一覧
作者のおすすめ作品
水戸黄門に黒人の部下が?なんと史実です。
157,450
738
歴史/時代
長編
38話
104,781字
2022年6月26日更新
十七世紀後期、アフリカの希少部族、マヒ族は奴隷狩りによって滅ぼされた。 生き残ったマヒ族の若き狩人、デンババとカンガの二人はその特殊な能力を認められてオランダへ、さらにカピタンに転売されて日本へと連れてこられた。 江戸で黒人に興味を持った水戸光圀の手によって、彼らは水戸へと赴くこととなる。 だが、光圀には二人に目を付けた理由があった。 水戸藩が建造した巨船「快風丸」に乗せ、蝦夷地(北海道)へ向かわせるためだ。 「石狩アイヌの長老、ハウカセに会え」 それが二人に課せられた密命だった。 快風丸は一路、北へ。 石狩の奥地へ向かった二人は身に覚えのない罪でアイヌたちに捕えられる。 そんな二人を救ったのは「村はずれ」と呼ばれる二人の少女イリカとエマリヤだった。 私利私欲に走る次郎左にそそのかされた急進派のサマイカチは長老もろともデンババたちと少女二人を抹殺しようと謀る。 四人を襲う危機また危機! 決戦の時が迫る。 デンババたち二人は密命を果たせるのか。 命を狙われた少女たちの運命やいかに。 水戸と北海道を舞台に驚異のアフリカン・パワーが炸裂する! 寒山時代劇アワー・水戸黄門外伝第三弾! 異色のハードボイルド時代冒険活劇、堂々登場! 麺屋寒山、渾身の一品です。 とくとご賞味あれ。 ※表紙はファル様に頂きました。多謝! ※他サイトにも掲載
読了目安時間:3時間30分
ぐっだぐだのよもやま話です。たまに真面目
1,134,588
1,892
エッセイ/評論/コラム
長編
432話
565,849字
2023年3月13日更新
格之進と八兵衛は水戸への帰り道。ある日中国・明からやって来た少女・玲華と出会う。 麺料理の材料を託された玲華の目的地は、格之進の恩師・朱舜水が在する水戸だった。 旅する三人を清国の四人の刺客「四鬼」が追う。故郷の村を四鬼に滅ぼされた玲華にとって、四人は仇だ。 しかも四鬼の本当の標的は明国の思想的支柱・朱舜水その人だ。 敵を水戸へは入れられない。しかし戦力は圧倒的に不利。 策を巡らす格之進、刺客の影に怯える玲華となんだかわからない八兵衛の珍道中。 迫りくる敵を迎撃できるか。 果たして麺料理は無事に作れるのか。 三人の捨て身の反撃がいま始まる! 寒山時代劇アワー・水戸黄門外伝・第二弾。全9話の中編です。 ※表紙絵はファル様に頂きました! 多謝! ※他サイトにも掲載中
読了目安時間:1時間11分
一覧
ネタバレ
跳びヒザ蹴りのお嬢様!1
2022/6/1 13:22
一覧