一覧
作者のおすすめ作品
手と手を繋ぐ、夫婦のおはなし
187,900
1,400
異世界ファンタジー
長編
56話
313,068字
2023年4月29日更新
ファンロン王政国の端っこ、ツァスマの領主の娘マイラは、ある日突然父からとある男との縁組を通告される。 その男とは、隣の大国クォンシュの皇帝と帝位を争い敗れたという“雪獅子公”トウキだった――!? どこかのファンタジーな異世界の、辺境から辺境(領地的には国境の川一本を挟んだ「お隣さん」)へと嫁いだ元気いっぱい前向き奥様(18)と、領地から出たくない生き延びたい陰気なワケアリ旦那様(29)、そして周囲の優しい人たち(と獣)が繰り広げる、たま~に不穏な空気もあるけれど、結局は滅茶苦茶平和なところに着地する「ゆったりゆっくり」「ときどきドキドキ」の絆を深める大河風物語。 大丈夫、ハッピーエンドですよ。 ◇割とみっちり濃いめの物語を好む人向けです。まろやか濃厚ガトーショコラ。そんな感じ。 ◇剣や魔法的なもの、不思議な生き物が存在する異世界ファンタジー舞台ですが、それがメインではありません。 ・転生/転移 ・ハーレム ・過度なチート描写 ・ざまぁ ご ざ い ま せ ん のでご了承下さい。 ◇年の差/ネクラ×ネアカ/男女CPものです。 ◇大体ほんわり、たまに緊張感。 ※登場人物の怪我について触れたりちょびっとですが戦闘描写があるため、一応セルフレイティングを「残酷描写あり」「暴力描写あり」にしてあります。
読了目安時間:10時間26分
屈指の情報売買ベース・浄円寺データバンクの若き代表にして、異能力者を取り締まるキャプターをも務める少女シーゲンターラー謠子の傍には、常に黒服の男がある。 平田篤久――本名、浄円寺篤久。 謠子の実の伯父で本来なら浄円寺データバンクの代表になるはずだった彼は、何故名と立場を偽り続けているのか? 謠子がキャプターになり、秀平がランナーを経てキャプターを志す理由に繋がる“J-recordの素因”の鍵を握る男の物語。 『戸谷秀平の難儀 J-record.1』、『シーゲンターラー謠子の遊戯 J-record.2』既読推奨。『Tinkle! J-record detour』はどっちが先でも多分大丈夫。 異能力含有率8%。
読了目安時間:1時間20分
屈指の情報売買ベース・浄円寺データバンクの総帥にして異能力者を取り締まるキャプターを務めるシーゲンターラー謠子――に、仕える自称執事・平田篤久とは世を忍ぶ仮の姿、彼こそ謠子の伯父・浄円寺篤久。本来なら浄円寺家の跡取りだったはずの彼は、諸事情から相続したもののほとんどを姪の謠子に譲渡してしまった上、子どもの頃から「病弱で田舎で静養している」ということになっているが、その正体を知っている人は知っている。 ある日平田はそのうちの一人である亡父の友人・武菱政孝から、縁談を持ち掛けられる。その相手とは政孝の末娘にして才女と名高い女子大生・鈴音。鈴音は自ら望んで平田に嫁ぎたいのだという。しかし平田は固く心に決めていた――「俺は結婚はしねえ」。 計算高く、そしてストレートに好意をぶつけてくる鈴音を、平田は果たして退けられるか!? 絶対落ちない男・34歳と絶対落とす女・22歳による熾烈な攻防が、今始まる!! 異能の力は出てはくるけど0.5%程度、特に事件性も何もない、とても成人の男女が繰り広げるとは思えない “クソ” ロマンチックラブコメ。 『戸谷秀平の難儀 -J-record.1-』、『シーゲンターラー謠子の遊戯 -J-record.2-』既読推奨。 ★BOOTHにてWeb未掲載書き下ろし有のクリアしおり付き文庫版は頒布中。 https://tianlang.booth.pm/items/1534023
読了目安時間:48分
真木原事件より約9ヶ月前――キャプターに就任し一年近く経った頃、シーゲンターラー謠子は同僚であり祖父母の元部下・多和本磨皓に連れ去られた。 危険な職務から幼い少女である謠子を遠ざけたいという思いから衝動的に拉致した多和本に、謠子は持ち掛ける。 「賭けをしようか、多和本くん」 二日間に渡る「賭け」、それは形の違う正義と闇を浮き彫りにする時間だった。 『戸谷秀平の難儀 -J-record.1-』(https://novelup.plus/story/189123958)既読推奨。 “異能の力を持ってしまった普通の人間” たちによる、異能の力が関与するクライムサスペンス。(『難儀』より内容重ため☆) 本編9話+拾遺1話+前章譚1話。 ★BOOTHにてWeb未掲載書き下ろしたっぷり41ページ&おまけクリアしおり付き文庫版頒布中。 https://tianlang.booth.pm/items/1533935
読了目安時間:1時間56分
一覧
◆千葉市動物公園とは 園内に広がる豊かな自然と、広大な敷地に展示される多種多様な動物たちが魅力の動物公園です。 県内で唯一チーターやブチハイエナ、アフリカライオンなどの大型肉食獣を展示する新ゾーン「平原ゾーン」が賑わいを見せています。 新しい仲間たちはもちろん、園内ではレッサーパンダやハシビロコウ、ニシゴリラなどの希少種が多数展示され、人気を博しています。 近年TwitterやYoutubeなど、SNS発信にも力を入れていて、園内外で驚きと感動、憩いの場の提供を行っています。 ◆フォトエッセイについて 千葉市動物公園の仲間を、月初に計3回ご紹介します。 ◆ちばZOOフェスタについて 動物園でひらめいたインスピレーションをさまざまな形で表現する人たちに、作品発表の場を提供する、動物園ファンの、動物園ファンによる、動物園ファンのための「動物文化祭」です。 2021年は11月に開催予定。 どうぶつ文芸フェアに投稿された作品の一部を展示などにより来場者へ公開します。 ※新型コロナウイルス感染拡大状況により開催できない場合があります。
読了目安時間:7分
◆ちゃんねる鰐とは 爬虫類系YouTuberの中で登録者数は約60万人で日本一!! トカゲや鰐などの爬虫類をはじめピラニア・カエル・カマキリなど多くの生物を飼育し、様々な生き物の豪快な食事シーンが見どころ。 そんなちゃんねる鰐のおすすめペットをフォトエッセイでご紹介いたします!!
読了目安時間:3分