ライター。プランナー。料理家。活字中毒なので、気付いたら何か読んでいます。 子どもの頃に海外作家のファンタジーに夢中になった経験から、ファンタジー好きの傾向有。 ミヒャエル・エンデ、アレクサンドル・デュマ、マーク・トゥウェイン、アガサ・クリスティ(ミステリー)や歴史物を読んで物語にはまった人。 普段は資料ばっかり読んでいます。映画も海外ドラマも好きです。 人間関係や物語の背景、人物の性格や生まれなどを考えるのが好き。 お気軽に感想やツッコミもらえたら嬉しいです。人が好きなので仲良くしてください。 気温差アレルギー、気圧性頭痛、過呼吸などを持つ、季節や天候の変化に弱い生き物です。
一覧
【途中でタイトルを変えようと思ってすっかり忘れていたので、ようやく変えました】 これが本タイトルでいいのかは自信がありません。 「犬と狼の時間」はフランスのことわざで犬と狼が分からなくなる黄昏時を指します。が、この作品においてはまんまの意味でよろしくお願いします。 【あらすじ】 帝国の戦争が終わり、敵国に死神伯と恐れられた英雄は皇帝に姫君を望んだ。 そこで身代わりに立てられたのはアイリーン・クライトン。 親に売られたアイリーンは皇室の縁戚で公爵家の姫君の振りを命じられる。 公爵家に届く死神伯からの血塗られた薔薇、違和感のある死神伯の手紙。 アイリーンは疑惑を持ちながらも「死神伯」ユリシーズ・オルブライト伯爵の元へ。 そこには公爵家姫君「クリスティーナ」を待ちわびていたユリシーズが。 そこで判明した事実。夫の秘密は、夜になると変身してしまうことで……? おとぎ話×ファンタジー。ほのぼのな日常と、時々のシリアスです。 夫婦もので全年齢版にチャレンジ。優しい話にします。 最初だけ連日更新、途中から不定期更新です。 ※表紙画像はMidjourneyで生成しました
読了目安時間:7時間31分
一覧
2
2022/5/5 19:53
一覧
竜と旅する旅行記。 剣は少し出てくるかもしれませんが、魔法は一切出てきません。 旅の途中で、生活能力皆無な主人公が行き倒れる可能性もあり、その時は尻に帆かけて逃げ出します。 知らない都市を観光したり、荒れ地で狩りをしたり、初めての旅は失敗続きだけれど、それもまた良し。 基本的には、質素と不自由に裏打ちされた、解放の旅───になる予定。 よろしかったらご同道下さいませ! ✢ ─────────────── ✢ (2023年5月19日 追記) ホシシンイチの弟子になりたかったトホホ男様に、本作の感想を頂きました。 『20.000文字まで小説を読ませてください。感想を書きます。』エピソード№200 (第一話「旅支度」の最後にリンクがあります) 作者自身がこういうふうに書きたかった、というポイントを、汲んで端的に解説して下さっています。 トホホ男様、ありがとうございました!
読了目安時間:5時間9分
長編の谷間に埋もれそうな告知にちょっとでも日の目を見せよう!連絡帳。ときにはラクガキをのせようかな?そのほか何でもかんでも(笑)
読了目安時間:7分