一覧
200
0
2021年2月27日更新
漫画の単行本とかで、話の合間とか最後のページとかに、作者さんの話みたいなのが載ってるのってあるじゃないですか。 このエピソードはこんな感じで作りました、あのキャラクターはこうやって生まれました、みたいな。 他にもキャラクターのステータス的な物を載せてくれてたり、おまけの番外編みたいなのが数ページあったりとか。 ああいうおまけというか裏話といえばいいんでしょうか、ああいうのが俺は大好きでして、単行本を買う醍醐味でもあると考えています。 そんな大好きな裏話紹介を、自分だってやってみたい。 そう思って、自作小説・裏話処を作成させていただきました。 自作小説のキャラとか話の裏話をここでさせていただきます。 一応本編のネタバレが多くあると思いますので、ネタバレが気になる方は先に本編を見ていただけると幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。
2021年2月24日更新
これは勇者が魔王を倒し、平和になった世界の話。 王都に戻った勇者一行、そのメンバーである魔法使いのアルティは、旅も終わったのに未だに疲れている。 その理由は、濃すぎる勇者パーティの面々との共同生活にあった。 魔王討伐の褒美として勝手に豪邸が作られており、そこでパーティの皆で生活することになったのである。 勇者ハスタを除けば濃いキャラしかいないパーティの仲間達との生活がまだ続いていき、休まる時がない事態に陥った。 その中でもリリアには大きく悩まされており、そんな彼女が恋愛相談役をアルティに選んでいるからまた大変なのである。 リリアを中心に、勇者パーティの仲間や個性豊かな王都の人達との絡みによってアルティの精神がすり減っていく。 個性派集団との生活において、何故か異常事態に巻き込まれるアルティは、今日も愚痴を止めることができない。
2019年11月17日更新
冒頭からクライマックス、魔王と勇者の戦いが、勇者の勝利を以て終わろうとしていた。 長らく続いた魔物と人間の争いに終止符が打たれ、ついに世界は平和に包まれる、そのはずだった。 しかし魔王は、その死に際に、魔王となった魔物にだけ伝えられる秘術である転生魔法を発動した。 記憶と魔力を引き継いで新たに生まれ変わるというこの魔法で、今度こそ人間を打ち滅ぼすと強く誓いながら、一旦その生涯を閉じた。 そして次に目が覚めると、何と憎き人間に生まれ変わっていた。 体質的に人間は体内の魔力を放出できないらしく、せっかく引き継いだ魔力も全て無駄になり、魔王は平凡な人間に成り下がってしまった。 それでも人間を打ち滅ぼすことを諦めきれない彼は、人として魔界に貢献していくと決意した。 魔王として滅ぼすはずだった人間の世界で、人に仇なそうと企む人間の物語がひっそりと幕を開ける。
一覧
2021年2月21日更新
ギャグ作品のボツキャラクター、春心と朱音。 SF作品のボツキャラクター、しづく。 ミステリー作品のボツキャラクター、メーベル。 ファンタジー作品のボツキャラクター、ルシア。 彼女たちはいま、現実世界で生きている。 これは“作者”に捨てられてしまった少女たちを中心に回る、日常と青春の記録。 ボツになったキャラクターのその後のお話。 ◯日常系コメディを起点にしつつ、登場人物によって物語のジャンルやテイストが変化する、ちょっと不思議なお話です。 ※カクヨムにも掲載中です。 ※不定期投稿です。
2021年2月19日更新
【HJノベルス様より、書籍1巻発売中!】 【3月19日、2巻発売予定です♪】 【第1回ノベルアップ+小説大賞、入賞いたしました!】 優しいお姉さんは、好きですか? 事故で死んでしまった主人公は、異世界の森に、子供の姿で転生してしまいました。 そこで偶然、出会った美人冒険者イルティミナは、とても優しいお姉さんで、幼い主人公のことを心配して、守ってくれるようになります。 そして2人は、一緒に森を脱出することになります。 お姉さんの仲間と出会い、また多くの人たちと触れ合いながら、やがて、彼は広い世界を知ることになるでしょう。 そして、お姉さんたちと共に、その広い世界での冒険の日々が始まるのでした――。 ※この作品は『小説家になろう』様でも公開しています。 ※旧題『転生マールの冒険記 ~優しいお姉さん冒険者が、僕を守ってくれます!~』 ※活動報告として『月ノ宮マクラの活動報告』を始めました。こちらでは書籍化情報などお知らせしていきます。(作者名をクリック、作品一覧の中からご覧になれますよ)
2020年11月24日更新
皆さん初めまして。CMZOと申します。 「ノベプラは物を書いてる人達が意見を交換出来るわけだから、その環境を使わないのは勿体ない!」という事でこのページを作ってみました。気になったお題には是非お気軽にコメントして下さい。 ※元々このページは私がノベプラを使って1週間経った時に「1週間ノベプラ使ってみてよく分かんない事」というページを作り、1ヶ月経った時にそこに無理矢理「1ヶ月間ノベプラ使ってみて感じた問題点」を上書きしたページです。その名残で「1週間ノベプラ使ってみてよく分かんない事」という章と「1ヶ月間ノベプラ使ってみて感じた問題点」という章があります。 作品数を増やすとゴチャゴチャして嫌なのでそのままleaveしますが、どうかお気になさらず。 ……というか、むしろそちらも読んでいただけたらと思います。ノベプラユーザーなら結構面白いはずです。
2020年9月27日更新
「……こりゃよくできたVRだな」 「どうしてわたくしがあの田舎娘に――!?」 乙女ゲームの悪役令嬢になってしまった現代日本の大学生『わたし』と、 わたしに押し出されて主人公シャーロットの中に入ってしまった悪役令嬢『アイリーン』。 わたしたちが元(の世界)に戻る方法はただ一つ。 悪役令嬢アイリーンとして、『主人公』となった元・悪役令嬢と協力し、物語をTRUE ENDへ導け! ゲーマー大学生と悪役令嬢の受難の話。 (左イメージイラスト:猫月ユキさん/https://twitter.com/yukinkzk 書籍表紙イラストレーター:志田さん) ※第1回ノベルアップ+小説大賞にてノベラ賞をいただきました。ありがとうございます。 7/22(水)HJノベルスさんより発売します。よろしくお願いします。
2020年9月4日更新
※第1回ノベルアップ+小説大賞受賞作。書籍化&コミカライズ決定しました! 雪菜先輩は俺と同じアパートに住んでいるお隣さんだ。 ドSで毒舌少女の雪菜先輩は、俺の部屋に来ては罵倒と寝技、ときどき足技で俺を攻撃してくる。 「お仕置きしてほしいの? 欲しがりな豚ね。踏んであげるわ」 「ふふっ。だらしないオス顔……ざまぁないわね」 このように、女子高生に踏まれるのが俺の日常になりつつある。 しかし俺は知っている。あのドSな態度は過剰な照れ隠しで、本当は俺と仲良くなりたいってことを。 だって……隣の部屋から雪菜先輩の『デレ』が聞こえてくるんだ!! 『えへへ。今日も大好きな啓太くんのお部屋でいっぱいお話しできたー! 明日こそ、好きって言えるといいなっ』 部屋の壁越しに毒舌少女のあまーい本音が聞こえる、恋人未満の甘々いちゃいちゃ日常ラブコメ開幕! 学園要素も少しあるよ!
自作小説の裏話を紹介します