一覧
作者のおすすめ作品
転生回帰 ~天寿をまっとうし現代へ転生した最強魔導師、意図せず元の世界へと再び降り立つ~
2023/1/1―最終章の幕が上がる―
2,442,924
30,087
異世界ファンタジー
長編
376話
2,412,725字
2023年3月26日更新
様々な種族の人間が行き交う剣と魔法の世界『アステリム』。この世界でただ一人、頂点に立つ男がいた。 魔法を極め2000年の時を生きた“-魔法神-インフィニティ”は未練もなく老衰で天寿をまっとうした……はずだった。 二度と覚めることのなかったはずの目を開けるとそこは知らない天井。そして彼の体は赤ん坊に……そう、転生したのである。 しかも転生先は地球の現代日本!? そんな転生をあっさりと受け入れた“無神 限(むじん げん)”は前世で唯一成しえなかった『理想の恋愛』を経験するためこの世界で生き抜くことを誓う。 だというのに、突然現れた謎の渦に吸い込まれ気づいたら異世界転移!? しかも転移先は未来のアステリムだった! 日本で生きると決意した彼は前世の知識を生かして日本へ帰る方法を探しながら様々な問題に直面していく。 「でも異世界ファンタジーラノベみたいな恋愛はしてみたい!」とも密かに思いつつ……。 時を超えて過去と未来を繋ぐ物語が今……始まる。 注)この作品は通常主人公の一人称視点で進みますが、場面によってその時の中心人物の視点に代わることがあります。 ※小説家になろう様でも同時掲載中。 第2回ノベルアップ+小説大賞二次選考通過作品。
読了目安時間:80時間25分
前回の大騒動から早1年と数ヶ月……新年の幕開けと共に再びあいつらが帰ってきた!女神やアイドルが表で活躍する裏側で動く影の存在達……。 毎度おなじみ、とある江古田のアパートから通じている場所にあるという秘密の円卓で仲良し四人組が今日も集う(一名不在)。 しかし今回は特にやることもなくただ円卓をコタツに変えて新年を過ごしていた……のだが、そこへ突然バニー姿の謎の人物が現れる! 晴れてノベプラ公式部にキャラクター紹介が乗せられた勇者を中心に、その他にも新たに追加されたキャラ達による新年での大暴れがはじまるのだった。 こちらはノベルアップ+公式キャラクター創作フェア(2023新年イベント)用に書いた二次創作作品となっております。 この作品は自分が以前の公式キャラクター創作フェアで書いた作品から地続きなので、そちらも読んでいただくとより楽しめます。
読了目安時間:9分
『ノベプラ文芸部 小説勉強会 2022秋期講習』の第4回お題:一人称か三人称の特性を踏まえてどちらかで書いてみよう、のお題に添って書きました。今回はあんまり書いたことないラブコメで挑戦。自分は主人公の一人称視点で描かせてもらいました。
読了目安時間:4分
『ノベプラ文芸部 小説勉強会 2022秋期講習』の第3回お題:一人称と三人称を混在させるには?のお題に添って書きました。一人称と三人称を混ぜて書くということで今回はエピソードの冒頭とラストだけ三人称にして、間を一人称で挟むように書いてみました。今回の作品はループもののファンタジーのはじまりという形にしてみました。
読了目安時間:3分
『ノベプラ文芸部 小説勉強会 2022秋期講習』の第2回お題:同じ場面を一人称と三人称で書いてみよう!のお題に添って書きました。 今回の作品は以前開催されていた『小説勉強会(仮)』のお題で書いた作品の一つ『Another Akashic Alter World』を新規場面で書き分けてみました。 エピソードとしては序盤のヒロインとの出会いの部分となっております。一つ目が主人公視点の一人称、二つ目が神視点の三人称です。
読了目安時間:3分
一覧
人間が生まれながらにして持つ魔法の力と、遅れて発展した科学の力が融合した世界。 終わりのない戦乱の中に誕生したエルディラント帝国は、建国以来の軍事主義を貫き、次々と他国を侵略していった。 皇帝ペルガモンの圧政によって、民は厳しく税を取り立てられ、兵役を課せられ、明日も分からない日々を生きていた。 国境付近にある小さな町プラトウに住む少年シェイドは幼馴染のソーマと共に、税目のひとつであり、エネルギー源でもある鉱石を採掘する毎日を送っていた。 ある時、首都エルドランに隠遁する高名な予言者が、 ”プラトウが自国軍の襲撃を受け、廃墟と化した町から放たれたアメジスト色の光が世界を包み込む” と予言する。 真偽を確かめるべく国の重臣が現地に向かうも一足遅く、町は蹂躙されてしまう。 襲撃を生き延びたものの家族や親友を失ったシェイドは、怒りと悲しみから秘められた魔法の力を解き放つ。 眩い光が軍を一瞬で蹴散らしたのを見て、重臣は彼の規格外の力を見込んで救世主として祭り上げ、叛乱軍を結成することを画策する。 果たして叛乱は成功するのか? 予言にある、”アメジストの光が世界を包み込む”とは何を指すのか? これは時代に翻弄され、時代に利用された、ひとりの少年を取り巻く物語である。 ※カクヨム様、小説家になろう様、アルファポリス様にも併載
読了目安時間:9時間12分
感想コメントで『キャラ多すぎで覚えらんねえ』と言うことで減らして『特殊装甲隊 ダグフェロン『廃帝と永遠の世紀末』 甲武の闇』となりました ほとんど事件の内容は同じですが、キャラは覚えやすいよう『濃く』しました ギャグも増えました 地球人類が初めて地球外人類と出会った辺境惑星『遼州』の連合国家群『遼州同盟』。 その有力国のひとつ東和共和国に住むごく普通の大学生だった神前誠(しんぜんまこと)。彼は就職先に困り、母親の剣道場の師範代である嵯峨惟基を頼り軍に人型兵器『アサルト・モジュール』のパイロットの幹部候補生という待遇でなんとか入ることができた。 しかし、基礎訓練を終え、士官候補生として配属されたその嵯峨惟基が部隊長を務める部隊『遼州同盟司法局実働部隊』は巨大工場の中に仮住まいをする肩身の狭い状況の部隊だった。 さらに追い打ちをかけるのは個性的な同僚達。 直属の上司はガラは悪いが家柄が良いサイボーグ西園寺かなめと無口でぶっきらぼうな人造人間のカウラ・ベルガーの二人の女性士官。 他にもオタク趣味で意気投合するがどこか食えない女性人造人間の艦長代理アイシャ・クラウゼ、小さな元気っ子野生農業少女ナンバルゲニア・シャムラード、マイペースで人の話を聞かないサイボーグ吉田俊平、声と態度がでかい幼女にしか見えない指揮官クバルカ・ランなど個性の塊のような面々に振り回される誠。 しかも人に振り回されるばかりと思いきや自分に自分でも自覚のない不思議な力、「法術」が眠っていた。 考えがまとまらないまま初めての宇宙空間での演習に出るが、そして時を同じくして同盟の存在を揺るがしかねない同盟加盟国『胡州帝国』の国権軍権拡大を主張する独自行動派によるクーデターが画策されいるという報が届く。 誠は法術師専用アサルト・モジュール『05式乙型』を駆り戦場で何を見ることになるのか?そして彼の昇進はありうるのか? 表紙絵 ぶぶききさん
読了目安時間:53時間19分
少年は仲間とイチャつき、前に進む
1,403,544
7,546
異世界ファンタジー
長編
258話
698,711字
2023年3月29日更新
ここは創造神クレア―テが創った世界にある国の一つ『カルボ王国』のとある村。 十二の成人の儀を終えた『アンデリック』は多すぎる家族に頭を悩ませていた。 齢十二にして家族の貯蓄を心配する彼は出稼ぎに行くことを決意する。 冒険者になるために向かった先——隣町『バジル』に着くも、時間も遅く野営をすることになった。野営中一人の美少年——『ケイロン』が近寄ってくることに気が付く。 彼は旅をしてここまで来たようだが如何にもお忍び貴族風な格好をしているケイロンをみて気付かないふりをしながら、アンデリックは彼の提案の元彼と冒険者パーティーを組むことになる。 冒険者になり依頼を受けていく中自身が『時の大精霊』の加護? を得ていることを指摘され徐々にその能力を開花させていく。 この物語は冒険者になったアンデリックが仲間と出会い、成長し、強大な敵に立ち向かっていく物語である。 *少々不規則な投稿の仕方をいたしますのでご了承ください。 詳しくは一章 (約40話)投稿したら7~10日ほど間隔を開けて次の章へ入りまた一章投稿し......、という感じになります。 何卒宜しくお願い致します。
読了目安時間:23時間17分
冒険者パーティーを追放された私は、ドMの変態男と一流冒険者を目指すことになりました
頭のおかしな変態しか出てこないギャグ作品
58,100
205
異世界ファンタジー
長編
10話
25,889字
2023年3月29日更新
ヒトとヒトならざるモノが息づく大陸、アルティア。 ある日、この大陸を東西に横切る大河が、天を貫く魔法の壁に姿を変えた。 近づくものの魔力を命ごと飲み込んで佇むその壁は、のちに『境界線』と呼称され、長きにわたって異種間の交流を断絶した。 境界線を恐れたヒトは、許可のない渡航を厳罰化し、この魔力に抵抗しうる才のある者に『聖騎士』の称号を与えた。 ……時は流れ、現代。 行方知らずとなっていた先代聖騎士の捜索のため、聖騎士クリスティアが三度目の渡航を終えた、その日の黄昏時。 凱旋式の喧噪のさなか、彼女はひとりの剣士と対峙することとなる。 ※ダークファンタジーですが、一部を除き人物が直接的に死ぬ描写はありません。 ※表紙絵は雪丸ぬん様制作。無断使用および転載はおやめください。 ※小説家になろう様にて、同様の内容で掲載させていただいております。
読了目安時間:25時間53分