一覧
352,300
1,025
2021年2月23日更新
「ローゼ・ファラー様。あなたは聖剣の主として選ばれたのでございます」 辺境の村で暮らしていた娘の日々は、王都の大神殿から来た使者にそう告げられて一変した。 「聖剣の主……? あたしが……?」 大陸には神から与えられた聖剣が10振あるが、聖剣を持つ血筋は決まっている。 もちろん自分とは全く関係のない血筋だ。 戸惑うローゼだったが、よく聞いてみれば与えられるのは400年もの間誰も手にしていない『11振目の聖剣』だという。 しかも「あなたが選ばれた」と言う一方で、使者はローゼに聖剣を持たせたくないようだ。 そこでローゼは何か企んでいるらしい使者ではなく、親しくしている村の神官アーヴィンに聖剣のことを質問してみるのだが、分かったのは 『11振目の聖剣』に関しての記録はほとんど残っておらず、色々と謎がある。 ということだけだった……。 かくして聖剣を手にするため故郷を出る村娘は、様々な人と出会い、助けられながら、少しずつ成長して世に名を知らしめていく。 ◆展開は遅め。 ◆毎週『火曜』『土曜』に本編更新。たまにお休みすることや、他の曜日で余話更新があるかもしれません(次回更新日については最新話の後書きでお知らせいたします)。 ◆アルファポリス様 ノベルアッププラス様 カクヨム様(3章で終了)でも公開中です。 <表紙イラスト> ◆白玉ぜんざい 様(@shiratama5222) <ロゴ> ◆草食動物 様(@sousyoku_animal) <挿絵> ◆第1章 1話:白玉ぜんざい 様(@shiratama5222) ◆第1章 3話:幡ヶ谷 誓 様(@sei_hatagaya6) ◆第1章 21話:ベアごん 様(@beargon227) ◆第1章 24話:白玉ぜんざい 様(@shiratama5222) ◆第3章(後)余話:エリオット 7:青羽 様(@aoba_bw) ◆第3章(後)36話:白玉ぜんざい 様(@shiratama5222) ◆第3章(後)余話:村祭りの前:宿花 様(@yomihana_second) ◆第3章(後)48話:宿花 様(@yomihana_second) ◆第4章 23話:青羽 様(@aoba_bw)
2020年12月23日更新
東の国からテイマーになるため、西の国へやってきた巫女姫のサヤこと鈴川 紗綾(すずかわ さや)。 しかし彼女は巫女としての能力は高くても、自身には特に何の能力もない娘だった。 冒険者ギルドで「国へ帰った方がいい」と言われた彼女は、それでもテイマーになりたいらしい。 果たして、サヤがテイマーになりたい理由とは? 天然な元・巫女姫様が、相棒と一緒に繰り広げる冒険の物語です。 (に、いずれなるはず。たぶん) ◆モンスターに関してはオリジナル設定を加えておりますのでご了承下さい。 ◆不定期更新です。 ◆R15は保険です。 <表紙イラスト> ◆白玉ぜんざい 様(@shiratama5222) <作品ロゴ> ◆紅蓮のたまり醤油 様(@buU6eVC5WX4dNxM)
2020年11月14日更新
王子様から「お前と婚約破棄する!」と言われちゃいました。 彼の隣には幼馴染がちゃっかりおさまっています。 さあ、私どうしよう? とにかく処刑を避けるためにとっさの行動に出たら、なんか変なことになっちゃった……。 一人称の第一話。 三人称の第二話。 主人公は違いますが、どちらも短いお話です。 ◆他サイト様に投稿したものと同じ内容です。 ◆レイティングは保険です。
一覧
2021年2月26日更新
時は第二次科学戦争末期。 スラム街の極東イグルスに住む少年ショウ・マクレイア(12歳)は幼い弟妹たちのために、幼馴染のソルクスと共に少年兵として生きていく事を決意する。 これは、過酷な戦場を生き抜いた少年たちの物語。 ※pixiv小説、小説家になろうにも掲載されております。 ※この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません。 ~連載日程~ ノベルアップ+では、小説家になろうにて連載している部分に追いつくまで、毎週月、水、金の週三連載とさせていただきます。 追いつきましたら、小説家になろうの連載に合わせ、水曜更新にしていく予定です。 何卒、よろしくお願い致します。 挿絵協力:野武丞 様
2021年2月26日更新
私、飛鳥 舞(アスカ マイ)と申します。 日ノ本家のご令嬢琥珀(コハク)様の専属メイドをしております……って不本意なんだけどね! だけど故郷に援助はしてもらえるは、タワー都市に住めるは、学費と給料まで出してもらえるは、こんなに至れり尽くせりときては、三年間くらいは我慢せざるを得ない。 アタシの夢であるトップアイドルを目指すのは遅くなってしまうけれど、急がば回れだよね。 スペック高すぎのお嬢様に心へし折られるのも、学校に通っている時にテロに巻き込まれるのも、たいしたことじゃない! だって、アタシは飛鳥 舞。未来のトップアイドルとして羽ばたく女だもん。 泣いたって! 撃たれたって! 何度だって、飛んでやる‼
2021年2月26日更新
【音楽を愛する恋愛音痴系悪役令嬢・彼女に翻弄される攻略者との◆禁断の恋物語◆】《注意事項→セクシャルな表現があります。禁断系恋愛要素が幼馴染編から始まりますので、キーワードをご確認いただき、苦手な方はご遠慮くださいm(_ _)m》 ■恋愛ラブコメ1位■総合8位■なろう異世界恋愛現実8位(350万pv突破)■アルファポリスHot6位■ カクヨムコン5読者選考通過 なろう様より転載中 https://ncode.syosetu.com/n5653ft/ 新進気鋭のバイオリニスト椎葉伊佐子(22歳)は凱旋コンサートで志し半ばにして倒れ、乙女ゲーム『この音色を君に捧ぐ』の悪役令嬢・月ヶ瀬真珠(五歳)としてコンクール舞台に立ち渾身の演奏を繰り広げる。 真珠はこのままでは『主人公』を陥れた罪で放逐の未来が待っている。 『主人公』にも攻略対象にも関わらなければよいのでは? と思っても、なぜか攻略者は真珠の身内や幼馴染ばかり。関係を築かない、という最強の選択肢がとれないままに、彼等と関わることになるのだが? 恋愛未経験の彼女に翻弄される男性陣と、訳あって彼等からの好意に気づくことができない彼女との恋物語。 ★★★1・星川リゾート編・禁断系恋愛が閑話より含まれます。 ★★★2・ファンディスク編・前二章のなんちゃって注意ではなくR15のセクシュアル表現です。 ★★★1・2にご留意ください。 ■曲想のある演奏シーン(なろう先行にて掲載済みの為、予告となります)■ *『森の静けさ』18・19話 *『リベルタンゴ』61・104 *スケール・音階96 *『テンペスト』114 *『ふたつのバイオリンの為の協奏曲』126・127 *『あなたが欲しい - Je Te Veux -』135・136 *『月の光 - Clair de Lune -』145 *『ヴォカリーズ- Vocalise -』147 *『ピアノ三重奏曲第1番ロ長調 Op.8』149 *『きらきら星変奏曲』175 *『チェロ協奏曲 ニ短調・第一楽章』180・181 *『亡き王女の為のパヴァーヌ』184・185 *『熊蜂の飛行』188 *『愛の歌 Op.71-5』238 *『ユーモレスク』255 *『夢のあとに』フォーレ。夜想曲『シレーヌ』ドビュッシーは曲想が少な目のため曲名のみ。
2021年2月24日更新
この世界で僕の時間は再び動き出した *** ひきこもり青年・家守 明緒(ヤモリ アケオ)は、自室に居たはずが、何故か異世界に転移してしまう。 保護してくれた村が魔獣の襲撃により全滅、避難先の街で村人殺害の容疑で投獄、無実を証明して自由の身となる。 その後、王が定めた『異世界人保護法』により高位貴族に保護されることに。 その微妙な立場から様々な事件に巻き込まれ、ついには世界を巻き込む戦争の渦中に。 ひきこもり、人見知り、チートなし。 戦わない主人公が異世界で出会った人々の心を繋ぐ。 *** この作品は「小説家になろう」にて掲載、完結済みの作品の改稿版となっております 所々なろう版と違う箇所がありますが大筋の流れは同じです 第1章以降は毎日1話更新していく予定です よろしくお願いいたします!
2021年2月21日更新
太古の昔から存在する忌まわしき呪い『散りぬる陽』によって、『現し世』と呼ばれるその世界は人知れず破滅へと近づいていた─── 神出鬼没に出現する散りぬる陽から現し世を守る為、数少ない仲間たちと各地を奔走する大賢者セルシアスは、絶大な魔力を有する麗しき女魔導師ラシディアと出逢う。この出逢いによって現し世の運命が大きく動き始める。 『散りぬる陽』とは何なのか? 何故魔導師ラシディアはそれ程までに強大な魔力を持っているのか? 滅び去った狂信の宗教国家、謎に包まれた古代文明───物語は過去へと遡り、謎は少しずつ紐解かれて行く。 多くの登場人物それぞれに焦点を当てて描かれる、壮大なスケールのファンタジー群像劇。
普通の娘の、少し普通ではない話