一覧
2021年3月8日更新
ジャンルは二次創作ですが、ほとんどオリキャラを描いていくと思います。ツイッターで上げた奴も載せる可能性あり。もしかしたら、ノベプラのキャラクター、東方、ボーカロイドは描くかもしれません。 デジタル絵はめちゃくちゃ苦手です。基本アナログ派で、デジタルで描くとするなら、下書きアナログ→線画と色塗りデジタルが主流です。3DSで絵を描くことも!?
2021年3月8日更新
小さな小さな北の島国、『霰の国』 霰の国の中のさらに小さな村、『ギロッテ村』に住む人々は、身分の低さゆえに日々の食事に苦しむほど貧困に悩まされていた。『ヘゼルゼラ・ルゼル』彼女もまた、ギロッテ村に住む村人の一人であり、ひょんな事から、謎の若者『アルトダス・プラアース』と出会う。 アルトダスは、ギロッテ村で神のような存在として崇められた。そして、貧困問題を解決するために、ギロッテ村の人々の身分を上げるよう霰の国の王に申し出をするため、王の住む都へと旅に出ることにした。ヘゼルゼラもその旅に同行する事になり、二人は数奇な旅路を歩む事となる。 また、アルトダスはギロッテ村に来てからというものの、不思議な夢を見るようになった。「「俺達はどこにも行かない。だから、思い出せ!」」というとても懐かしい二つの声に、彼は翻弄されていく。 私が書いている別の作品、『悪夢の戦い』の姉妹作です。そちらを読めば、より一層物語を楽しめるようになりますが、読まなくても充分楽しめます。
2021年2月20日更新
チョコレートのパッケージデザインを行う会社、『株式会社アドレセンス』に勤める、デザイン部の部長、『佐藤 千代子』は、オカルト系の話が大の苦手である。株式会社アドレセンスが建っている場所は、元々お墓があった場所で、お祓いをしてもらってはいるものの、残業をしていると幽霊を見かけると言う噂があった。 千代子が部長の座にまで上り詰めたのは、幽霊に会いたくない一心で、残業をしないよう精一杯努力してきたからであった。しかし、今年のバレンタインデーは、部下である『黒田 賀々男』のミスのせいで、ついに残業をさせられてしまうことになった。 残業が怖くて仕方がない千代子に、賀々男はお詫びとしてそれを手伝う事を申し出る。次第に彼の優しさに惹かれていく千代子だったが……
一覧
2021年3月8日更新
2020年1月10日発売!(ですので貢献ポイントはご辞退申し上げます。投げ銭してやろうと思われる方は、是非書籍をご購入くださいませ。) 西洋と中華の文化が入り混じる異世界。その片隅で生まれた麒凰(きおう)帝国・菊乃井伯爵家の一人息子、鳳蝶(あげは)は五歳にして終わっていた。太り切った体型に加えて、味方はゼロ。しかも、突然現れた弟・レグルスには将来、爵位継承権を巡って殺されるらしいのだ……。武器は、突然生えた日本人としての前世の記憶「料理と裁縫」のみ。そんな中、成り行きで弟を育てることになった鳳蝶だったが――「私の弟、超可愛いんですけど?」――気づけば兄バカ全開に!? ひよこな弟のため、知育玩具を手作りしたり、茶碗蒸しを開発したり。前世の特技・家事力を総動員して、荒れた領地もコツコツ改善! 小さな一歩が神々まで巻き込み国まで変えていく、幼き兄弟の領地経営ファンタジー!
2021年3月7日更新
このほど正式オープンとなりましたノベルアッププラス。 RPGなどではおなじみの「レベルアップ」をもじったサイト名がイカしてるぅ! そんな当サイトで活動してゆく中での、雑感を綴っていこうと思います。 内容は個人の近況報告やサイトについての雑感、そして思い付きの小ネタなどの雑記帳にしていくつもりです。 偉そうなことを言える立場でもないですし、誰かの役に立てるような知識もあいにくと持ち合わせていないので……。 そんなわけで、せめて読んでいると眠くなるような「ららばい」を目指したいと思います。 思い付いたら執筆! なので、不定期更新です。 ※第六十四回より、2020年5/6開催予定の「文学フリマ東京」に向けての進捗報告編となっております。
2021年3月6日更新
転生したのに主人公は最弱!? だがあらゆる異世界に蔓延する、最強無敵の転生者、唯一の"天敵" ごく普通の高校生「転生 キラ(てんじょう きら)」は、ある日事故に遭いその命を失った。 しかし、目覚めた先で転生するキラ。 そこに現れる転生の神「女神ルディア」 最強の能力を渡されると思いきや、そこで渡された意外な能力とは…… 努力もせずに、転生しただけで全てが手に入る。 そんなチート転生者を女神と共に裁きまくる! ざまぁ満載の気分爽快、異世界ファンタジー! ⭐️一話に多くの自作挿絵を利用してます。ラノベやノベルゲーム好きな方にはお勧め! ⭐️各話の最後に女性キャラのサービスショット付! ※第一話からです。 ⭐️小説家になろう、カクヨムでも掲載! ※1/21 タイトル前のキャッチコピー変更してます。時折変えるかも……
2021年3月6日更新
🍎<絵が上手になりたいな〜と思って絵を描くっ。 好きなところから見てください。どこからでもするするっとページをめくれて、僕のイラストっぽい作品の進捗を観察できますw
自己満足用です。