s.h.n
Lv
31
称号
称号王
ジョブ
エルフアーチャー
アバター
エルフアーチャー
作品数
12
レビュアーポイント
0pt
こんにちは、s.h.nと申します。詩や短歌などを中心に書いています…! 2022.7.16より、歌詞集、小品集内の🎵がついた作品に音源を埋め込みました。(※永遠に練習中です) 【連載中の作品】 ・小品集『My Old Treasure』…毎週土曜日に数作品ずつの更新となります。いつも通り一作品完結になっていますので、どこからでもお読みいただけます。スローペースですが長期的に続けていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします…! 【休載中の作品】 ・短歌集『仟篇絆歌-センペンバンカ-』…不定期で連載中です。その時々の創作の傍ら、気長に千首を目指しています…! ・七行詩選集『聞かれぬ文を重ねつつ』…小説家になろう様で900番まで投稿していたものから、省いたり修正したものを一話毎に約20ずつ移行しています。 しばらく更新の予定はありませんが、1001作品で完結と決めているので休載中扱いにしています。 【完結済みの作品】 ・歌詞集『living loving』…思い入れのある自作の歌詞を綴じた、特別な作品です。 完結後もたくさんの応援をいただきまして、本当にありがとうございます…!m(_ _)m ・歌詞集『着飾る町で』『In this lifetime』…前作の完結後に、次回作が読みたいとお声をいただきまして、新しい歌詞集を連載することにしました…! それぞれが第一部、第二部のテーマであり、タイトルになっています。 ・小品集『詩人が旅と出会うまで』…心と身体フェア作品です。 旅、心、身体をテーマに、前半は【詩の章】【短歌の章】【歌の章】と詩歌になっており、後半の【病の章】は自身の体験談になります。前半のみでもお楽しみいただけます…! 【AMG夢コン】応募作品 ・夢見心地の小夜曲(セレナード)は ・一つの小さな夜の音楽(うた) ・Dreaming -雑踏に埋もれぬ歌声は- ・解放弦はアトリエから 短歌の初出は、ほとんどがtwitterになります。 @shnsongwriter お気軽にリプなどいただけますと嬉しいです! ・twitterで現在公開中の音源…歌詞集『living loving』より 『living loving』『Autumn in Tokyo』『felice』『アマリリス』 小品集『My Old Treasure』より 『My Old Treasure』 ・親交のある作家様のご作品に合わせて作曲させていただいたイメージ音楽… 紫乃 様『水底の手紙』 椿灯夏 様『神隠しの杜』
一覧
s.h.nの活動報告です。 主に掲載中の作品についてや、作曲させていただいたイメージ音楽などについて、報告できることがあった際に更新します…!
読了目安時間:8分
前作、歌詞集『living loving』には含まれなかった既存作品や新作を、 テーマ別に二つの歌詞集にして綴じています。 第一部は、『着飾る町で』。 季節の流れをイメージしながら追っていただけますと幸いです…! 第二部は、『In this lifetime』というタイトルです。 ポップス、フォークソングやロックに合うような、詩情よりも生きること、生活の中のシーンに焦点を当てた内容になっています。 タイトル横の記号は、創作した時期です。 ♠️…5~8年前、『living loving』の主要作品郡と同時期に作詞・作曲したもの ♦️…5~9年前の作品でメロディが決まっていなかったもの、それらをもとに今回改稿したもの ♣️…1、2年前に作詞・作曲したもの ♥️…この歌詞集のための新作 また、たくさんの方々に応援いただいた、歌詞集『living loving』という完結済みの作品があります。 そちらは特に思い入れの強かった作品を集めて綴じておりますので、 気になってくださった方は、ぜひそちらも覗いていただけると嬉しいです…! 【最高成績】 ・詩/短歌ジャンル 月間1位 ・短編小説集ランキング 月間2位 ※1/31、完結しました! 以上、どうぞよろしくお願いいたします…!
読了目安時間:1時間11分
はじめまして、s.h.nと申します。 詩、短歌を主に投稿しております。 2020/7/23 短歌集のタイトルを公開しました! 今年の3月より短歌を始めました。 短歌はほとんどがtwitterが初出となっており、不定期で更新しております。 @shnsongwriter こちらにはある程度まとめたものを不定期で載せさせていただきます。 テーマを絞り寄せ集めた「連作短歌」と、 日頃の短歌や、返歌させていただいたものを集めた 「短歌・返歌集」の、二つの形で投稿させていただきます。 ご指摘、返歌などいただけるととても嬉しいです。 以上、長くなってしまいましたが、お楽しみいただけますと幸いです。 何卒よろしくお願いいたします。m(_ _)m
読了目安時間:52分
二〇二一年、明けましておめでとうございます! 本年もどうぞよろしくお願いいたします…!m(_ _)m なんとか二句用意できましたのでご挨拶も兼ねて…!
読了目安時間:1分以内
在学中から五年ほど続けていた、七行の短い詩です。 全1001句で完結予定の詩集ですが、現在900番で一旦休載しています。 規則もなく書いていますが、五や七のリズムが中心になっているので、 私の中では短歌へと繋がる部分もありました。 小説家になろう様にも投稿済みの1.~900.までの中から、 ・文字サイズ『中』で一行におさまるよう修正出来なかった作品 (文字サイズが変わるとどれも七行じゃなくなりますが) ・今見てボツだと感じた作品 ・自作の歌詞からの引用が中心の作品 を省いて投稿しております。 小説家になろう様では、各話を短編として投稿してしまい、見にくかったので、今回は作品集として連載させて頂きます。 言葉以上の深い意味は特にありませんので、どうぞリズムに合わせてスラスラと気軽に追っていただけますと幸いです…! 【最高成績】 ・総合ランキング 月間 8位 ・詩/短歌ランキング 月間 1位
読了目安時間:2時間46分
一覧
ごく普通生活を送る高校生……のはずだった。ある日突然目の前で消えた友人、突然現れたなにか、突然目覚めた不思議な力。仲間と共に数多の世界を駆け巡り、煌魔と呼ばれる敵と戦いながら真実を求めて成長していく物語。バトルアクションはもちろん、世界を超えた友情、人としての成長、仲間たちとの笑いや涙など、感動に満ちた未だかつてない冒険が始まる。 バトル物ならではのテンポ感や想像を掻き立てる特殊能力など心くすぐるポイントも満載! 登場人物には都道府県の市町村名を採用しています。いつかあなたが住んでいる場所のキャラが登場するかも? ※語録と登場人物にはネタバレを含みます。分からなくなった時にご利用ください。
読了目安時間:30時間25分
ドキドキしたり、きゅんとするような句を毎日投稿しています。 読んだ人それぞれに思いを馳せて頂きたいので、短歌の説明はあえて書いておりません。 「詩/短歌」のジャンル別累計1位ランクイン(2021年3月11日) ブックマーク数100を突破(2021年6月26日) 「詩/短歌」のジャンルで、五冠を何度もとっております。 10万PV達成(2022年8月5日) いつも応援してくれている方、読んでくださってる方、本当にありがとうございます。 これからも、言葉を磨いていきます。
読了目安時間:1時間3分
武芸百般の超人刑事高見澤と古き者達の眼を持つ霊感少女楓が、正義と虐げられた善なる者達を守って悪と妖魔を相手に戦います。物語の舞台は人間界に軸足を置きつつも、妖界、魔界、亜空間霊界、死霊界、化身世界のアヴァタール、冥界、域外など広範に拡大し、類のない世界観をお楽しみいただけます。また、高見澤と楓の味方になる人外の仲間達、次々と現れる怪物的な悪しき者達、善悪両サイドのキャラクターの魅力は尽きることがありません。最低賃金バイト編(ⅠとⅡに分割)、フリーランサー編(ヴィシュの鏡編と東の女王編に分割)、妖獣ハンター編(妖獣ハンター編と妖界編に分割)、戦国絵巻編、アヴァターラ編。人獣、妖怪、妖魔が入り乱れ混乱の極みの人間社会を高見澤と楓は救えるのか?幼女巫女、不知光の巫女、占い師、宿鼠等不思議なキャラ満載。総合月間第一位、現代ファンタジー部門日間週間月間第一位、年間第二位等のレコード。
読了目安時間:28時間4分
【書籍発売中】少年マールの転生冒険記 ~優しいお姉さん冒険者が、僕を守ってくれます!~
優しいお姉さんは好きですか?
8,838,968
15,631
異世界ファンタジー
長編
663話
3,162,804字
2023年3月27日更新
【HJノベルス様より、現在、書籍1巻2巻が発売中です♪】 【第1回ノベルアップ+小説大賞、入賞いたしました!】 優しいお姉さんは、好きですか? 事故で死んでしまった主人公は、異世界の森に、子供の姿で転生してしまいました。 そこで偶然、出会った美人冒険者イルティミナは、とても優しいお姉さんで、幼い主人公のことを心配して、守ってくれるようになります。 そして2人は、一緒に森を脱出することになります。 お姉さんの仲間と出会い、また多くの人たちと触れ合いながら、やがて、彼は広い世界を知ることになるでしょう。 そして、お姉さんたちと共に、その広い世界での冒険の日々が始まるのでした――。 ※この作品は『小説家になろう』様でも公開しています。 ※旧題『転生マールの冒険記 ~優しいお姉さん冒険者が、僕を守ってくれます!~』 ※活動報告として『月ノ宮マクラの活動報告』を始めました。こちらでは書籍化情報などお知らせしていきます。(作者名をクリック、作品一覧の中からご覧になれますよ)
読了目安時間:105時間26分