一覧
顔文字ーずによる読書ログと一言感想(一言で済まない場合あり)です。 以下、登場顔文字 (’-’*) ←赤沢 綾(あかざわ あや) 基本的には彼女が読んだ作品のログとして掲載される。 あだ名はアーちゃん。 (´д`|||) ←見習い君 永遠の見習い。 語尾が『っス』の謎の寸劇キャラ。 ( ´-ω-) ←見習い君の師匠 語尾が『じゃ』や『のぅ』のジジイキャラ。 ジェ大の騎士らしいが、弟子の見習い君共々フォースの灰色日常面でゴロゴロしている謎の寸劇キャラ。 (´・ω・) ←バーテンさん 謎空間にある謎のバーの店主。 基本的にツッコミ役の謎の寸劇キャラ。 ( ´ー`) ←お茶の人 お茶の人なのにお茶以外に色々と差し出すが、ほとんど喋らない。謎のお茶の人。 (野_上 ) ←作者 そのまんま顔文字化した作者 野上。 ( っ'-') ←投擲者カーB なんでも投げる謎の寸劇キャラ。 ほとんど喋らないが、よく危険物を投げる。 地味に名称初公開だったりする。 (=゚ω゚=) ←猫 喋る猫、語尾は『にゃ』以上! (・x・) ←うっさぎ 偉そうな口調のうさぎ。 偉そうな為かバーテンさんに敵視されているが、こいつはバーテンさん等を好敵手(←とも)として見ている。 適当に今決めた本名は『ウルッセン・サルヴァート・ギルバーン』略してうっさぎ、だが本編でその名が明かされる事は決してない(名前も偉そうで長いから) (▫️-▫️*) ←西山 新菜(にしやま にいな) アーちゃんの幼馴染みの眼鏡っ娘、あだ名はニーちゃん。 ニーちゃんであって兄(にー)ちゃんでは決してない。 色々と『だいたい分かっちゃう』人。 以下、セルフレイティングにある暴力描写一例 (´・ω・)つ)д`|||)「なしてっスか!」 (野д上(⊂(´д`|||)「八つ当たりっス!」 ( ´-ω-)꜆꜄꜆)д上)「なんでじゃい!」 (野_上;)「酷い目にあった……」 332回目以降は作品リンクと作者さまを掲載する程度の物となります。
読了目安時間:13時間37分
不定期更新で活動報告やら近況報告やら雑談的な駄文やら、モノクソどうでもよい事を書いて行く予定です。 セルフレイティング? それ、ただの保険……
読了目安時間:7時間11分
はいな! この作品は公式キャラ三題噺フェア参加作品となります。 え?はいな!の意味が分からないと? まずは公式キャラ一覧のぷれ子さんの説明をお読みください。 『熱狂的ファンの運動が実って』とありますね。 つまり『はいな!』はかつて謎の第三勢力であった『ぷれ子教』の教祖さまの挨拶でございます。 と、言う事で我らがうどん、もとい物語の女神 ノベラちゃんさん(←ちなみに、公式Twitterのアカウント名は23年1月現在『ノベラちゃん㌠』であり、呼び方はノベラちゃん㌠さんとなり、なんだか面倒臭い) 極銀河系アイドル ステラちゃんさま(←ちなみにこんなんでもO78星雲の王位継承権を持つ王女さまだったりする) そして一度は姿を消したノベプラプレオープン時の看板娘であるぷれ子さん(←システムエラーでアバターがかなり遅れたのは内緒) 久しぶりの休日、遅く起きたノベラちゃん㌠さんが目にしたの荒れた部屋とピンクのバニーガールの格好をしたステラと一升瓶を片手に倒れていたぷれ子さんだった。 2月1日0時、あらすじが、書き変える前のままだったのは秘密だよ!
読了目安時間:2分
この作品は勉強会秋から続く連作となっておりますが、一応単独でも読める様になっております。 作品共通タグ 鈴木君シリーズ を付けましたので興味がありましたら参照ください。 ( ´ー`)っ以下、雑なあらすじ 交通事故で亡くなった男子高校生の鈴木は日本、それどころか地球ですらない、異なる世界の深い森の中で意識を取り戻した。 眼前には半透明の枠が浮かび、嘘偽りを枠の内側に表示し、不安とストレスで我を無くした鈴木は駆け出し、一人の農民と思われる男、ボブと出会ったのである。 ボブに助けられた鈴木は半透明の枠、スキル『第三者俯瞰視点』の扱い方を学び、ボブや近隣の村の善意によって森にある村の隠し畑の管理をしながら暮らす事となる。 鈴木が隠し畑での生活にも慣れた頃、隠し畑の存在を知った領主が隠し畑へと手勢を連れて現れ隠し畑を奪わんとするのだが、鈴木が『第三者俯瞰視点』を有効に使い優位立つと領主の連れて来た兵士が実力行使に出たのだが、ボブ等の助力によって撃退したのであった。
読了目安時間:6分
一覧
ネタバレ
まことくん、ハイ!6
2022/9/30 21:24
ネタバレ
泣き虫王子と呪いの主5
2021/2/26 16:28
4
2021/2/26 16:12
3
2021/2/11 17:38
一覧
早瀬明(はやせ あきら)は過労死の末、『救世のラナエール』というゲーム世界に転生した。 しかも、未知の職業『導師』となり、森の中に放り出された状態であった。 更に彼は状況もわからぬまま、魔物に襲われる親子を救出する事になる。 そして、その救い出した子供こそが、未来の四勇者の一人であった。 彼は導師として、未来の勇者を助けることを決意する。 ゲームのシナリオ通りなら、二年後の未来に魔王が世界を破壊する。 世界の平和を守る為にも、出来る限りの手を打つべきだと判断したのだ。 アキラは世界中を巡り、未来の勇者やその協力者達に助言を与える者となる。 来るべき人類存亡の危機に備え、人類が一丸となるべく世界の裏側で活躍を続ける。 そして、彼は世界の歴史に名を残す事となる。 世界を救った勇者達の導き手――救世主(セイバー)として、その名を残す者となるのだ。
読了目安時間:43分