一覧
第1回お題:「人称」についての意識調査 |ノベプラ文芸部 小説勉強会 2022秋期講習
講習だったんですか……。←今気付いた人
600
0
エッセイ/評論/コラム
短編
1話
902字
2022年10月31日更新
ノべプラ文芸部 小説勉強会(仮)の第4回勉強会用投稿作品です。 第4回お題:冒頭部のスムーズな視点移動 ということで、過去作の中からなるべくスムーズに冒頭の視点が移動している1200字以内で終わる短編を持って来ました。 冒頭で読者がどれだけスムーズに物語に入ってゆけるかという意味での視点移動というのは 今までほとんど意識していなかったので、今後は是非とも意識的に書いていきたいなと思いました!!!
読了目安時間:2分
一覧
謎の誘拐犯に拉致された翌日、王女ルディアは自分をさらった賊の一味、剣士ブルーノと入れ替わっていた。 地位も権力も失うわ、乗っ取られた身体で初夜を済まされるわ、散々なことだらけ。おまけに「ブルーノ」として所属する防衛隊は左遷で国外へ。 持ち前の愛国心と根性でルディアは肉体の奪還を目指すけれど……!? 謎が謎呼ぶSF入れ替わりファンタジー! ※この物語はフィクションです。実在の団体・個人とは一切関係ありません。また「ロマ」という呼称を使用しておりますが、物語内で表現される彼らの一般情報は古く偏ったものであることをここに明記させていただきます。 ■11万PV突破感謝です! ■最高順位日間総合1位、週間総合1位、月間総合2位、年間総合11位、累計総合37位、日間SFジャンル1位、週間SFジャンル1位、月間SFジャンル1位、年間SFジャンル2位、累計SFジャンル4位など達成! ■感想やレビューや応援ありがとうございます!! 初見の方も大歓迎です!! ■⑭よりノベプラ先行更新です! 序盤の情報量多めですが、流して読んでもだんだん頭に入る作りになっています~! タフな主人公の頑張りを追いかけていただければ幸いです! (イラスト/渡太一さん) 孫野ウラさんに二次創作短編「海石」をいただきました!(https://novelup.plus/story/695115744)
読了目安時間:69時間2分
◆HJ小説大賞2021後期二次選考通過作品◆ ◆ファンギルド原作シナリオ大賞二次選考通過作品◆ 高貴なる公爵令嬢ロージア・アークレイは神国ペテラスの紅薔薇と讃えられていた。 ある日ロージアは異母妹リリーエの企みで公爵家から追放される。 「驚かないで聞いてくださいましね」「お姉様の亡き母君の不貞が発覚したのです。そして調査の末、ロージア・アークレイはお父様の実子でないのが確定したというわけですわ」 罠にかけられ、爵位ばかりか王太子の婚約者の座も失ってしまったロージア。彼女を襲った悲劇はそれだけにとどまらなかった。 押し込められた城下の家でロージアはリリーエの騎士に殺される。 だが次に気がついたとき、ロージアは自我を保ったまま幽体として浮かんでいて──!? 聖女の力を授かった悪(役)霊(嬢)ロージアの華麗なる逆襲が始まる!! (※)のついている章は虐待・暴力・性表現を含みます。またこのお話には一部ボーイズラブ要素があります。
読了目安時間:7時間55分
「僕は兄上や姉上とは違うから……」 「『実力で黙らせる』から問題なし!」 乱世を力強く生きる少年少女のありきたりな日常。 紫藤の誓言戦国編(本編はこちら→https://novelup.plus/story/336277979)の外伝短編です。 本編未読前提の短編集ですので、前知識ゼロで楽しめます。ぜひご一読ください。 https://privatter.net/u/daizu_soy550 ↑ここに転がってるのを少しずつ手直し、フリガナ振ったりして掲載していきます。 作者Twitter→ @daizu_soy550
読了目安時間:59分