プロフィール

ブックマーク

一覧

  • 女子高生クレーマー・ナノカのツンギレ推理日誌!

    クレーマーが紡ぐ青春と絆の物語!

    343,850

    862


    2021年1月9日更新

    とある港町にある「旧門高校」。その一年生に美少女、また、クレーマーと称される女子高生がいた。 「ワタシは神よ! 黙って話を聞きなさい!」 その少女は卑怯な行為をする相手であれば、先輩でも先生でもクレームをためらわない。正義感が強く厳しい一面もあるけれど、困ってる誰かのためになら全てを投げ出すことができる素敵な女の子なんだ。 そんな彼女や僕の青春に邪魔をしてくるのは、難解で厄介な謎ばかり。 謎があるせいで友達が苦しんでいるのなら助けにいくべきでしょ、と彼女は飛び出した。彼女の頑張ってる姿に恋をしたから、と僕もついていく。 女子高生クレーマーのナノカとひねくれ者の僕は謎を解き明かし、誰かが隠した真実を見つけていく。 ブラックカフェの軟禁事件や駄菓子屋少女のストーカー事件。一見、簡単そうに見えた事件は切ない幻想が見え隠れする。絶体絶命な状況も多々あるけれど、クレーマーなら何の心配もいりません!? 奇妙な女子高生達の青春葛藤劇をごらんあれ! ミステリーの他にもラブコメ要素が盛りだくさん。ミステリー初心者の方でもラブコメ青春小説として、お楽しみいただけます。 事件の中で様々な糸を引く不思議な女子高生や頭は良いが純粋すぎる先輩などなど、超個性的な学生たちも続々登場! 読まなきゃ、損です! (表紙は藤原アオイ様に描いていただきました)

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり
    • 性的表現あり

    読了目安時間:8時間47分

    この作品を読む

  • 「いつもの」 〜丘の街の不思議な喫茶店〜

    ある雨の日、男は不思議な喫茶店と出会った

    17,000

    111


    2020年12月12日更新

    ある日、突然の雨に降られた男は目に入った喫茶店に飛び込んだ。どこか懐かしさを感じさせるレトロな造りの店内で、一人にこやかな笑みを浮かべる店主。彼は男に席をすすめ、「『いつもの』です」とコーヒーを差し出した。 表紙ロゴ制作:ちはやれいめい様 他のサイトでも公開しています。

    読了目安時間:39分

    この作品を読む

  • 剣帝の遺稿より抜粋〔カタナクション1話プロト〕

    2話を読みに来るのは、一万人に一人。

    29,200

    0


    2020年9月12日更新

    『これで次を読みたくなるの、一万人に一人ぐらいだろ』 そう言われて、変更した拙作カタナクションの第一話です。 別に本編への呼び水という訳ではなく、これだけで一つの独立した文芸作品としてご高覧頂ければ幸いです。

    読了目安時間:24分

    この作品を読む

  • 百人一評 ~ネット小説切捨御免~

    雁のたよりまゐらせ候

    149,300

    7,370


    2020年7月12日更新

    #RTした人の小説を読みにいく という企画を安直でやったところ、100を越えるRTや依頼が来てしまい、引くに引けなくなってしまいました。 元々こういう批評レビューをやってみたかったので、いい機会と思い、来た作品を切捨て御免、マシュごめんする事にしました。 本作はTwitterの発言を加筆・改稿したものです。 妄言・戯言ご容赦。 ※注意※ 文字数の大小に基本的に差異はありません。誤差の範囲です。引用などすると長くなることがあるので、それで文字数が増えている事がありますが、別に贔屓しているというわけではありません。基本的にすべて目を通して評しております。 ※注意その2※ 読み切れないもの、如何にしても批評できないもの(一度やってしまいましたが宗教関係などでは当方の信条もあるのでスルーの可能性があります)、紹介してほしい作品をテンプレ的に送っているなどの理由で、選考から除外していることがあります。あまりに長い作品は読み切れないので、なるたけ短編にしてください。

    読了目安時間:3時間37分

    この作品を読む

  • バトルの書き方~その戦いに力はあるか!?~ ノベルアップ+版

    戦闘シーンの書き方、悩んでないかい?

    67,300

    0


    2019年7月16日更新

    いろんなジャンルで頻出でありつつも意外と難しい戦闘シーンの書き方。 一体何をどうやれば迫力ある戦いが描けるのだ!? 誰か教えてプリーズ! お教えしましょう。 戦闘シーンばかりを狂ったように書き続けて早10年?くらい。 Kei.ThaWestの放つ、バトル狂のための戦術指南!!! 誰でも簡単に迫力ある戦闘シーンが書けるようになる!!超実践的エッセイ!!!

    読了目安時間:1時間5分

    この作品を読む