一覧
「大人になるということは、『自分』を捨てるということなんだ。」 10代の少年少女に発現する病「主義権能」。 変えられない信条、貫きたい主張、時に自分でも制御できなくなる主義を抱えた彼らは、力の脅威として危険視される。 さらに、18歳の誕生日を迎えると、意志を持たずに力を振り回す異形の怪物「イデオロジスト」と化す運命が待っている。 成人前に主義権能を取り除くことを目的として設立された教育機関・話立SATO琢磨学校。生徒によって加害が発生しないよう世間と隔絶された領域に建設されたこの学校の、日本支部。その場所に新たな3人の転入生が来校することになった。 以下、生徒個人情報の為厳重に扱うように。 学校ネーム:いっぴき狼 性別 :男 主義名 :厭世主義 学年 :高等部1年 誕生日 :8月31日 本名 :例によって封 学校ネーム:ウッドベッカー 性別 :男 主義名 :楽観主義 学年 :高等部1年 誕生日 :4月7日 本名 :例によって封 学校ネーム:検討中 性別 :女 主義名 :■■主義 学年 :高等部1年 誕生日 :1月1日 本名 :兎萩 紅葉(うさぎ もみじ) この物語はフィクションであり、実在する人物・名称・事件・団体とは一切関係ありません。
読了目安時間:9分
10代の少年たちが政府からつけられる数値「大人期待値」。本人は知ることのできない5段階評価のその点数は、「ゼロ」になったときにだけ通達され、同時に「仇名」が進呈されて社会不適合者に認定される。 どこにでもいる普通の高校生かつ、どこにでもいそうな名前の少年・佐藤友樹。ある日彼は意図せずに「ゼロ」と「いっぴき狼」を通達されてしまう。 埋もれてはいたが、穏やかだった日常は突如として終幕した。 迫りくる、社会不適合者粛清システム・キルロイド。 「ゼロ」の通達者だけが持つ対抗能力・主義権能。 立派な大人になるとは、どういうことなのか。 「仇名」に込められた意味とは。 何も知らない登場人物の<日常世界>と 必死に抗う登場人物の<非日常世界>の交錯が織りなす、 SF現代ファンタジー×ヒューマンドラマ。
読了目安時間:2時間24分
一覧
日本のとある島にある、国立・音萌中等女子学園。 ここは選ばれた者だけしか入学することのできない、特別な学園だった。 学園では様々な才能や異能を持つ生徒たちがともに生活している。 しかしこの学園には、もうひとつの真の顔があった――それは、突如現れた地球外生物、『ソラビト』から国を守ること。この学園は、特別な女子中学生によって構成された、国の防衛施設であるのだ。 学園の少女たちはそれぞれの特性を生かし、日本の平和をソラビトから守るため奮闘する。 その中でも最前線に立つのは、ソラビトに唯一対抗できる力を持つ、『異能部』。 異能部は、常識を超越した力を持って生まれた者たちで構成された部隊であった。 今年から、音萌中等女子学園に入学が決まった『尾張せつな』も、異能を持つ者のひとりだった。 せつなは誇りと希望を抱きながら、学園へと踏み出す。 国の運命は。せつなたちの辿る、シナリオの行方とは。 ――今、物語は動き出す。 ◇ 長編5作目くらいだろうか。どうもみおゆです。 PICK UPテーマ長編コンテスト参加作品です。 諦めかけていたコンテストですが、やっぱり挑戦してみようと思い、筆を取りました。 『③現代か近未来×学園×異能バトル』部門で挑戦です。よろしくお願いいたします。 ※更新は不定期です ※この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません ※表紙絵は自作です ※こちらは「小説家になろう」・「カクヨム」にも掲載しています。 「小説家になろう」→【https://ncode.syosetu.com/n4678hw/】 「カクヨム」→【https://kakuyomu.jp/works/16817330648131615834】
読了目安時間:4時間54分
武芸百般の超人刑事高見澤と古き者達の眼を持つ霊感少女楓が、正義と虐げられた善なる者達を守って悪と妖魔を相手に戦います。物語の舞台は人間界に軸足を置きつつも、妖界、魔界、亜空間霊界、死霊界、化身世界のアヴァタール、冥界、域外など広範に拡大し、類のない世界観をお楽しみいただけます。また、高見澤と楓の味方になる人外の仲間達、次々と現れる怪物的な悪しき者達、善悪両サイドのキャラクターの魅力は尽きることがありません。最低賃金バイト編(ⅠとⅡに分割)、フリーランサー編(ヴィシュの鏡編と東の女王編に分割)、妖獣ハンター編(妖獣ハンター編と妖界編に分割)、戦国絵巻編、アヴァターラ編。人獣、妖怪、妖魔が入り乱れ混乱の極みの人間社会を高見澤と楓は救えるのか?幼女巫女、不知光の巫女、占い師、宿鼠等不思議なキャラ満載。総合月間第一位、現代ファンタジー部門日間週間月間第一位、年間第二位等のレコード。
読了目安時間:27時間56分
もし今日生きる世界が明日に繋がらないとしたら……あなたならどうしますか? 平坦で窮屈な毎日がガラリと様変わりして人知れず悦びます? あるいは、充実した日々を何の脈絡もなく奪われて涙します? この青年、ごく普通の高校生:水奈 亮(17)は現在まさにそんな状況下に置かれている。 『昨日』と同じような『今日』を過ごし、『今日』に似た『明日』を迎える、そう信じていたのに…… ◇◇◇ 『昨日』に通じるようで通じない世界。突如襲来した謎の存在:外来生物により既存の秩序・規則が崩壊し、人類は新たなる国家・制度・価値観のもとに生まれ変わろうとしていた。それは日本とて例外ではなく、実質的な首都:東京と人口の約60%という尊い犠牲を払いつつも、新たなる首都:神奈川県新都小田原のもとで立ち直りをみせていた。 しかし、そんな日々をまたしても危機が襲う。5年前に世界の理を強制的に変えた存在、外来生物が首都近くの海域:日本のEEZ域内に侵入したのだ。 突然の出来事。『昨日』とは全く異なる状況から逃れることも戸惑うことすらも許されず、ごく普通の高校生は『昨日』とは少し違う親友と全く異なる幼馴染らとともに、迫り狂う『滅亡の再来』に対し特殊装甲ARMAで挑む! それが人類に与えられた【最後の希望】だと告げられて…… ◇◇◇ 現代世界に似た世界を舞台にしたSF長編作品。異世界転移を基本ベースにしつつ、ロボットアクションに、政治的な駆け引きに、早熟で未熟な恋愛劇にと、自身が好きな要素を「これでもか!」と加えています。登場人物が割と多めですが、主役・準主役以外にもスポットライトは当てるつもり。毎回いろんなことを調べながら記しているので更新は週1程度ですが、どうぞ最後までお付き合いませ♪ 【ジャンル別ランキング日間1位獲得】(2023.02.01) 【ジャンル別ランキング週間1位獲得】(2023.02.07) 【ジャンル別ランキング月間1位獲得】(2022.10.15) 【ジャンル別ランキング年間3位獲得】(2023.02.07) 【総合ランキング日間1位獲得】(2022.09.28) 【総応援数1,600件到達】(2023.01.25) ※日頃よりのご支援・ご愛顧ありがとうございます(*'ω'*) ※表紙イラストは伊勢周様作(掲載許可取得済)(2022.10.29)
読了目安時間:7時間5分