みなるでぃ改
Lv
12
称号
ノベルアップ常連者+
ジョブ
女神官
アバター
ブルーマーメイド
作品数
30
レビュアーポイント
0pt
みなるでぃ改と申します。 日々、様々な作品を書いております。 作品をお読みいただき、誠にありがとうございます。 概ね短めのお話が多いので、気軽にお楽しみいただけましたら幸いです。 フォローいただけましたら、必ずフォローバックさせていただきますので、どうぞよろしくお願い致します。 ノベルアップ+以外では、エブリスタ、Pixiv、個人サイトにて活動しております。 ※個人サイト及びPixivの作品には過激表現が多数ありますので、閲覧の際はご注意ください。 個人サイト『色彩屋根裏図書館』:http://syl.sakura.ne.jp/ Pixiv:https://www.pixiv.net/users/2336604 エブリスタ:https://estar.jp/users/160744391 Twitter:https://twitter.com/minardikaivbx
一覧
沙弥(さや)。 明穂(あきほ)。 智夏(ともか)。 緒美(おみ)。 ゆーらりが丘中学二年一組の仲良し女子四人組。 それぞれの頭文字を取って『チームSATOさん』と人は言う。ただし、その中に佐藤さんはいない! これは、仲良しな女の子四人組による、ほのぼのストーリー。 しーずんつー始動! ●チームSATOさんの面々・登場人物紹介 ・西野 沙弥(にしの さや) さわがし、やかまし、かしましいツインテールの元気娘。 ・川村 明穂(かわむら あきほ) 一見クールで中性的な、イケメンお姉さん。実体はのんびり屋なポンコツ。 ・島崎 智夏(しまざき ともか) 大人しめな地味っ子。三つ編み。読書好き。常識人。小柄だけどスタイルが抜群。 ・藤原 緒美(ふじわら おみ) 雌猫。気まぐれ。才色兼備のお嬢様。好奇心旺盛。 ●他の子 ・矢野 美枝子(やの みえこ) 黒髪ロングデコだし。和風のちびっこお嬢様。なぜか沙弥に対抗心を抱いている。 ・如月 いまり(きさらぎ いまり) シュシュで髪を結んだサイドテールの女の子。美枝子の幼馴染みで大親友。保護者的存在。
読了目安時間:26分
沙弥(さや)。 明穂(あきほ)。 智夏(ともか)。 緒美(おみ)。 ゆーらりが丘中学二年一組の仲良し女子四人組。 それぞれの頭文字を取って『チームSATOさん』と人は言う。ただし、その中に佐藤さんはいない! これは、仲良しな女の子四人組による、ほのぼのストーリー。 しーずんつー始動! ●チームSATOさんの面々・登場人物紹介 ・西野 沙弥(にしの さや) さわがし、やかまし、かしましいツインテールの元気娘。 ・川村 明穂(かわむら あきほ) 一見クールで中性的な、イケメンお姉さん。実体はのんびり屋なポンコツ。 ・島崎 智夏(しまざき ともか) 大人しめな地味っ子。三つ編み。読書好き。常識人。小柄だけどスタイルが抜群。 ・藤原 緒美(ふじわら おみ) 雌猫。気まぐれ。才色兼備のお嬢様。好奇心旺盛。 ●他の子 ・矢野 美枝子(やの みえこ) 黒髪ロングデコだし。和風のちびっこお嬢様。なぜか沙弥に対抗心を抱いている。 ・如月 いまり(きさらぎ いまり) シュシュで髪を結んだサイドテールの女の子。美枝子の幼馴染みで大親友。保護者的存在。
読了目安時間:22分
ゆーらりが丘中学二年生の仲良し女子四人組『チーム・SATOさん』※ただし佐藤さんはいない! エピソード6-チームリーダ沙弥!-
仲良しなJC四人組のちょい百合話第6弾!
500
0
現代/青春ドラマ
短編
13話
10,223字
2022年6月30日更新
沙弥(さや)。 明穂(あきほ)。 智夏(ともか)。 緒美(おみ)。 ゆーらりが丘中学二年一組の仲良し女子四人組。 それぞれの頭文字を取って『チームSATOさん』と人は言う。ただし、その中に佐藤さんはいない! これは、仲良しな女の子四人組による、ほのぼのストーリー。 ●チームSATOさんの面々・登場人物紹介 ・西野 沙弥(にしの さや) さわがし、やかまし、かしましい元気娘。 気分アゲアゲの突撃ハイテンションバカ。 毎度、突然の思い付きで、他の三人を引っかき回す。 夢は華やかなアイドル! 叶うか否か! ・川村 明穂(かわむら あきほ) 一見クールで中性的なおねにーさん的存在。 その実体はかなりの豆腐メンタルで、とても動じやすい。 きつそうな見た目に反し、とても親切で優しくて穏やかな性格。 将来は家業のコンビ二オーナーを継ぐつもり! ・島崎 智夏(しまざき ともか) 大人しめな地味っ子でかなりのインドア派。過去の様々な失敗によって、どうしても自分に自信が持てないでいる。 ストレートロングの黒髪を一房の三つ編みにして、お堅そうな黒縁眼鏡。ジト目がとてもよく似合う。 漠然としているけれど。本に囲まれて生活したいなというのが、淡い夢。 ・藤原 緒美(ふじわら おみ) 雌猫。気まぐれ。才色兼備のお嬢様。 可愛い女子が大好きで、表情には出さないけれど、心の中でよくじゅるりと涎を垂れ流している危険人物。 ゴージャスなウェーブヘアで周りの人々を魅了するけれど、本人は無関心。 将来? そんな先の事は考えていなさそう。
読了目安時間:20分
ゆーらりが丘中学二年生の仲良し女子四人組『チーム・SATOさん』※ただし佐藤さんはいない! エピソード5-コンビニ娘奮戦記-
仲良しなJC四人組のちょい百合話第5弾!
100
0
現代/青春ドラマ
短編
8話
10,434字
2022年6月29日更新
沙弥(さや)。 明穂(あきほ)。 智夏(ともか)。 緒美(おみ)。 ゆーらりが丘中学二年一組の仲良し女子四人組。 それぞれの頭文字を取って『チームSATOさん』と人は言う。ただし、その中に佐藤さんはいないけどね! これは、仲良しな女の子四人組による、ほのぼの青春ストーリー。ちょっと百合百合してるよ! ●チームSATOさんの面々・登場人物紹介 ・西野 沙弥(にしの さや) さわがし、やかまし、かしましい元気印のツインテ娘。 毎度、突然の思い付きで、他の三人を引っかき回す。 常に動いたり喋っていたりしないと死ぬタイプの、とっても活動的な女の子。 側にいたら絶対飽きさせてくれない楽しい子! 明穂とは幼馴染み。 ・川村 明穂(かわむら あきほ) 一見クールでイケメンで、中性的な外見のおねにーさん的存在。 その実体はかなりの豆腐メンタルで、とても動じやすいぽんこつっぷり。 実家がコンビ二を経営していて、しょっちゅうお手伝いをしている。 弟が二人いて、面倒見がとてもいい。お母さん属性有りかも。 沙弥とは長~い付き合い。 ・島崎 智夏(しまざき ともか) 小柄で大人しめな地味っ子で、読書が大好きというかなりのインドア派。 勉強は得意だけど運動が苦手。 ストレートロングの黒髪を一房の三つ編みにして、お堅そうな黒縁眼鏡。 物静かで、あまり表情を変えない子だけど、気を許した相手にはその限りではなくて、時々ものすごく大胆な行動をとっちゃうことがある。ちなみにそんな時は大抵、自覚していない。魔性の子? 緒美と深い仲。 ・藤原 緒美(ふじわら おみ) 雌猫。気まぐれ。才色兼備なお嬢様。 可愛い女子が大好きで、智夏だけじゃなくて、他の二人のことももちろん大好き。 大人っぽくて、可憐なウェーブヘアで周りの人々を魅了するけれど、本人は無関心。 普段はクールぶっているけれど、かなりの寂しがり屋で、退屈をとても嫌う。 本質的には沙弥と同じく、混沌を好む子。 智夏ととっても親しい。
読了目安時間:21分
ゆーらりが丘中学二年生の仲良し女子四人組『チーム・SATOさん』※ただし佐藤さんはいない! エピソード4-気まぐれ猫は寂しがり屋さん-
仲良しなJC四人組のちょい百合話第4弾!
100
0
現代/青春ドラマ
短編
8話
10,818字
2022年6月26日更新
沙弥(さや)。 明穂(あきほ)。 智夏(ともか)。 緒美(おみ)。 ゆーらりが丘中学二年一組の仲良し女子四人組。 それぞれの頭文字を取って『チームSATOさん』と人は言う。ただし、その中に佐藤さんはいないけどね! これは、仲良しな女の子四人組による、ほのぼの青春ストーリー。ちょっと百合百合してる。 ●チームSATOさんの面々・登場人物紹介 ・西野 沙弥(にしの さや) さわがし、やかまし、かしましい元気娘。 毎度、突然の思い付きで、他の三人を引っかき回す。 常に動いたり喋っていたりしないと死ぬタイプの、とっても活動的な女の子。 意外なことに、料理が得意だったり、裁縫なんかお手のものだったりする。 幼馴染みの明穂とは、親友以上の仲。 ・川村 明穂(かわむら あきほ) 一見クールで中性的なおねにーさん的存在。 その実体はかなりの豆腐メンタルで、とても動じやすいぽんこつっぷり。 単純で騙されやすく、四人組の中で一番純情な子かもしれない。 沙弥とは幼馴染み。よく抱きつかれている。 ・島崎 智夏(しまざき ともか) 小柄で大人しめな地味っ子で、読書が大好きというかなりのインドア派。 勉強は得意だけど運動が苦手な女の子。 ストレートロングの黒髪を一房の三つ編みにして、お堅そうな黒縁眼鏡。 緒美とは気心知れた仲。 時々、緒美も予測できないような大胆な行動をとることがある。 ・藤原 緒美(ふじわら おみ) 雌猫。気まぐれ。才色兼備なお嬢様。 可愛い女子が大好きで、智夏だけじゃなくて、他の二人のことももちろん大好き。 可憐なウェーブヘアで周りの人々を魅了するけれど、本人は無関心。他人の評価なんてまるで気にせず、価値は自分で決める。 智夏のことをとても大切に思っている。
読了目安時間:22分
一覧
私と、弟の和樹と、アクアリウムのお話。 ――――――――――――――― 魚住真琴様主催の自主企画【文字の魚のコンテスト】参加用作品 テーマは、『魚』と『文字』になります。
読了目安時間:7分
アウトドアが趣味という、ごくごく普通の中学生、森川実莉。 彼女はある日から突然「原因不明の体調不良」に悩まされるようになり、不登校になってしまった。 かつて森川実莉に命を救われた幼馴染の桜坂理子は、今度は自分が森川実莉を助ける番だと固く決意して、同級生である神社の息子、竜造寺要を巻き込みながら、森川実莉を蝕む「原因不明の体調不良」の正体を探っていく。 導き出された解決法は……医学者パラケルススが提唱し、十六世紀のヨーロッパで実践されていたトンデモ治療法「武器軟膏」!? ……本当にそれで、解決するの? ――――――――――――――――――――――――――― ミステリー短編小説コンテスト「日常の謎コン」参加作品になります。
読了目安時間:38分