一覧
出演 のべらさま ステラ ウルスラちゃん ロボ先生 ノベプラお仕事のお手伝いさん、ウルスラちゃんの一言によって、みんなの漫才が始まって、また一つ特別な関係になるお話です!(ロボ先生も出てきます)
読了目安時間:4分
一覧
9
2020/5/6 16:04
一覧
『わっ、読者さんからスタンプ来てる! 嬉しいなぁ』 『あ~うん。ランキング上位は無理かぁ。もっといっぱいポイントが貰えないと厳しいよね』 『でも今の作風は崩したくないし、読者さんたちも応援してくれてるし』 『だけど私は、うん、できれば書籍化したい。本屋さんに自分の作品が並んだら・・・・ あぁダメ。ダメ。そんなことを考えると創作が楽しめなくなる。けど、創作が楽しくても本にならなかったら』 本エッセイは創作生活の中で、メンタルとどう付き合っていけばいいのかを自身の体験をもとに書いていきます。 生活に重きを置いているので災害対策、生活リズムの作り方などにも触れていきます。 飛ばし読み推奨。 気になる記事から読んでみて下さいね。 ★ジャンル内訳 【創作探求】:創作論や創作の原理に関する記事 【メンタル】:主に創作時のメンタルに関する記事 【LIFE】:創作人生を支える生活に関する記事 【ノベルアップ+】:ノベルアップ+に深く関わる記事 【分析】:創作に関するDataを取り扱った記事 【神話探求】:神話、ファンタジーなどを読み解く記事
読了目安時間:5時間59分
加藤貴子という一人の女性科学者の狂気で人類は滅亡しかける。新世界政府主導で、管理・隔離され、世の中から姿を見ることがなくなっていく男性達。すっかり男性に縁のない女性達、そんな時に地方の高校の一つに武田鉄郎という純日本人男子が入学してくる、男性の入学に狂喜する女生徒達。連日のアプローチにとまどいつつも、鉄郎は健気にこの女だらけの世界を生きる。 「プロピュライア祖父が創造主の異世界でとりあえず短期留学希望」を連載なさっておられる神谷将人大先生からFAを頂いてしまった、嬉しーーーっ!! 登場時の貴子のイメージにピッタリなのです、自由に使っていいよと許可してもらったので表紙に貼っちゃいます。 先生は「マウスだけでイラストを描く方法」も連載しているので、それも読めばこういう行程を経てこのイラストが完成したんだとご理解いただけると思います。感謝!! ※この物語はフィクションです。登場する人物・団体・ 名称等は架空であり、実在のものとは関係ありません。
読了目安時間:21時間18分
オープン時から始めて500話を超えたので『最新話』から入って好きなところでストップするのが吉。 もはや『お絵描きブログ』の様相を呈していますが活動報告です。時々毒を吐きますが活動報告ですとも! 時折登場する「魔王」は私めの配偶者でございます。 イラストは人物・静物・背景・エフェクト、気になったものは何でも取り敢えずチャレンジしています。 挿絵やファンアートも描いてますが、人間が古いので絵柄も微妙です。 「MediBang Paint」というアプリを使ってiPadで描いてますよ〜。
読了目安時間:9時間42分