一覧
一覧
時は江戸時代の初期辺り。場所は大江戸浅草浅草寺(せんそうじ)そこから、物語は始まる。 古き月の他に新しき月があらわれ、江戸の町に不安があふれる。月詠という新しい月から生まれ落ちた存在に、里を抜けた伊賀の天才忍者才蔵は命を救われる。 次々と現れる個性の強いキャラクターたち。柳生家の双子、宗冬(むねふゆ)と宗春(むねはる)。天才陰陽師、土御門泰誠(つちみかどやすまさ)。そして、何処からか現れた古き四神(ししん)……青龍、朱雀、白虎、玄武。 彼らが時に競い合い、時に対立し、時に力を合わせて、襲いかかる様々な怪異に立ち向かっていく。 月詠が持つ抗いようがない力、仲間が増え、やがて……それは、大きなうねりとなる。
読了目安時間:30時間9分
たとえ君を忘れて、悲劇を繰り返しても。
671,400
1,390
ミステリー
連載中
長編
92話
359,673字
2022年7月3日更新
もしウィンクだけで人を殺せる力を手にしたら、貴方はその力、何に使いますか。 誰かを守るため? 自分を守るため? それとも――憎い相手を、殺すため? ☆★☆ 別れたはずの元恋人に殺されかけ、死の間際にあったある一人の女子高生。 彼女が手に入れたのは、右目を瞑ることで人を殺めてしまう事ができる、wink killerと呼ばれる死神の力だった。 「この力は、大切な人を守るために使う」 彼女はそう誓い、大切な者を守るために生きると決めた。 ――はずだった。 ※小説家になろうにて前編完結済の作品の、リメイク版になります。 ※素敵な表紙絵は瑞樹くりむ様(@773_cream)に作成していただいたものになります。著作権は瑞樹様にあり、画像は小説表紙として使用許可を頂戴しておりますので、無断使用・無断転載はお控えください。 ※この作品には、本編ラストにハッピーエンド保証が付いています。
読了目安時間:11時間59分
※2021/3/19 200話を超えました。200話以降は、目次右上もしくは右下にある「次へ」から閲覧できます。 ここは大宇宙。アンドロメダ銀河の片隅にある、水が豊かなアルビオン星。しかし、目に見える差別もあり、目に見えない差別もある。 差別のある窮屈な世の中だから、いい奴ばかりじゃない。 でも、わるい奴ばかりでもない。 そんな世界の隙間を縫いながら、たくましく生きていくネスファ、ベル、ミオ。性格の良くない三人組は貧乏暇なし。 三人組は昼夜問わず、口八丁手八丁。これも全部、依頼解決のため。 ベル「ブエノスディアース」 ネスファ「ようこそ、こちらブロッサム相談所」 ミオ「立ち話も何です。さあ、おかけになって下さい」 三人揃って、今日も来客を迎える。 ※すべてフィクションであり実在の人物・団体・法律等とは一切関係ありません。 ※表紙画像は左から、リンドウの花、ヴィオラ(紫)の花、デイジーの花です。 ※2020 9/15 ジャンル別ランキング1位 ノベプラオンリーランキング1位 総合ランキング3位 となりました。 これは応援してくださっている読者の皆様が作り上げてくれた結晶だと思っています。 その結晶に対する御礼の意味も込めて記させていただきます。
読了目安時間:22時間59分
アカツキを震撼させる大乱、ヒノミヤ事変を解決してから数ヶ月、新羅辰馬は本懐通りに怠惰な生活を送っていたが、帝紀1817年正月、姉貴分・牢城雫が本家である覇城家からの手紙を受け取って以来、なにやら様子がおかしい。覇城家当主・覇城瀬名の誘いと雫のすすめで南海のリゾートアイランド・鶯谷にやってきた辰馬たち。そこでなぜか雫は辰馬から身を引こうとし、それに焦慮する辰馬の前に現れる異形の魔族と海底を統べる魔王格の魔神ユエガ、そしてユエガをすら顎で使い、辰馬を弟と呼ぶ自称・魔王継嗣の女魔族クズノハ。第一幕・ヒノミヤ事変のメインヒロインは神楽坂瑞穗でしたが、第二幕のメインは牢城雫お姉ちゃんになります。
読了目安時間:6時間34分
9つの国が覇を競う、アルティミシア大陸。 その南東の国、アカツキの冒険者育成校「蒼月館」の学生、魔王オディナと聖女アーシェを両親に持ち、魔王殺しの勇者・新羅狼牙に育てられた少年、新羅辰馬は、1816年初夏6月のある日、山賊に襲われる一人の少女を救う。 少女は宗教特区ヒノミヤの巫女の筆頭、斎姫・神楽坂瑞穗。大神官・神月五十六の策謀にかかわったために凌辱粛正された彼女は、かろうじてヒノミヤから逃れたのだった。 魔王継嗣と斎姫、のちにアルティミシアの歴史に名を残す皇帝と后妃の出会い。暴虐の創世神、竜の魔女との闘争を経て、アカツキ最大の宗教独立国家ヒノミヤ打倒へと至る、アルティミシア9国史「白の書」開幕篇です。
読了目安時間:9時間19分