「雅楠」と書いて、カナンと読みます。カナンエイコです。 洋画・洋書趣味。なんだかんだでファンタジーが好き。アメコミも好き。そしてなにより、探偵に惹かれるのです……。 不定期更新です。ブクマした作品は必ず読みに行きます。読了スタンプ送ります。応援魔になりたい。レベル上げも頑張りたい。 執筆のために、色々勉強中。不安症で、改稿魔で、まだまだ知識が足りない部分もたくさんあると思いますが、温かな目で見守ってください(*^^*) 小説・映画・ゲームが趣味なので、それぞれの時間を堪能するためにしばらく顔を出せないときがあるやもしれません……。読書スピードは滅茶苦茶亀かも。 映画字幕のような台詞が書きたいです。
一覧
スミシー探偵社調査部門妖精課の事件記録 ブランポリス支部 〜ブラック・スミス短編集
週ドラマを見るような感覚で読む短編集
6,300
2
ミステリー
連載中
短編集
12話
39,639字
2022年11月28日更新
「このエルヴェシアを、妖精と人間が手を携え共に暮らせる国にする――そのために妖精課は設置された。だったら何故、妖精や"魔法"の存在を隠す必要がある?」 1970年代後半、妖精伝説が広く信じられ、多くの国民がそれらを信仰をしているエルヴェシア共和国。この国を影から支える市民団体"蹄鉄会"と彼等を手助けする『スミシー探偵社』は、忍び寄る国の危機を回避するため、"かの組織"の謀略を阻止すべく日々奮闘していた。これは、信仰や差別の対象として苦しむ妖精たちを救おうと『スミシー探偵社調査部門妖精課』で働く、若き探偵と仲間たちの物語。 ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ 現在、毎週月曜12時に更新中! ※本作は、『ブラック・スミス 〜探偵と妖精泥棒と馬の蹄鉄』の続編に当たります。前作を読んでいなくとも世界観に導入できるよう、作者なりに工夫を凝らしていますが、不安が残る方は取り敢えずCASE1までの閲読をお勧めします。 ※残酷描写はPG12指定程度を想定しています。LGBT+タグは、要素がある程度の認識でいていただければ良いかと思います。ミステリーですが、探偵小説だからとこのジャンルを選択した所があるので、ファンタジー色が濃い目です。ご注意を。 この作品は「小説家になろう」様にも掲載させて頂いております。 ※《設定資料》(イラスト付き)を公開予定。 ☆キャラクター原案・イラスト:がっくす3 Twitter:@gax3_original
読了目安時間:1時間19分
「――それでは、皆様。突然ではありますが、まずは僕の質問に答えて頂きましょう。皆様は、魔法を信じますか?」 1970年代後半、妖精伝説が国民に広く信じられているエルヴェシア共和国。その湾岸都市ブランポリスでは、大泥棒スワイリーの復活が世間を賑わせていた。スミシー探偵社の探偵社員であるジェムは、「より良い社会を実現するため」に活動する市民団体"蹄鉄会"の会長エメリー・エボニー=スミスから、グレアム支部長を通して大泥棒の調査を依頼される。そんな彼のもとへ、リリーとオルトンのふたりがスワイリーにまつわるロケットペンダントを持って人探しをも依頼してきた。しかもリリーには、なにやら不思議な力があるようで……。真実に近付けば近付くほど、彼らは己の無知に気付かされることになる。 ローファンタジーで、ちょっぴりハードボイルドなミステリー。 ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ※残酷描写はPG12指定程度を想定しています。 ※サブタイトルを、旧『探偵と大泥棒と馬の蹄鉄』→新『探偵と妖精泥棒と馬の蹄鉄』に変更致しました。 この作品は「小説家になろう」様にも掲載させて頂いております。 映画のような、西洋文学のような、そんな文章を目指しております。がっくす3との共作となります。よろしくお願い致します。 ※《設定資料》(イラスト付き)を公開しました! ☆キャラクター原案・イラスト:がっくす3 Twitter:@gax3_original
読了目安時間:11時間4分
一覧
時は江戸時代の初期辺り。場所は大江戸浅草浅草寺(せんそうじ)そこから、物語は始まる。 古き月の他に新しき月があらわれ、江戸の町に不安があふれる。月詠という新しい月から生まれ落ちた存在に、里を抜けた伊賀の天才忍者才蔵は命を救われる。 次々と現れる個性の強いキャラクターたち。柳生家の双子、宗冬(むねふゆ)と宗春(むねはる)。天才陰陽師、土御門泰誠(つちみかどやすまさ)。そして、何処からか現れた古き四神(ししん)……青龍、朱雀、白虎、玄武。 彼らが時に競い合い、時に対立し、時に力を合わせて、襲いかかる様々な怪異に立ち向かっていく。 月詠が持つ抗いようがない力、仲間が増え、やがて……それは、大きなうねりとなる。 イラストは九頭龍の人型と嵯峨の人型どちらも龍神様です(芳乃カオル様よりいただきました)
読了目安時間:34時間19分
ヒトとヒトならざるモノが息づく大陸、アルティア。 ある日、この大陸を東西に横切る大河が、天を貫く魔法の壁に姿を変えた。 近づくものの魔力を命ごと飲み込んで佇むその壁は、のちに『境界線』と呼称され、長きにわたって異種間の交流を断絶した。 境界線を恐れたヒトは、許可のない渡航を厳罰化し、この魔力に抵抗しうる才のある者に『聖騎士』の称号を与えた。 ……時は流れ、現代。 行方知らずとなっていた先代聖騎士の捜索のため、聖騎士クリスティアが三度目の渡航を終えた、その日の黄昏時。 凱旋式の喧噪のさなか、彼女はひとりの剣士と対峙することとなる。 ※ダークファンタジーですが、一部を除き人物が直接的に死ぬ描写はありません。 ※表紙絵は雪丸ぬん様制作。無断使用および転載はおやめください。 ※小説家になろう様にて、同様の内容で掲載させていただいております。
読了目安時間:24時間25分
武芸百般の超人刑事高見澤と古き者達の眼を持つ霊感少女楓が、正義と虐げられた善なる者達を守って悪と妖魔を相手に戦います。物語の舞台は人間界に軸足を置きつつも、妖界、魔界、亜空間霊界、死霊界、化身世界のアヴァタール、冥界、域外など広範に拡大し、類のない世界観をお楽しみいただけます。また、高見澤と楓の味方になる人外の仲間達、次々と現れる怪物的な悪しき者達、善悪両サイドのキャラクターの魅力は尽きることがありません。最低賃金バイト編(ⅠとⅡに分割)、フリーランサー編(ヴィシュの鏡編と東の女王編に分割)、妖獣ハンター編(妖獣ハンター編と妖界編に分割)、戦国絵巻編、アヴァターラ編。人獣、妖怪、妖魔が入り乱れ混乱の極みの人間社会を高見澤と楓は救えるのか?幼女巫女、不知光の巫女、占い師、宿鼠等不思議なキャラ満載。総合月間第一位、現代ファンタジー部門日間週間月間第一位、年間第二位等のレコード。
読了目安時間:26時間56分