一覧
明治幻想奇譚 〜イカレ陰陽師土御門鷹一郎と生贄にされる哀れな俺、山菱哲佐の物語
イタズラHARDありがとう!
7,500
0
現代/その他ファンタジー
長編
26話
70,938字
2023年3月28日更新
注意:イタズラHARD頂いた謎の石は閑話に回しました。 ー全体あらすじ 文明開化の鐘が鳴り響き、昨明治15年に銀座大蔵組前に初めての電気街灯というものが灯って夜の闇を打ち払ったそうだ。けれども庶民の生活の根本的なところは未ださほど変わらず夜の闇に怯えている。 その科学とあやかしの隙間を切り分けるのが陰陽師土御門鷹一郎、そして憐れな生贄に捧げられるのが山菱哲佐。 その二人が取り混ぜる、奇妙で愉快な、ほんの短い期間のお話。 ー謎の石あらすじ 明治16年秋。 山菱哲佐が博打で負けて帰る夜、冷泉に出会って蕎麦を奢ってもらう代わりに謎の青い石を預かる。 注意:時代柄、センシティブな表現があります。
読了目安時間:2時間22分
ノーマルエンドは趣味じゃない ~エンディングを拒否したらガチ攻略をする羽目に!
冒険の最後に待つのは破滅か、それとも。
50,900
0
異世界ファンタジー
長編
129話
639,600字
2023年3月25日更新
気がついたらドハマリしていた乙女ゲー『幻想迷宮グローリーフィア』の主人公に転生してた。 これがオープニングならこれから素敵な恋と冒険の旅が始まるはず。だけど前世の記憶を取り戻したのは第一王子ウォルターとの残念なノーマルエンドの結婚式の真っ最中。ちょっとまって、これはない、絶対にない。だってこのノーマルエンドは最悪だ。ウォルターはポンコツ過ぎて国は滅ぶともっぱらの評判。それにそもそもこの第一王子は生理的に受け付けない。 だから私はトゥルーエンドを求めて再びダンジョンに潜り直す。けれどもそこで見える世界の姿はゲームから次第に乖離していく。そもそもエンディングのキャンセル自体が重大なバグだったんだ。繰り返す世界と『ゲーム転生』というメタ概念の歪みの先、この呪いを解いて辿り着く真実は破滅か、それとも。 注:すぐ死にかけたり奴隷がいたりとストレス有リーな話です❤︎
読了目安時間:21時間19分
一覧
ネタバレ
変身しないで縺ゅj縺ちゃん1
2021/2/23 22:56
一覧
いつも、ときめきながらあの人を待っていたカフェ。 けれど、もうあの人は来ない。 ずっと一緒だった中学、高校を卒業して、それぞれの大学に進んだ時から、こうなることは見えていたのかもしれない。 私には、他に選択肢はあったのだろうか? 振り返ると、どうしても言えなかったあの時の思いが、ほろ苦くよみがえってくる。 ※苑田愛結様、小糸味醂様とのコラボリレー小説、第3作目担当の代官坂のぞむ がお送りさせていただきます。 ================== 「どっかの高校放送部員」さんが、この作品を朗読してくれました。 ラスト3分の、たった一言で風景が変わる瞬間を、ぜひ耳でお楽しみ下さい。 https://youtu.be/p05TyMNoJcg ================== 表紙イラストは、第2回ノベルアップ+イラストコンテスト 表紙イラスト部門参加の、ばびぶさんの作品です。
読了目安時間:4分