プロフィール

ランチャーを外して衣替え。ふつうのひよこに戻りました。不定期更新です。 唐突に現れてポイントを置いて去っていくことがありますが、あやしい者ではありません。 Twitterは基本的に創作の更新履歴。更新頻度は低いですが宜しければどうぞ。 @waori_Baicika7

ブックマーク

一覧

  • Eighteen Years' War

    硬めのファンタジー戦記ものです

    799,262

    22,236


    2023年5月30日更新

    コルネー王国の新米指揮官レファールは、赴任早々隣国の大軍による攻囲を受けることになった。 小さな小村の占領から、二か国間の本格的な抗争が始まり、それが近隣国も巻き込んだ争いへとつながっていく。 だが、それすらも五つの王国と七つの勢力による長きに渡る戦乱の、ほんの序章に過ぎなかった。 ※チート系無しのファンタジー戦記系ものです。 ※タイトルは変わるかもしれません(汗

    読了目安時間:44時間5分

    この作品を読む

  • 雨贄の巫女

    雨傘に隠れた顔と、水の街の秘密

    9,400

    0


    2023年5月29日更新

    ある、大雨の日のことだった。 下校の矢先、突然の豪雨に見舞われた女子高生の立花美代。 借りた傘を開いた彼女が、横断歩道を歩いていると、ふと奇妙な女に声をかけられる。 「くらみつはなめをしりませんか」 不気味な問いを繰り返す女。 困惑と共に、傘で隠れたその顔を覗くと…… 雨集う水の街で、怪異に襲われる美代。 そんな彼女を助けたのは、少女と見紛う美少年・夜咲蓮だった。 教室に集まる蝦蟇、永遠に幼い蛭、貯水槽を埋める花、神様になれなかった昔々の子供達。 怪奇と神に惑わされ、少年少女が辿り着くのは、快晴の夏か、腐肉の沈む水底か――――? ※イラスト自作 ※カクヨムで先行公開中 ■同じ世界観だけど世界線が違うシリーズ⇒冷凍された真夢、夢蟲の母、等

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり

    読了目安時間:1時間44分

    この作品を読む

  • 宇宙に鳴る潮騒

    少し切ない気持ちになりたいときに。

    163,924

    2,708


    2023年5月27日更新

    宇宙はいつもそこに輝いている。その一つ一つの星々が、私たちを引き寄せては離さない。 生まれた瞬間から、私たちは数多くの物語を紡ぎ、やがて星となって輝く。その光は波のようにやわらかく消えていく。 これは、そんな星々が紡いできた、微笑ましく、ときに哀しい物語。

    読了目安時間:1時間17分

    この作品を読む

  • 武公の刀

    古の刀を廻り、過去と現在が交差する。

    3,076,582

    9,643


    2023年4月26日更新

    数百年も昔に歴史に埋もれ、失われたはずの魔刀。 それが蘇る時、悲劇が繰り返される。

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり
    • 性的表現あり

    読了目安時間:10時間51分

    この作品を読む

  • その手を引くのは

    少し訳ありな時代物和風恋愛です。

    189,220

    1,090


    2023年4月23日更新

    時は江戸時代、関東の小藩・峰澤藩の領内で織りなされる男女の物語。 料理屋や蕎麦屋で下働きをしながら長屋で子供たちに学問を教えている町娘・紘子は、蕎麦屋の常連・清瀬重之介と知り合う。封建的で閉鎖的な世にありながら、重之介の前衛的で開放的な思想や言動に興味を持ち始めた矢先、紘子は料理屋で藩主の弟・清平従重と出会う。 傍若無人な振る舞いの陰に憂いと優しさを覗かせる従重、器用に距離を詰め紘子の心に踏み込んでくる重之介……彼らが関わり始めた事で、紘子の「過去」も動き出す―― ※この物語の中には、精神的または肉体的に苦痛を与えるといった暴力的表現や残酷な描写、または身体的接触を伴う性的描写が入るエピソードもたまにございます。目安としてはR15指定程度を想定しています。閲覧される方は何とぞご承知おき下さい。 ※表紙はイラストレーターのyuki様にご制作頂きました。無断使用・無断転載などはご遠慮下さい。

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり
    • 性的表現あり

    読了目安時間:9時間0分

    この作品を読む

  • アンドロイドはハーフシュガーに口づけを

    『AIと人間の恋』作品。文字数超過中。

    60,400

    335


    2023年5月2日更新

    今で無い時代。遥か遠い星。 不具合を起こしたアンドロイドを抱えて、少年は修理工の老人を訪ねた。 「このバグはな、宿命と言っていい。おそらくね」と老人は言い。 そのアンドロイド。ヴァイオレイド型に搭載されたAIについて、語り始める。その前に。 「この話をどう受け取るか。それは分からない。それでも、君にこの話を聞いてほしい。……どうだ?」と少年に尋ねた。 大切にしているアンドロイドを直したい少年は、その物語に耳と、心を傾ける事にした。 それは遠い遠い過去であり。 遥か遠い、青き星。地球の物語であった。 物語の中心にいたのは、二人の男女。 男は電子工学を学び。女は自然を、生命の営みを愛した。 彼らは出会い。ヴァイオレイドAIは、そんな男女二人によって、ある種の奇跡のように生まれた。 ただ、その全てが美しかったわけじゃない。 そんな話を、誰が。どう受け取るのか、分からない。 けれど、確かな事として言えるのは。 これは、未来の物語でありながら、かつてから脈々と受け継がれゆく、永遠の命の詩でもある事。 漠然としていた価値の一つが、急速に形を得て。 いずれ、全人類がその手で直に触れる事となる。 これから語る。二人の生き様が「永遠」によって結ばれてゆく様から。 その運命の意味を、自らの力で導き出すまでの、奮闘の記録として。 その全てを届けられたのなら。 あなたが何者であるか。 その、小さな手掛かりと、なり得るかものしれない。 あるいは……。 ※2023/02/14 ・総合日間4位 ジャンル日間1位 週間2位をいただくことが出来ました。 お読みいただき、ありがとうございます! この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません。

    • 残酷描写あり
    • 性的表現あり

    読了目安時間:38分

    この作品を読む