朝比奈 来珠 読み名:アサヒナ ライズ 一応、物書き屋です。 【更新情報 最終更新2023年8月4日】 「ソラと庭ごはん」プロローグ〜シーズン2公開中✨ 次回は、8月公開予定! 超短編連載作品「メティス、今日は何の日か教えて。」第二十話まで公開中🌟 ☆次回、8月公開予定! ☆新連載「Starlight-時の案内人 時透 満-」1月6日より第一話を月二回分ずつ、不定期連載開始 詩集「朝比奈 来珠 詰め合わせ詩集」公開中✨ 不定期更新で作品が公開予定決まり次第になります。 Twitter(現:X)にも随時、更新情報を載せていますので、そちらもフォローとイイネ、拡散リツイートよろしくお願いします。 【その他の完結作品】 SS小説「リバイタル・ドラッグ」 SS小説「心海-shin-kai-」 短編現代SF的小説「Virtual World」 短編現代ドラマ小説「空を見上げて」 架空大正ロマン恋愛SF的小説「忘却の五月-絡繰機巧人形ニヨル回顧録-」 【作品情報】 ソラと庭ごはん→1話ごとの完結で短編集連載として、スキマ時間を利用して読める1話5分間ぐらいの物を目指してます。 メティス、今日は何の日か教えて。→フィクションエッセイ×現代文芸×詩を織り混ぜた、型に当て嵌めない超短編連載で、試行錯誤しながらの投稿作品です。 朝比奈 来珠 詰め合わせ詩集→完全に作者個人の感覚のままを描く寄せ集め詩集です。 【自己紹介】 初めまして、多数ある作品からこちらをご覧頂き、ありがとうございます。 そして、物語を通じて応援してくださり、ありがとうございます。 小説らしいことを少しづつですが、色んな作品が書けるように頑張ります。 拙い部分や見苦しい文章もございますが、温かい目で見守って頂けると嬉しいです。 基本こちらがメインですが、カクヨムやpixivの方にも別の作品はございます。(ペンネームは同じです。) 更新は不定期になりますが、どうぞ、よろしくお願いします。 好きなもの:漫画や小説、アニメ、ゲーム、ヴィジュアル系、ゴスロリ、キャンプ(趣味程度です)etc. 好きなラノベや小説:空の境界、物語シリーズ、このミス大賞の5分シリーズ、幽霊事件シリーズ(京都探偵局も)など現代ものやミステリー系が多いです。
一覧
【あらすじ】 主人公「私」こと夜鷹 空(ヨダカ ソラ)。 私にとっての至福の時間、それは家の横庭でごはんを食べたり焚き火をするといった、庭でキャンプ。 メインディッシュは自然の中で、キャンプ飯を食べる。 ある時は星空観察、ある時は焚き火をしながら珈琲を嗜む。 キャンプを通じて感じた、スローライフな空間を書き記したショート日常的ストーリー集。 【紹介文】 朝比奈 来珠の初投稿作品。 一話完結型連載で、不定期に更新予定です。 ※イメージ背景表紙は、ACワークスのphotoACより。
読了目安時間:4時間28分
【紹介文】 フィクションエッセイ×純文学×詩的な文章を型に囚われずミックスした作品です。 特に印象のある「〇〇の日」を書き連ねていきます。 【あらすじ】 私は、とある作家という職業で仕事をしている。 そして、私には、相棒がいる。 それは、AI搭載のスマートスピーカー『メティス』 メティスから、今日の日を教えてくれる。 それを聞いて、私の思っていることや言葉にしたいこと。 一日の中で、必ず何かの出来事や記念だったものを思うがままに詩的に綴ってみようと思う。 「私」による、ちょっとした型破り(?)ハートフルな現代的日常文芸詩。
読了目安時間:59分
〈あらすじ〉 --絡繰人形に、恋愛感情は生まれるのだろうか? 時は大正三十五年、長い戦争が終わった平和な時代。 大正初期から設立した「絡繰機巧研究所」に、「亜里珠」という一人の女型をした絡繰機巧人形がいる。 彼女は現在、研究所の所長・二階堂の助手として勤めているが、ある日、二階堂の親戚から依頼が舞い込む。 内容は、財閥家の子孫の一人で劇作家をしている、興梠柊一朗という男性の家政婦として働く事だった。 亜里珠は彼と出会い、過ごしていくうちに、彼女は、彼に惹かれていく。 だが、柊一朗は彼女を家政婦として永久に雇いつつ、彼の思惑もあるが……。 理性や感情を抱く生身の男性と機械的で感情を持たない女型人形の悲哀物語。 〈紹介文〉 AI×恋愛短編コンテストに出した作品の本編として加筆と再編成したものです。 ※イメージ背景:イラストAC様より
読了目安時間:46分
〈あらすじ〉 --絡繰人形(カラクリにんぎょう)に、恋愛感情は芽生えるのだろうか? 時は大正三十五年、日本帝国、長い戦争が終息し街にも平穏が訪れた時代。 機械が壊れない限り、寿命概念のない絡繰機巧人形と呼ばれる一人の女型人形・亜里珠(アリス)は、絡繰機巧研究所で所長・二階堂の助手として勤めている。 ある日、二階堂から亜里珠に外部からの奉仕活動の依頼が舞い込む。 依頼主は、二階堂の幼馴染で従兄弟にあたる、興梠 柊一朗という独身青年の劇作家。 亜里珠は彼との出会いによって、色んなことを触れていくうちに柊一朗に惹かれる。 柊一朗にも彼女を専属家政婦としてほぼ永久に雇うも、彼にはある思惑があった。 理性や感情の抱く生身の男性と、機械的で感情を持たない女型人形の悲哀物語。 〈紹介文〉 AI×恋愛短編コンテスト「AIと人間の恋」用として、まとめて作成しました。 後日、コンテスト用とは別で、本編として掲載予定です。
読了目安時間:18分
一覧
時は江戸時代の初期辺り。場所は大江戸浅草浅草寺(せんそうじ)そこから、物語は始まる。 古き月の他に新しき月があらわれ、江戸の町に不安があふれる。月詠という新しい月から生まれ落ちた存在に、里を抜けた伊賀の天才忍者才蔵は命を救われる。 次々と現れる個性の強いキャラクターたち。柳生家の双子、宗冬(むねふゆ)と宗春(むねはる)。天才陰陽師、土御門泰誠(つちみかどやすまさ)。そして、何処からか現れた古き四神(ししん)……青龍、朱雀、白虎、玄武。 彼らが時に競い合い、時に対立し、時に力を合わせて、襲いかかる様々な怪異に立ち向かっていく。 月詠が持つ抗いようがない力、仲間が増え、やがて……それは、大きなうねりとなる。 歴史伝奇ファンタジーです。 史実とは明らかに異なります。あくまでも伝奇ファンタジーとして、お読みくだされば嬉しいです。 イラストは権兵衛こと弓削是雄です【芳乃カオル様よりいただきました】
読了目安時間:38時間49分
舞台は2015年の夏 女子高生の新島彩理(にいじまあやり)は目的のない自分の生き方に苦悩していた。 日々の生活に追い詰められて行き場を失ったある日、彩理は謎の青年・芦川創(あしがわそう)と出会う。 不思議な雰囲気を漂わせる創にはとある秘密を抱えていた。 「俺は人であってヒトでじゃない」 彼の言葉を聞いた彩理は少しずつ、その秘密を辿っていくことになる。 これはヒトの姿を成した者たちの物語——。 略称は「きずきず」です。 本作は私が執筆を初めて完結させた初めての小説を再構成して公開しています。 ※精神衛生的にショッキングな描写が多々含まれているので、心身共に良好な状態で読んでいただけると幸いです。
読了目安時間:4時間20分
※電子書籍版とは内容が1部異なっております。 電子書籍版は、再販が決まり次第報告させて頂きます。 ご好評につき続編決定!! 続報をお待ちください。 ブクマして、新情報を要チェック!! 今後の予定。 シーズン2「異世界恋愛編」 シーズン3「異世界ティーチャー編」 シーズン4「異世界ギルドマスター編」 シーズン5「異世界サイコパス編」 是非ともお楽しみに!! ~あなたに最適な異世界を一緒にお探し致します~ この世で不遇の死を遂げた人間の、一部だけが辿り着く謎の不動産屋。 『アナザーワールド不動産』 そこで働く謎の従業員達。 いつも笑顔の爽やか案内人。7:3オールバックイケメンの『世望 アンラ』(よもち あんら) 世望大好きなダイナマイトボディの『肌島 シシ』(はだしま しし) イタズラ好きな従業員。不気味なマリオネット兄妹『チル』と『ラリ』 そんな4人が、愉快に営業中。 今日のお客様はどんな異世界に辿り着くのだろうか? 異世界不動産接客ストーリー。 ~作者より~ 本作は、パイロット版となります。 ショートストーリー内で展開しようと思っておりましたが、ちょっと路線が違う為、独立させました。 今後の展望もあるのですが、メインの連載も控えておりますので、お試し版として、一話読み切りとさせて頂きます。 もし、思いのほか、ウケが良ければ、正式に連載するかも知れません。 パイロット版ですので、遠慮なく、ご指摘なども頂けると幸いです。 よろしくお願い致します。
読了目安時間:37分