381,372
441
2021年2月27日更新
おかげ様で200話突破! 201話目以降のエピソードは「次へ」をクリックしてください! ===================== Web小説における様々な活動報告 + いろんな雑記を書いています。 他にも、企画モノの短編はできるだけ参加して、それらについても触れていきたいと思います。 2021/2/1 ヴィシュタイン・コピーライト 第三部が完結。これにて全三部、完結しました! 【トモユキの主な活動実績】 2021/1/19 ノベプラ「夜食グルメエッセイコン」ノベラ賞 2020/11/4 ノベリズム「食欲の秋」メシテロ賞 2020/6/20 第1回ゴリラ小説大賞ボスゴリラ賞(ノベプラ自主企画)
タグ:
2021年2月25日更新
~最強無敵な魔王様の、マイペースな異世界スクールライフ(?)~ 見た目は小さな女の子。しかし中身は最強の魔王様にして、吸血鬼の真祖様。 そんな魔王ウルリカ様は、どうやら魔王に飽きてしまったご様子。 そして興味を持ったのは……なんと、人間の通う学校だった!? 「魔王も真祖も飽きたのじゃ!」と、強引に人間界へと転移してしまうウルリカ様。 わがまま&常識外れなウルリカ様のせいで、人間界は大混乱!! こうして、剣と魔法の世界を舞台に、とっても強くてとっても可愛い、ウルリカ様の異世界スクールライフが幕を開ける(?)。
2021年2月21日更新
お勤めしていた頃 職業欄に「専業主婦」と記することに憧れておりました。あの頃の「憧れ」今何処? 日々の暮らしの中でフツフツと湧き上がる「胸の内」誰かに打ち明けたいけど....真剣に聞いてくれる人なんていません。 ノンフィクションをノートに綴ります(時には赤裸々に?) あ、のんびり更新です...
タグ:
2021年2月18日更新
仕事やプライベート、感じたこと思ったこと、その日にあった出来事。 思いついた短編やネタなんかを書き綴る場所です。
タグ:
2021年2月17日更新
「あんさんに、助けてほしいんや」 関西弁を話す奇妙な黒猫と出会った、魔法少女オタクJCの西村千秋。 そんな黒猫と契約した千秋が身を投じたのは、魔法少女になって敵と戦う運命――になるとばかり思っていたのに、実は悪の組織の一員になっていた!? 契約を破棄しようとする千秋。 だけど 「悪の組織を抜けたら、魔法少女オタクなことを周りにバラすで」 なんて脅されて、大好きな魔法少女の敵として戦う羽目に。 しかも悪の組織はブラック企業も真っ青になるくらいの労働環境。 果たして、悪の組織が魔法少女に勝てる日は来るのか? そして千秋は大好きな魔法少女を愛する日々に戻ることはできるのか!?
2021年2月16日更新
喜多見紗良は、令和元年6月現在 29才の戸籍上は男性/物理的には女性という性同一性障害(MtF)と発達障害の当事者である。 2016年12月に性同一性障害の診断が下り、それ以降 様々な困難に直面しながらホルモン治療・豊胸手術を受けて現在に至る。 この小説は、喜多見紗良(モデルは作者・あわさくら)という主人公が性別移行をしていく過程を記したノンフィクション小説です。 (イラスト:村喜由美氏作)
2021年2月3日更新
第一回ノベルアップ+大賞 最終選考作品→【コミカライズ決定】!!! 生活サイクルが夜型の大学院生、塔山うららは、ある真夜中の研究棟、刃物を持った女性と出くわします。 不審者と思われたその女性は、うららと同じく夜型生活の大学院生、鳥見川 氷彗でした。 彼女は研究棟の休憩室で、料理を作っていたのです。 流れで一緒にごはんを食べることになった2人は、それから少しずつ料理を通して仲良くなっていきます。 さて、今日の夜食は何でしょう? 以下のサイトでも連載しています。 カクヨム、小説家になろう
2021年2月2日更新
ふと思いついた。 「自分の得意分野(仮)についてつらつら書いていくのはどうだろう!」 こんなことも脳裏に浮かんだ。 (同系列の作品人気にあやかってみたい……!!) 牛。 知ってるようで知らないことの多い生き物。 身近なようで遠い存在の生き物。 そんな牛たちと日々たわむれる、桃原の牛日記をここに書いてみんとす。 種々コンプライアンス等々に気をつけつつ、牛についてのあれこれや学生時代の話など。 もしも、万が一、『こんなことが聞きたい』といった要望がありましたら……お教えいただければ、お応えする話も書いてみたく候。 汚かったり下ネタが含まれたりする【閲覧注意】な話にはタイトルに※がついてますのでご注意ください 基本的に1話完結なのでどこからでも読めます! 興味のある話からでも、ぜひぜひ✨
2021年2月1日更新
あらすじ: 時は20世紀初頭、イングレス連合王国首都、ロンドン。 産業革命による蒸気機関の急激な発達によって人々の暮らしは豊かなものとなり、 芸術文化の花開く土壌が、上流階級から労働者にまで幅広く広がっていた。 パトロン付きの十七歳のピアニスト、アンジェラは、一ヶ月後に迫るロンドンピアノコンペティションで優勝しないと家を追い出されてしまう。 しかし調子は絶不調。諦め気味のアンジェラは夜になると屋敷を抜け出し、街のバーでジャズピアノを弾く毎日。 そんなある日、ピアニストとしても一流の調律師、アドニスと出会う。 とある依頼でアンジェラは、超絶技巧の右手専用ピアノ曲『右手のためのピアノ独奏曲』を演奏しなければならなくなり、 アドニスのレッスンを受けて、その才能を開花させていくのだが……。 その裏では、大きな陰謀が渦巻いていた。 曲に隠された秘密。 謎多きピアノ調律師。 裏世界で暗躍する男達。 霧煙る街ロンドンで、人々の思惑は交錯し、複雑に絡み合う。 十七歳の少女が奏でるピアノが、それを解きほぐす鍵になるとも知らずに。 --------------------------------------------------------------------- コンセプトは、ピアノ × 冒険 × スチームパンク‼ 読んでてワクワクする! 続きが気になる! そんな気分になってもらいたくて書いてます。 ついに全三部、完結! (2021/2/1) --------------------------------------------------------------------- 【更新履歴】 2020/1/23 第一部完結しました。 2020/5/15 第二部 プロローグ公開。 2020/5/28 第二部 連載開始。 2020/7/31 第二部 完結しました。 2020/10/26 幕間を更新。 2020/11/1 第三部 連載開始。 2021/2/1 第三部 完結。全シリーズ完結しました。 ※作者Twitter: https://twitter.com/tomoyuki2019 ※表紙絵: 小石のような男 @koishiotoko 様
2021年1月25日更新
どこか遠くに本当にある場所。オフィーリアという国での群像劇です。 本編:王道(定番)の古典恋愛風ストーリー。ちょっぴりダークメルヘン。登場人物はクセ強め。 ときどき残酷描写があるので苦手な方は気をつけてください。ラストはハッピーエンドです! 外伝:本編の登場人物達が織りなす連作短編。むしろこっちが本番です。 シリアス、コメディ、ホラーに文学、ヒューマンドラマなどなど、ジャンルごった煮混沌系。 ■更新→小説:2,5,8,11月末(年4話) 漫画:出来上がり次第不定期 ■※印のページは挿絵が入るので絵が苦手な方はサイトの機能にて挿絵をOFFにしてください。 ■らくがきや小ネタ、グッズなど個人サイトに→http://ophjkm.at-ninja.jp/
2021年1月25日更新
面倒で手間のかかる〝魔法〟が廃れ始め、便利な〝機械〟が発達した世界。 大国首都の新聞社に勤める記者マリヴェルは、機械が発達した世界にも根強く残る魔法被害──呪術による事件取材のスペシャリスト。 母にかけられた呪いを解くヒントを得るため、あらゆる呪術事件を追うマリヴェルは、数々の呪いと向き合い、やがて彼女自身が想像もしなかった、機械文明と呪いの真実へとたどり着く。 スチームパンク世界で繰り広げられる、ファンタジック・ミステリー! ★お試し読みのススメ★ 話数が多過ぎて手に取りにくい! そんなアナタにお試し読みをお勧めします。0.5ナンバーは本編と分離した短編になっています。 面白かったら是非、長編もどうぞ! ★世界観を楽しむ「魔導蒸気世界大辞典」★ 常時最下部に不定期更新。本作の世界観を補足解説! 読めば今後の展開も読める……かも!?
2021年1月14日更新
※表紙、志茂塚 ゆり様作です!もう本当ありがとうございます! 女の身体の魅力って、同性から見てもいっぱいあります。 だから、語ってる人がいっぱいいるのは頷けます。 でも、そういえば男の人の身体で語ってる人いなくない…? てことで、節操ない女が送る男の身体の魅力について語るただの節操のないブログです。 悪いのは、書いてって私に頼んできた誰かさんです。
タグ:
ヴィシュタイン・コピーライト全三部完結!