灰兎めい
Lv
12
称号
プレオープンビギナー
ジョブ
殻ひよこ
アバター
殻ひよこ
作品数
3
レビュアーポイント
0pt
途中で投げ出さず完結まで書くのが、とりあえずの目標です。 語られない英雄譚は、しばらく土曜日に投稿していく予定です。間に合えば昼頃、遅くても夕方には投稿します。 他作品に影響を受けてしまい作風が好ましくない方向へ向いていたので書き直し中です。しばらく更新が不定期になりそうです。 私の書いた作品で少しでも楽しかったり、ワクワクしてくれると嬉しいです。 一応、Twitterやってます。あんまし呟かないですが……どうぞよろしくお願い致します。 @rabbittail_mey
一覧
52,400
400
2020年7月26日更新
不自由ない生活、裕福な家庭、仲の良い友人達、麗しい彼女の百合岡 悠美(ゆりおか ゆみ)。椿紅 太一(つばく たいち)は、華の高校生活を目前にして、悠美と一緒に不可解な現象に巻き込まれて異世界に転生する。 目を覚ました時には、悠美とは離れ離れ。見たこともない生物、聞いたことのない言葉、魔法に妖精、精霊。そんな世界で太一は、悠美を探すため旅立つ。 揺れ動く落ち葉を流すせせらぎの流れは大きくなり、激しい流れは太一達を飲み込んでいく。 太一は流れに飲み込まれ沈んでしまうのか? どこへ流れていくのか⁇ 誰のために何になり何をするのか⁇⁇ 今ここに語り継がれることのなかった英雄譚が語られる。 ※本作品には、異世界転生の要素が多く含まれております。本作品、又は本作品の要素にアレルギー症状を起こしたことのある人は他作品を読まれることを強くお薦め致します。 ※成人(15才以上)一回一話、一日無制限とし、なるべく空腹時を避けてお読みください。
2020年1月25日更新
まだ見ぬ想いを誰が知ろうか。 気付けるのは自分自身。けれど見たこともない自分の心は分からない。 自分の心が見えないもどかしさは。若さのせいか。 手探りに気付いた想いは、本物なのか。 この想いを伝えたら、あの人はどう思うのか。 特別でもなんでもない学生の日常の一コマ。 高校生の男子と女子のお喋り。 コロコロと話題が代わり余計な事はよく話すけど大切な事は口にしない。 言葉にしなかったら伝わるわけもない。 お互い思い違いをしてすれ違う。 初恋の空は春の雲のよう。 感情も僅かの間に変わりゆく。 女々しい男とご都合女の恋模様。
一覧
2021年3月5日更新
2020年1月10日発売!(ですので貢献ポイントはご辞退申し上げます。投げ銭してやろうと思われる方は、是非書籍をご購入くださいませ。) 西洋と中華の文化が入り混じる異世界。その片隅で生まれた麒凰(きおう)帝国・菊乃井伯爵家の一人息子、鳳蝶(あげは)は五歳にして終わっていた。太り切った体型に加えて、味方はゼロ。しかも、突然現れた弟・レグルスには将来、爵位継承権を巡って殺されるらしいのだ……。武器は、突然生えた日本人としての前世の記憶「料理と裁縫」のみ。そんな中、成り行きで弟を育てることになった鳳蝶だったが――「私の弟、超可愛いんですけど?」――気づけば兄バカ全開に!? ひよこな弟のため、知育玩具を手作りしたり、茶碗蒸しを開発したり。前世の特技・家事力を総動員して、荒れた領地もコツコツ改善! 小さな一歩が神々まで巻き込み国まで変えていく、幼き兄弟の領地経営ファンタジー!
2021年3月1日更新
―――――――――――――――――― 架空史です。歴史の知識はなくても大丈夫です。 各短編にて独立しておりますので、お好みでお読みいただけます。 物語はそれぞれ関連しておりますがストーリーの理解には差し支えません。 ―――――――――――――――――― 「彼らは開かれた世界を望んだ」 「果てしなき草原を、限りなき蒼穹を、終わりなき戦争を」 「満洲の大地が彼らを欲望に駆り立てて、狂わせた」 世界最終戦争は終わり、日本は敗れた。 だが、関東軍の事実上の傀儡国家である満洲国は消えず、どこの国にも属さない陸の孤島となって存在していた。 関東軍は祖国日本とも決別し五族協和連盟と名を変えて満洲国に君臨した。 満洲の地は、大戦後の混乱から群雄割拠状態にあった。 アジア統一を掲げる武装集団、東亜細亜統一戦線・赤風。 革命を志す満洲共産主義者同盟。 漢民族の帝国の復興を夢見る白蓮教徒。 満洲民族による真の独立国家の建国を目指す結社ベレロフォン。 大陸を荒らしまわる種々の馬賊。 暗殺を主な生業として都市部に暗躍するマフィア組織、黑幇。 五族協和連盟は、関東軍特殊部隊の系譜を継ぐ「万葉集」と、陸軍中野学校出身者により創設された諜報機関「百人一首」をもってして、かろうじて満洲国を維持している。 滅びいく国、終わりいく世界、呪われた大地。 そこに生きた少女たちの物語。 娘娘編 ラーメン大好き、天然娘。ひょんなことから令嬢殺害を依頼される。 どでかい機関銃を携えて、独逸製バイクにまたがり、満洲の雄大な大地を走る。 道中で悲しいお婆さんや山賊と会いながらも、ついにたどり着くスープ工場。 そこで娘々を待っていたのは…。 ウサギ編 新京に住む回収屋。 借金、死体、ウィルス、回収ならどんな仕事も請ける。 ある自殺志願者の男の死体を回収するよう依頼を受けるが、ウサギを待ち受けていたのは満洲に跋扈する馬賊、危険思想集団、過激宗教組織だった。 裏切りと報復の大地、屠殺銃を携えたウサギは命を賭して待ち受ける困難に立ち向かう。 童幻編【連載中】 ロシヤ系の血を継ぐ類まれなる美麗の女、童幻。 諜報機関「百人一首」の男、速水。 二人はふとしたきっかけで哈爾浜の街角で邂逅する。 華麗なるロシヤ風の街をデートするかと思いきや…
2021年3月6日更新
魔法が失われ、前文明の遺産から『機械』を模倣し発達する世界『アル・セリカ』。 様々な超常現象を引き起こす『遺物』が、人の手により悪用される事件——『遺物の歪み』を追う一人の少女がいた。 彼女の名前は『エルトゥールル・ハウル』——通称エルル。喋る機械の剣を相棒に、とある遺物を探していた。 それは、己の肉体を幼女化した遺物。 期限は一年。過ぎれば、死に至る。 そして旅の途中、出会うは『世界最後の魔法使い』——『ライザ・テオドール』。 彼は亡き姉の遺言に従い、嫁探しをしているロリコンであり、幼女となったエルルに一目惚れしてしまうのであった。 幼女化した主人公と、ロリコンの魔法使いが織りなす『機械』と『魔法』のファンタジー! そして至る、世界の真実。 終焉の運命と向き合い、エルルが手にするモノとは——? 【お知らせ】 ・第2話完結!!読むなら今! ・★マークが付いた話には美麗な挿絵があります! ・全てのイラストは、最後にもまとめて掲載しています!
2021年2月23日更新
人生に疲れていたおっさん(38歳・独身)は夜の公園で暴漢に襲われて死んだ。 かと思いきや、目覚めればそこはダンジョン! 傍らには毒舌女子高生! おまけにどういう訳か若返っていた! アラフォーおっさんは人生をやり直すために動き出す! モンスターを倒し、依頼をこなし、スローライフを実現するのだ! そのために――まずはアンデッドが跋扈するダンジョンを脱出せよ!! ハーレム展開もあるよ。 ◆報告◆ 2020年09月19日(土)第3巻発売 2020年03月01日(土)第2巻発売 2019年08月24日(土)HJノベルス様から発売 小説家になろう様、MAGNET MACROLINK様にも投稿しています。
2021年2月20日更新
戦争孤児として育った少年レイ・フォワード達は、大人の争いにゆっくりと巻き込まれて行く。 時には小さな宿場町のいざこざに、時には港町の覇権争いに、そして次第に大きな戦争へと彼等の戦火は伸びていく事になる。 異なる価値観、異なる思想、異なる種族。あらゆる思いが交差していくこの世界。 蒸気機関が発達した西大陸、帝国が支配する中央大陸、法術発祥の地東大陸。あらゆる力に惑わされる少年達。 彼等は、世界の歯車に組み込まれながらその世界の仕組みと謎に触れていく事になる。 そんな時代に生きた少年達が居る。 彼らの物語の書き出しはそう――「むかしむかし、ある所に」 お伽噺の様式美から始まる、あの日読んだ物語。 ・ファンタジー×スチームパンク×ジュブナイルでお届けする、少年達の友情と希望の物語。 ◆こんな方にお勧め! ・オリジナル世界観が好きな方 ・成長物語が好きな方 ・じっくり読みたい方 ・ネクストファンタジー以外をお探しの方 ・チートやハーレム物に飽きてしまった方 ※当作品には『暴力描写、残酷描写、猟奇的な内容の描写、ゴア表現』があります。観覧の際にはご注意ください。 ※2020年 04/18 一話辺りの文字数を減らし分散させました、内容は変わっておりません。 05/12 一部の誤字脱字を修正しました。 07/22 キャラクターイラストを追加しました。 07/29 ノベプラオンリータグを削除しました(尚最新話更新はノベプラ優先となります) 09/02 一部タグの修正および追加を行いました。 10/19 あらすじを一部改変を行いました。
歴史に飲まれた者は何を求め、何になるか?