一覧
2021年2月24日更新
自称・神の化身だという白いネコを助けた主人公の翔は、異世界とこの現世界を自由に行き来できるゲートを出現させてもらった。 ゲート使用にはいくつか条件があり、1.自分以外は行き来できない、2.異世界に持ち込んだものは持ち帰らないといけない(消費したものは除く)、3.異世界からはいかなる物も持ち込めない、というのが大前提だった。 ところが、スマホやデジカメで撮影した画像・動画はこの制限にあてはまらないと判明。気軽に異世界で撮影したハーフエルフや獣人、魔術師といった美少女たちの写真や動画をSNSにアップしたところ、「本物にしか見えない」と大騒ぎに。一方、翔が異世界に持ち込んだスイーツやお菓子は、彼女たちに大好評。仲良くなって一緒に冒険し、思わぬトラブル、困難、そして深刻な悩みを共有するうちに、彼女たちに慕われるようになっていき――。 ※この作品は「小説家になろう」「カクヨム」でも投稿しています。
2021年2月17日更新
主人公のハヤトは23歳の時、剣と魔法の世界に転移した。 神からは「普通に生活していれば10年以内には8割方発動する」という強力な能力を与えられたはずだが、15年経っても発動しなかった。 アラフォーとなったハヤト。 彼は本人の努力と天性の才能のみにより三ツ星冒険者となっていた。 危険と隣り合わせの生活を選んだが故に家庭を持たなかったハヤトだが、独り身の寂しさもあり、最近流行している「パパ活」ギルドに登録する。 そこで出会った美少女と「パパ」の契約をすることにより、神から与えられた能力が発動した。 「『父性愛』……自分の息子や娘を想い行動するとき、その能力が大幅に上昇する。また、対象者の才能開花を後押しする」 ハヤトはこの能力により、契約した少女達と共に、この世界に大きな影響をもたらしていく――。 ※この物語は異世界を舞台とした「パパ活」がテーマとしている完全なフィクションであり、現実での「パパ活」について推奨したり、モデルとするようなものではありませんので、あらかじめご了承ください。
2021年2月15日更新
ポニーテールがトレードマークの冒険好き女子高生「優奈」は、幼なじみの「隼斗」を、なかば強引に「神竜山」と呼ばれる近所の裏山への登山に誘う。 目的は、建前上「その山に棲むという伝説の竜を探す」という事だったが、実際は二人っきりで冒険のまねごとをしたかっただけであり、隼斗も竜の存在を否定しながらも、内心では乗り気だった。 ところが、本当に本物の『竜』に出会い、襲われてしまう。 隼斗は、生死を分かつ暗闇の中で、何者かに「異なる種族の竜同士が大規模な戦闘を行っている」イメージを植え付けられる。 気がつくと、そこは「異世界」であり、彼と優奈は竜の下僕である「魔竜兵」となっており、戦乱に巻き込まれていく――。
2020年12月18日更新
※講談社「第1回レジェンド賞」最終選考作品(最終選考で選外)です。応援、ありがとうございました! しがない樵(きこり)だった俺は、ある事件に巻き込まれて命を落としかけ、それを哀れむ神の手によって復活を果たした。 その際、神は争いを好まぬ俺に、特別に『最高に幸せになれる結婚相手を見つけ出す能力』を授けてくれた。 俺はこの能力を最大限に活かすべく、『結婚相談所』を開いた。 当初は占い程度としか思われていなかったが、その的中率の高さが評判となる。 やがて結婚相手を見つけ出す冒険の旅にも同行するようになり、近所の幼馴染みの縁結びから、王族を巻き込んだ国家間の一大騒動まで、時にこの能力は俺の想像を遙かに超える展開と結果をもたらしていく――。 ※この作品は「小説家になろう」「カクヨム」「MAGNET MACROLINK」「セルバンテス」でも投稿しています。
2020年12月18日更新
主人公の土屋隼人(二十三歳、会社員)は、小さな女の子の泣く声で目を覚ます。 気になって外に出てみると、迷子の女の子に困惑している、高校生ぐらいの美少女を見かけた。 土屋はその少女に声を掛け、一緒に女の子の両親を捜し始める――それが彼と、一六歳の美少女「天川美玖」との出会いだった。 彼女は、ふとしたことから土屋が自分の愛読書であるラノベの作者であると知る。 そして後日、彼の家を訪れた美玖は、 「……あなたは、私にとって、ずっと捜していた神様です……ようやく出会えました……なので、定期的にご奉仕、させていただけませんか?」 とよく分からないことを言い出だした――。 普段はおとなしい彼女だが、土屋には明るく振る舞い心を開く。 そこには、両親の離婚、激変した生活環境、諦めた進学と夢……多くの苦悩を抱え、苦しんだ末に、彼を神と信じ、奉仕することで無理矢理自分を変え、生きる意味を見つけようとする、けなげな少女の姿があった。 彼女の実の姉を巻き込んだ三角関係、会社員と一六歳の女子高生の恋愛という禁断の領域の果てに、はたして幸福は待っているのか――。
一覧
2021年2月25日更新
コンビニのお店ごと異世界へと転移してしまったサオリのサバイバルは突然始まった。 魔物との遭遇、ライフラインやお店の発注システムの謎、神様、勇者、魔王、妖精、そして天使の存在。 異形が蔓延る見知らぬ地で、騎士団のランドルフやトレジャー・ハンターのエリオット等、様々な出会いを経て成長して行くサオリ。 天使を味方につけ、天使の羽根ペンを手に入れたサオリはこの世界で生きる術を見つけたかに見えたが、やがて・・・ 魔王アランの存在と、この世界の『魔王一年ルール』に巻き込まれて行く。
2021年2月28日更新
~ノーコン超能力者と陰陽師とジェノサイド少年でバトルやラブを!~ 不思議な力を宿すロザリオの出どころを探るために、海外赴任の両親と別れて日本に残ったヒロイン・ほーりゅう。叔母の監視下とはいえ、念願の独り暮らしをすることに。 そして転入した高校で、怪しげな行動を起こす三人組に気づく。その中のひとり、男子生徒の胸もとには、自分のものとそっくりなロザリオが。これはお近づきになって探るしかないよね?! ヒーローは拳銃所持の陰陽師!? ヒロインはノーコン超能力者の天然女子高生! ライバルは一撃必殺のジェノサイド少年!! ラブありバトルあり、学校や異世界を巻きこむ異能力系SFファンタジー。 舞台は日本…なのに、途中で異世界に行っちゃいます(行き来します) 学園コメディ…と思いきや、超能力×陰陽術×エージェントまで加わってのバトルアクション! そしてヒロインは超鈍感…でも、恋愛はできるのです!! キスメットは、運命という意味。彼らの辿る運命を見守ってくださいませ☆ ※暴力描写・恋愛描写は、物語上必要な量を盛り込みです。タグのR15は保険です。 ※ジャンルは迷ったうえで、スペキュレイティブ・フィクション(SF)にいたしました☆
2021年2月22日更新
【第15部まで完結】 もと騎士である青年アッシュと、彼の義理の娘とも呼べる少女ユーリィは平和で有名なアティス王国に訪れていた。 この国を第二の故郷とし、人が乗る巨人・鎧機兵の工房を開くためだ。 しかしどうにか工房も開く事が出来た二人だが、客が一向にこない。 そこで二人は街へ客を探しに赴くのだが……。 アッシュは雄々しく宣言する。 「見てろよ。ここが俺の新しい戦場なんだ。俺は必ず勝ち抜いて見せるぜ!」 そしてユーリィは呟く。 「……まさか、いきなり野たれ死ぬ危機がくるとは思わなかった」 一応、王道っぽいファンタジーを目指した作品です。少しでも楽しんで頂けたら幸いです。 □表紙イラストは『マグネットマクロリンク』さまより頂いたものです。 □『小説家になろう』さま『カクヨム』さま『アルファポリス』さま『マグネットマクロリンク』さまでも投稿しています。 □本作のクロスオーバー作品『悪竜の騎士とゴーレム姫』も投稿しております。よろしければそちらもよろしくお願いいたします。
2021年2月19日更新
愛する弟と妹の為にと、あらゆる努力を積み重ねて、人としておかしい領域に辿り着いた青年「ミタカ モトキ」。 幸せな人生を謳歌するモトキは、不運なことにトラックにより命を落とし、その記憶を保持したまま異世界に転生することとなる。 弟と妹のいない第二の人生に興味のないモトキは、病弱で虚弱な余命幾ばくもない異世界の姫「セラフィナ」に、自分の命を丸投げして助けることを選ぶ。 しかし死の淵より生還したセラフィナの中には、消滅するはずだったモトキの魂が残り、2人は1つの体を共有することとなる。 立場も強さもまったく違う2人は、力を合わせて困難な第二の生を生き抜くのだった。 この小説は小説家になろうでも投稿しております。 感想等お待ちしております。
2021年2月11日更新
少し不思議で、大正浪漫と文学の香りが漂う物語。 舞台は大正四年。 原稿依頼の初仕事を成功させるため、東京までやってきた新人編集者の主人公・虎丸。 謎に包まれた美貌の幻想文学作家・八雲に会えたはいいが、なぜか原稿と引き換えに怪異と闘わされてしまうことに。そのまま五人の小説家が暮らす怪しい洋館に居候することになってしまった。 彼らの書く文字には不思議な力が宿っており、次々と怪現象が起こっていく── 文字と言葉を操觚《あやつ》る小説家たちの、異能力バトル&和風ファンタジー! ※イラストは漫画家の神風銀さまに描いていただきました。(★のついた話が挿絵入り) ※実在する作家や作品の名称も登場しますが、ストーリーに絡むものはすべて架空です。
「異世界の語り部」の恋愛ファンタジー!