文字には不思議な力が宿っており、次々と怪現象が起こっていく── 文字と言葉を操觚《あやつ》る小説家たちの、異能力バトル&和風ファンタジー! ※イラストは漫画家の神風銀さまに描いていただきました。(★のついた話が挿絵入り) ※実在する作家や作品の名称も登場しますが、ストーリーに絡むものはすべて架空です。
2020年12月7日更新
ほうぼうで書いた短編をまとめたもの。 ジャンルは文芸にしてますが文芸寄りもラノベも何でも混ざってます。 こじらせた感じのタイトルは「再掲載なので無理に読まなくてもいいよ」という気持ちの表れである!
タグ:
2020年6月30日更新
勇者の血を引く青年レイと、共に育った親友リーベ。 父から勇者の剣を継いだその日、魔王として復活したのは親友だった。 目覚めた魔王は、勇者に懇願する。 「お願いがあるんだ。必ず、必ず僕を倒しにきて」 友を人間に戻すため、勇者は旅立ち、仲間を得ながら魔王の元を目指す。 運命に翻弄される二人の友情を描く、剣と魔法のファンタジー。 ※アニメ化コンテストのプロジェクトアニマ第2弾で最終候補まで残った作品です。 ※イラスト、ロゴは神風銀さまに描いていただきました。
ブックマーク
一覧
2021年1月17日更新
令和からWeb小説を書きはじめた初心者の叫びと呟きでございます。 ノベプラ様での活動報告を中心に、思ったことなど徒然なるままに書き散らさせていただきます。 楽しいことが大好きなので、皆様と何か楽しめることが見つかればいいなぁという思いで日々過ごしております。 少しでもお楽しみいただけたら嬉しいです。 ただ、活動報告になるので、私の作品についての呟きになります。 あわない方はそっとプラウザバックして下さいませ。よろしくお願いいたします。 ※表紙は私の大好きなアニメーターの「ますこさん」からいただきました。
2021年1月17日更新
~ノーコン超能力者と陰陽師とジェノサイド少年でバトルやラブを!~ 不思議な力を宿すロザリオの出どころを探るために、海外赴任の両親と別れて日本に残ったヒロイン・ほーりゅう。叔母の監視下とはいえ、念願の独り暮らしをすることに。 そして転入した高校で、怪しげな行動を起こす三人組に気づく。その中のひとり、男子生徒の胸もとには、自分のものとそっくりなロザリオが。これはお近づきになって探るしかないよね?! ヒーローは拳銃所持の陰陽師!? ヒロインはノーコン超能力者の天然女子高生! ライバルは一撃必殺のジェノサイド少年!! ラブありバトルあり、学校や異世界を巻きこむ異能力系SFファンタジー。 舞台は日本…なのに、途中で異世界に行っちゃいます(行き来します) 学園コメディ…と思いきや、超能力×陰陽術×エージェントまで加わってのバトルアクション! そしてヒロインは超鈍感…でも、恋愛はできるのです!! キスメットは、運命という意味。彼らの辿る運命を見守ってくださいませ☆ ※暴力描写・恋愛描写は、物語上必要な量を盛り込みです。タグのR15は保険です。 ※ジャンルは迷ったうえで、スペキュレイティブ・フィクション(SF)にいたしました☆
2021年1月17日更新
文芸部に所属する佐賀野葵(さがのあおい)は留学生のシノから妙なことを頼まれる。 一冊の本に手書きで小説を書いてくれというものだ。 小説を完成させた日、学校に異世界からの侵略者、魔族(グリデモウス)が現れる。 魔族に襲われ、傷つき、倒れていく生徒たち。 そんなとき、葵の本からひとりの少女が飛び出し、魔族を倒す。少女の名は雛形結(ひながたゆい)。 葵が書いた小説、葵の戦神八姫のキャラクターだった。 葵が小説を書いた本は小説のキャラクターを具現化できる魔導具アンカルネ・イストワール。 魔族への対抗手段を持たない人々は葵を救世主と呼ぶようになる。 魔族の軍勢から人々を守るため、アンカルネ・イストワールから戦姫を喚び出して戦う少年の物語。
2021年1月16日更新
16歳、青春真っ盛りながらも女の子にモテたことのない少年サブローは、念願の異世界行きを果たす。「異世界と言えば美少女とのキャッキャウフフ。夢はハーレムだよね!」と期待に胸を膨らませるサブローだったが、異世界も現実の壁は厳しかった……。基本はコメディーですけど、バトルや恋愛、シリアスの要素もそれなりに入ります。 サブローは異世界転移前に地獄で鬼たちによる猛特訓(笑)を受けているため、かなり強いです。 物語が進むにつれて、ケモノっ娘・令嬢・メイド・女騎士・魔法使い……と、複数名のヒロインが出てきます。但し、一般的美少女形態(?)とは異なるケースが存在しますのでご注意を。 ※異世界が舞台になるのは、2章からです。 表紙イラストは、成瀬ちさと先生に描いていただいております。 「小説家になろう」様などにも投稿中。
2021年1月16日更新
気に入りの喫茶店に入り浸る市伯桔平という男の人生は、高校卒業まで平々凡々そのものであった━━はずが、社会に出てからというものの、取引先に向かう途中で殺人事件に遭遇し続けて勤め先の広告代理店をクビになったり、面接会場に行く途中で誘拐事件の目撃者になったりと、災難続きの《事件吸い取り機》になってしまっていた! そして、彼の気に入りの喫茶店にも、珈琲の薫りとも違う事件の匂いが立ち込めていて━━。 「俺はただ事件に遭遇するってだけで、推理はからっきしなんだよ!」 今此処に、《事件吸い取り機》市伯桔平の推理は冴え渡るのか!?
大正浪漫 × 文学 × 異能力バトル!