一覧
変人揃いの町、葉栖照(ぱすてる)町にある女子校、皐月(さつき)バレ女学園高校に通う“主人公属性”の少女、比楼院 依子(ひろういんよりこ)は、ある日の放課後、憧れの先輩に告白し、あっさりフラれてしまう。 そのショックのあまりフラフラと廊下を彷徨っていた彼女は、学園内に存在する謎の部活「悪の女幹部」に所属するという少女に目を付けられ、(やや強引な)勧誘を受ける。ヤケクソになり、勢いのままに入部を決意する依子。これまで存在すら知らなかった悪の女幹部。なんとそこでは、女幹部、ダークサイドに堕ちた魔法少女など、“悪役属性”の少女たちが集い、“ある活動”に勤しんでいたのだった! 「なら、その運命に背負わされた何もかもをかなぐり捨てて、貴方も……此方(こちら)側に、“堕ち”ましょう?」 主人公属性(を捨て去りたい)少女と、悪役属性の少女たちによる、悪堕ちドタバタ百合ラブコメ(?)、今ここに開幕!
読了目安時間:14分
――西暦2089年。世界には大きく分けて二種類の怪異が存在していた。 一つは【旧世代】という古くから存在する、日本で伝承される民間信仰に基づく物の怪や海外の超常現象などから生まれた怪異。 もう一つは1979年以降、“とある異世界”より転移してきたモンスターが、この世界の妖怪の伝承・ネット上の都市伝説などと結びつき変化することによって生まれた【新世代】と呼ばれる怪異である。 新世代の怪異達の一部は、10年前――2079年を境に元のモンスターの姿へと戻り始め、突如として平穏な世界に牙を剥いた。 怪異達はこの現象を【回帰現象(リグレッション)】と呼び、【回帰者】となった怪異達に対抗すべく、生き残りの人間達と協力し、戦う決意をする。 その末に怪異達は一つの答えを見つけ出す。 それは――回帰者の回帰を食い止めることができるのは、都市伝説、怪異の噂を流す側である人間だけだということ。 全ての日付を一年で最も怪異の持つ力が強まる特別な日である“10月31日”で塗り換えることによって、怪異達は、人でも怪異でもない第三の存在に力を合わせ立ち向かっていく。 そして、その存在と戦う怪異の中に一人の“変わり者”がいた。 「ちんまくないっ……ちんまくないぞ! 私だって立派な八尺様だ、ロリじゃないっ!」 その者の名前は――【シノ】。 【八尺様】と呼ばれるネット上ではそれなりにメジャーな怪異の一人なのだが、生まれつき身長が151cmしかなく、そのため【五尺ちゃん】という不名誉な通り名を付けられ、同族である他の八尺様たちにいつもからかわれて(?)いた。 彼女は都市伝説を語り継いでもらい、自身の存在が消えてしまわないように、そして回帰者と化すことを防ぐために、彼女が“師匠”と呼び敬愛する人物のもと、人間を助ける活動を続けていた。 そんなある日、シノは“生き残り捜し”の途中に、【絆乃(はの)】という名の白い髪のセーラー服姿の少女と出会う。その偶然(?)の出会いがきっかけで彼女の(非)日常に変化が訪れ……。 ――今はもう失くした、本当の10月31日を探して、異世界と化した日本を舞台に、怪異達の、怪異達による、怪異達のための時を超えた百合コメディ冒険活劇が今、始まる! ◆挿絵イラスト・キャラクターデザイン:凪緒様 (Twitter:@nuko_kurage)
読了目安時間:1時間21分
『七迅』ミサキの『亡霊』捜し 〜余命128日?の百合百合怪異日和
七人岬の都市伝説を元にした百合ストーリー
25,500
130
現代/その他ファンタジー
完結済
長編
5話
14,271字
2021年5月18日更新
デリバリーピザ店でバイトする落ちこぼれ怪異のメリーさんが、異世界?に転移したら汚名返上!?
人ならざる者たちが異世界に転移するお話
78,500
697
異世界ファンタジー
完結済
長編
31話
101,287字
2021年2月25日更新
――少女がはぁっと吐き出した、いつも通りのため息は、辺りの雪景色に溶け込むように白く染めあげられ、儚く空へと消えていく。 人を驚かすことも満足にできない、出来の悪い落ちこぼれ怪異の溜まり場であるむつきヶ丘という町に住み着く、【メリーさんの電話】という名の――ではなく、【デリーさん】として人々に親しまれている、いわゆる都市伝説と呼ばれる怪異が居た。 自身の持つ【電話を3回かけ、相手がそれに応じることによって、瞬間移動を3度繰り返した末に、そのかけた相手の背後に移動することができる】という能力を活かし、ピザデリバリーでのバイトに勤しむ毎日に彼女は飽き飽きしていた。 そんな日々を繰り返した末に辿り着いたあるクリスマスイブの夜。普段通り仲間達と共に路地裏で眠りについたメリーさんが次に目を覚ましたとき、眼前には見たこともない世界が広がっていた。 新たな世界で、世界を救う使命を任された転生厄病神や、冒険者の集うレストランで働く心優しい少女たちと出逢い、元の世界に帰る方法を探すべく奮闘するメリーさんの、のんびり日常系? 冒険活劇をぜひご覧あれ。 ※この作品は、小説家になろう様にも掲載しています。
読了目安時間:3時間23分
常に取り繕ってばかりの自尊心カンスト男な僕が、あの世出身の物ぐさヒロインと共に生死の境を彷徨ったり彷徨わなかったりする話
初作品です。よろしくお願いします。
21,402
120
現代/その他ファンタジー
完結済
長編
23話
47,846字
2019年12月19日更新
――都市伝説? 死後の世界? そんなオカルト的な噂は信じない――なんてスタンスを取りながら密かにそういった類の話に興味を寄せている、イキリビビリな高校生、粧成一(よそいしげかず)。 彼の暮らす街つばさきの吹流川(ふきながしがわ)河川敷のサイクリングロードには、「夕暮れ時、特に一七時~一八時頃道が分岐し、あるはずのないもう一つの道が現れ、その先に進んだ者は帰ってこない」という、どこかで聞いたような安っぽい都市伝説があった。 ある日、粧は偶然にもその時間帯その場所に居合わせ、突然、不可思議な世界に飛ばされてしまう。そして、そこで出会った一人の少女からここは死後の世界だと知らされる。 「ここが私達のアジトとなる場所よ!」 その少女に無理やり手を引かれ連れて行かれた先は――ノートパソコンらしきものが一台置いてあることだけはかろうじて分かる、ただの汚部屋(おべや)だった。 ――これは、死後の世界である幽世(かくりよ)と、呪われた街つばさきをめぐる、汚部屋からはじまるちょっとおかしな物語。
読了目安時間:1時間36分
一覧
2
2021/6/2 0:11
ネタバレ
百合怪獣、地球に現る2
2021/4/28 12:06
一覧
刀を差すことを禁じられた廃刀令から50年。大正15年となった今。 帯刀せずとも、付喪神の宿った刀を召喚し死霊や妖怪と戦う巫女達がいた。 桜花神祇女学校では現在も、刀喚びの巫女を育成し、国家を守護している。 だが霊的な守護者の座を奪わんと、旧時代に刀を振るっていた存在、士族が再び現れ戦いを挑んできた。 なぜ江戸時代の武士の末裔が今になって動き出したのか。そしてなぜ霊的な力を扱うようになったのか。 夢見がちな巫女の候補生、夢想ゆめもまた、同級生やお姉様がたと戦いへ身を投じていくことになる。 学校には上級生から技を伝授される「姉妹弟子制度」があり、少女小説のように素敵な先輩と姉妹になることを期待したゆめだったが、あてがわれた高坂千代お姉様は一筋縄にはいかない人物で…… 大正ロマン伝奇百合アクション、ここに始まる。
読了目安時間:17分
漫画家・猫崎神奈は愛猫・アメリと死別してしまう。 しかし、アメリは猫耳人間の幼女として生き返り、二人のほのぼの生活がふたたび始まるのであった。 神奈と一緒にお買い物したり、美味しいご飯を一緒に作って食べたり、物ごとを教えてもらったり、お友だちと遊んだり……愛され、のびのびと成長していくアメリをご覧ください! ひたすら優しい作品です。 HJ小説大賞2021後期・二次予選通過作品!! ●イラスト提供:友人
読了目安時間:42時間56分