一覧
【完結まで毎日17時更新!】 近未来の日本。深刻な少子化によって恋愛が義務化された世界の裏には、「心的蓋章(トラウマ)」という異能力が蔓延っていた。そんな世界で狙われるのは、少子化によって少なくなった子ども達。上級国民様達は我が子を守ろうと、警察の心的蓋章(トラウマ)対応部署に応援を求めた。 結果、派遣されたのが、高校生でありながら心的蓋章(トラウマ)持ちであった主人公の彼、上運天(かみうんてん)ハジメ。彼はいじめられながらも、クラスメイト達を密かに守っているのであった。 そんなある日、学校に転校生がやってくる。モデルかと思うくらいのスタイル抜群の美少女、卜部(うらべ)クレハ。誰もが目で追ってしまうようなそんな彼女に、彼は告げられた。 「私の許嫁にならない?」 「ならない。僕は君が嫌いだ」 「でも私は好きよ」 果たして彼女の真意とは。王道ボーイミーツガール異能力現代ファンタジー、ここに開幕ッ!
読了目安時間:3時間47分
【完結まで、毎日お昼12時00分に更新!】 いつかの未来。人類は様々な情報を共有(シェア)しつつ、世界の空を回遊する一体の万能量子コンピューターにて構成されたAI、セカイノクジラによって運営されていた。 そんなセカイノクジラが、一つの企画を打ち出す。参加型企画、『ネバーランドゲーム』。童話、ピーター・パンになぞらえて行われる、多人数の鬼ごっこだ。 新卒二年目の社畜男子レイヤは、『ネバーランドゲーム』にて逃げる役、ピーター・パンに当選した。日々の仕事に疲れつつ失恋を引きずっていた彼は、ゲームに勝てば一生遊んで暮らせると聞いて参加を決意する。 ゲーム当日。早速ピンチに陥った彼の目の前に、一人の女性型機械人形(オートマタ)が降り立った。 「わたしはクジラコ。あなただけのティンカー・ベル」 しかしゲームの案内をしてくれる筈の彼女は、何も覚えていなかった。彼らと出会うのは、様々な人達。忍者を目指す少女。失恋の原因となった幼馴染。ゲームの進行を利用しようとする輩。何も覚えていない彼女の背後にチラつく、セカイノクジラに反対する勢力の影。 そして。その中で育まれていく、一つの想い。 「――大好き、レイヤ」 「……もう恋なんてしないって、思ってたのにな」 これは、恋を諦めた一人の青年が、一体の機械人形(オートマタ)と出会った時に始まった物語。
読了目安時間:4時間5分
“今日は変わった日だと、そう認識せざるを得なかった。” 「俺の勝ちだ、宇宙人」 「あなたの勝ちヨ、地球人」 これは、とある戦争の幕を下ろした、その直後の一幕。 ※この度、「冒頭部分一緒小説」企画に参加させていただきました。“今日は変わった日だと、そう認識せざるを得なかった。”という冒頭より、それ以降は参加者が自由に物語を紡ぐ企画となります。 企画及び参加許可をいただきましたあわきち尋祢is河内三比呂 さん、本当にありがとうございました。拙い作品ですが、よろしくお願いいたします。 【企画者】 ●あわきち尋祢is河内三比呂 様 カクヨム:https://kakuyomu.jp/users/kawacimihiro ノペプラ:https://novelup.plus/user/290827661/profile Twitter:@awakicitazune
読了目安時間:4分
とある日、一人の男に天啓が降りる。それは待ちに待った、逃れる為の術であった。 ・この小説は、あわきち尋祢is河内三比呂さん(カクヨム:https://kakuyomu.jp/users/kawacimihiro、ノペプラ:https://novelup.plus/user/290827661/profile、Twitter:@awakicitazune )主催の闇鍋小説企画で書いたものになります。 ・ルール→参加者が出したキーワードを全て含んだ短編を書く。 ・今回使用したキーワード→「チョコレート」「雨雲」「花火」「蝶」「神」「目」
読了目安時間:13分
ある日、彼女の目の前に現れた女性は、こう言った。 「あたしはあんたを祓わなきゃならない」 でもわたしは、少し待って欲しいと言った。だってわたしには、やらなきゃいけないことがあったから。 ・この小説は、あわきち尋祢is河内三比呂さん(カクヨム:https://kakuyomu.jp/users/kawacimihiro、ノペプラ:https://novelup.plus/user/290827661/profile、Twitter:@awakicitazune )主催の闇鍋小説企画で書いたものになります。 ・ルール→参加者が出したキーワードを全て含んだ短編を書く。 ・今回使用したキーワード→「チョコレート」「雨雲」「花火」「蝶」「神」「目」
読了目安時間:14分
わたしジェニファーっ! 九歳の女子小学生よっ! ううん、もうすぐお誕生日だから、十歳って言っちゃおうかしらっ!? 十歳をフライングゲットよっ! 一歳くらい良いじゃない、減るもんじゃないしっ! それでね、わたしには家族がいるのっ! 筋肉ムキムキマッチョマンの小説家であるパパと、とーっても可愛いお姉ちゃんっ! 二人とも男の人よっ! これはわたしの家族が、ただひたすらに日々を過ごすだけのお話よっ! わたしが学校でラスボスとリアル鬼ごっこしたり、男の娘のお姉ちゃんのファンクラブで裁判が行われたり、パパがマッスルポーズを取りながら警察に通報したりするのっ! 何処にでもある日常の一幕よねっ! 過度な期待はノーセンキューよっ! もし期待なんかして、それでガッカリしちゃっても大丈夫っ! そういう時は笑いましょうっ! 人生、笑ってれば何とかなるものっ! この前講演会に来た偉い先生がそう言ってたんだから間違いないわっ! ありがとう偉い先生っ! 名前も顔も忘れちゃったけど、笑ってれば何とかなるわっ! さあ、みんなで笑いましょうっ! HAHAHAHAHAHAっ!!!
読了目安時間:4時間7分
一覧
ネタバレ
ヘタレの努力家2
2022/12/16 15:04
3
2022/7/11 22:07
ネタバレ
復讐は夜明けと共に3
2022/6/16 12:02
1
2022/6/8 10:28
ネタバレ
サイコ・ガール+さいこうLOVE0
2022/4/7 21:19
一覧
──この世の中に、空想なんて存在しない。 ──理想は現実に。 ──思いは現実に。 ──呪いは現実に。 ──“傀異”は、人の心に潜んでいる。 人の想像力から産み落とされる怪物、『傀異』。 5000年前に文字を手に入れてから今日に至るまで、文明の影でそれ等を狩る者達がいた。占い師、陰陽師、エクソシスト、魔女──いつしかそれらは総じて『想術師』と呼ばれるようになった。 時は現代、処は日本。 東京の片隅、寂れた事務所で、今日も『特殊事案対策課特命係』に依頼が舞い込んだ。 特命係に席を置く少年(高校生)・銀滝白は、仲間と共に奔走する。 世界の均衡を保つ為に。 ──もう二度と、誰も傷付かずに済むように。 「警察庁警備局特殊事案対策課特命係として、特権を執行する。 ――――おれは、傀異《カイイ》であるお前を、祓う者だ」 ◆ ◆ ◆ 白と個性豊かな仲間が織り成す、和製ダークファンタジーです! ※この作品は、小説家になろうでも投稿しております。
読了目安時間:6時間18分
「私、自分もウマ娘なんですけど、ウマ娘が嫌いなんですよ!」 ウマ娘の存在に心を引かれた主人公『鷹山 留吉(たかやま とめきち)』は、謎に包まれたウマ娘の生態に迫るべく『比較人類研究部』を立ち上げた。 そこに集ってくるヒト娘やウマ娘達の日常や恋愛や葛藤をゆる〜く描くウマ娘ラブコメディ! ※「ウマ娘プリティダービー」の世界観を使った2次創作。 ※オリジナルキャラクターのみで進行し、原作の名ありキャラクターは過去のレジェンドとして名前のみの登場となります。 ※基本的にレースもライブもしません(トレセン学園では無いので)。 ※トレセン学園を舞台とした熱いレースバトルを御所望の方はこちらをどうぞ。 「MUDDY GLORY 〜泥だらけの栄光 byウマ娘プリティーダービー」https://novelup.plus/story/807360041 ※時期や各種設定は上記「MUDDY GLORY 〜泥だらけの栄光 byウマ娘プリティーダービー」とリンクしていますが、ストーリーは互いに完全に独立した別物です。 ※作中の各種設定は基本的に公式準拠。公式でカバーされてない部分は、一般常識や歴史的規範、実際の競馬界の事情等を鑑みて独自解釈で書いています。 ※ハーメルンでも掲載しています。 ※表紙絵はメインヒロインの水澤イチちゃんです(AI作) ※不定期連(週一更新くらいでやっていきたい)
読了目安時間:1時間32分
「神の業(わざ)」……かつて人々は魔法の力をそう呼んだ。しかし、今はもうその言葉を知るものはいない。 力を持つものたちは自らの存在を隠し、この世界の歴史から魔法の力そのものを忘れさせた。 そして現代……力を持つものたち「魔法使い」は、自分たちの存在を隠したまま社会に溶け込んでいる。 その力によって起きた災いを伝え、同じ過ちを犯さぬように。 ※この物語は同じ世界で起きた出来事を、章ごとに違う主人公の視点で描かれています。オムニバスではありません。全ては同じ世界で起こり、同じ人々が目撃します。 《第1章》 魔法犯罪の調査を生業とする如月 灯真(キサラギ トウマ)は、 同僚たちとの交流は最低限に、ただただ業務をこなす毎日を繰り返していた。 そんなある時、原因不明の瀕死状態だった女性の命を救う。 目を覚ました彼女は自分のことを「エルフの母体」であると口にした。 彼女との出会いによって、灯真は己の過去と向き合うことになる。 そして彼の周りにいる人々もまた、如月 灯真という男との交流により 目の前に現れた新たな道に足を踏み入れていく。 その先が、世界の大きな変革の渦であるとも知らずに…… 《第2章》 世界的な企業でもある「ネフロラ」…… 力を隠して生きる者たちのために作られたそこで 稲葉 光秀(イナバ ミツヒデ)は失った視力を魔法の力で補いながら日々仕事に励んでした。 家族にも力の存在を隠し、あくまでも一般人として生きることを選んだ光秀だったが ある事件をきっかけに、そして己の過去との邂逅に新たな選択を迫られることになる。 《第3章》 15年前……世界各地に現れた謎の光の柱。 それと同時期に行方不明となった少年少女たち。 いなくなった家族を探し苦悩するものたちがいた。 どれだけ疑いをかけられようと愛するものを信じ続けたものたちがいた。 今明かされる、『門(ロド)開放事件』の真実。 半年間誰も見つけることのできなかった被害者たちは、一体何を見たのか……。
読了目安時間:13時間33分
腹ペコも怪異も、まるっと解決!
404,900
1,510
現代/その他ファンタジー
長編
109話
348,875字
2023年4月27日更新
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 大学生の俺は、まかない飯が絶品のカフェバー「ムーンサイド」でバイトをしている。 ある日特別客としてやってきたダンディ紳士……彼は店長の副業『祓い屋』の依頼人だった! お祓いに悪戦苦闘する店長を見かねた俺は、思わず『お手伝い』してしまう。 全く霊感のない俺は霊からの攻撃を感じることなく、あっさり悪霊を封印してしまった。 「霊感がないって一種の才能なのかも知れないね」と店長に誘われ、祓い屋のアシスタントになった俺は、店長と共に様々な怪奇現象に立ち向かうことになる。 呪われようと祟られようと全くノーダメージという特異体質を活かして活かして余裕の『お仕事』……かと思いきや、何故か毎回メンタルも体力もぎりぎりで苦労の連続! これは、霊力も霊感もないただのアシスタントの俺が、日々祓い屋に寄せられる依頼と格闘する汗と涙の物語である。 ★完結までストックできたので、毎日更新します★ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ この作品は「小説家になろう」と「アルファポリス」にも掲載しています。
読了目安時間:11時間38分
少年は、決して忘れない――――――すべてを奪った“赤い髪の男”を。 人間の想像から生まれ、社会に潜む化け物、|傀異《カイイ》。 代々傀異を祓う|想術師《そうじゅつし》の家系に生まれた少年、|功刀風牙《くぬぎふうが》。彼の人生は、火災によって突如一変する。 町、思い出、両親――――――すべてを奪われた風牙は、復讐を誓い、己を鍛え、史上最年少で想術師になる。 14歳になった風牙は、祖父から、赤い髪の男の素性を聞かされる。 “|浄霊院紅夜《じょうれいいんこうや》”。 想術師ならば、知らぬ者はいない名前。 風牙は、怨敵の行方を知るため、単身浄霊院家に潜入を試みる。 そこで風牙は、浄霊院家から迫害された銀色の髪の少女、|浄霊院咲夜《じょうれいいんさくや》と出会う。 咲夜を狙う敵、張り巡らされた罠――――――浄霊院家はなぜ、咲夜を迫害するのか? 陰謀渦巻く想術師の世界。復讐に囚われた少年が、一族に見放された少女と出会うとき、世界を変える物語が始まる!
読了目安時間:7時間54分