おコバンワデス、ニッポン語勉強中デス。 web小説の世界の厳しさに挫けそうになりながらも、その奥深さに沼っております。 連載が続かない病におかされながらも試行錯誤でいろんなジャンルのSS、短編をメインにコメディ調の変なものばかり書いてます。 シリアス作品:一寸の虫にも五分の幸せを、『 死 ね 』、俎板の深海魚、幸せ再振りボタン、死神王子のサラブレッド コメディ作品:それ以外 シリアス寄りなコメディ:【倒し屋】、Street Spirit ペンネームの由来は、地球に来訪した宇宙海賊様の素晴らしいギャグ「マダガスカル」から。 音楽は洋邦ジャンル問わず好き。映画も漫画も好き。 基本、変人です。Twitterで狂人ツイートばかりですが、怖がらずに関わってくださると嬉しいです。 クラフトボスライトノベルコンテスト最優秀賞: 「まねき猫のせなか」 AMGショートストーリーコンテスト中間選考通過: 「Street Spirit〜陰キャな僕らがライブハウスの時を止めた〜」 虚構新聞SSコン「嘘」選考委員特別賞受賞: 「忘却の戦士マンソンジュ」
一覧
幼い頃に父を亡くした主人公・鳥野睦月は、父の死の原因が自分にあると、後ろめたさを感じて大人になった今でも何事も前向きに取り組めないでいた。そして何もできないまま派遣先を転々としていく内に、思い詰めて仕事を辞めてしまう。しかし、ある日、自宅のポストに投函されていた『招き猫通信』という一冊のフリーペーパーを目にしたことがきっかけで、招き猫の絵付け職人に弟子入りしようと決意し、京都の地を訪れる。そこで睦月は不思議な『招き猫』に出会い、奇妙な体験をすることになる。 【お仕事がテーマのハートフルコメディ】 ※前半と後半で空気がガラリと変わります。
読了目安時間:27分
馬鹿正直で要領の悪い七原旅人《ななはら・たびと》は社会での生きにくさから自殺を試みるも、一人の男に救出される。その男は「死神王子」とあだ名される地方競馬の馬主・神崎冬真《かんざき・とうま》だった。 地方競馬でも活躍することのできない末端の競走馬が食肉解体されることを知った旅人は、処分が決まった冬真の持ち馬・バグベアーを自身の姿に重ね、それを阻止しようと妨害する。見兼ねた冬真はバグベアーにもう一度チャンスを与える代わりに、旅人に厩務員としてバグベアーを管理することを提案する。次のレースで結果を出せなければ殺処分。新人厩務員としての悪戦苦闘の日々がはじまる。 ====================== 【表紙イラスト / 月野 芒様】
読了目安時間:23分
バレンタイン三題噺コンにギリギリ間に合わず、お蔵入りにしていた悪ふざけなコメディ作品。ひと月眠らせていましたが、現在長編執筆に集中していて、しばらく短編あげられない代わりに。 まともな感覚だと意味不明な作品だと思いますので、寛容な精神で最低なおバカ作品に付き合ってあげるつもりでご覧頂けると幸いです。とりあえず、以下のあらすじが全てです。 【あらすじ(ネタバレ)】 堅物で亭主関白な父が突然死した。お通夜を終え、葬儀の前日に葬儀場の休憩室で束の間の休息を取る母と娘。 母が家から持ってきた父の日記を開いてみると、そこには普段の父からは想像もつかない変態キモオタな父の姿があった。 しかし日記を捲っていくと、日を追うごとに文面がパリピ色を帯びていく。死の前日にはもはや完全なるパリピと化した父の姿があった。どうやら父の死因は、パリピに染まる心に耐えきれなくなったキモオタの身体が引き起こしたショック症状。その原因となったのは娘がバレンタインにプレゼントした手作りチョコレートにあった。 カカオマスに含まれる成分が自律神経に作用して人をパリピに変える。故に例えバレンタインであってもキモオタにチョコレートを与えてはならない……娘はそのことを知らなかったのだ。やがてゾンビ化して蘇った父が、陽キャに混じりたい陰キャ特有のテンションで葬儀場の人々を襲い始める。そこで伝説のキモオタハンターである母が立ち上がり、チョコレートを武器に父と戦うことに。そして真実を知った娘もビターチョコレートを手に取るが……家族の運命は如何に。
読了目安時間:17分
一覧
61回 「~すべき」は使うべきじゃない?
695,600
4,360
エッセイ/評論/コラム
長編
61話
196,820字
2023年8月5日更新
ここは、2018年にゲーム制作業を引退した、私こと板皮類がプレゼンツ。 14年間にわたって企画&シナリオライターとして活動し、身に着けてきた雑学を、幾つかご紹介していきたいと思います。 取り上げるジャンルに垣根は設けませんが、企画屋もやっていた筆者の性質上、『大勢に自分の作品を読んでもらう・支持される』ための、ちょいテク・心理学・発想法に比重がよるかもしれません。 ■ 今後の投稿予定 ■ 2022年9月からは、不定期更新に。 その分、厳選した考察をご提供したいと考えております。 今後とも、宜しければお付き合いのほどお願いいたします。m(_ _)m ※この作品は、2019年より『カクヨム』に投稿している『クリエイターならば知っておきたい雑学』のバックナンバーを、再編集してお送りしています。
読了目安時間:6時間34分