一覧
読本ストレイドッグス~ワナビな俺が曲亭馬琴と印税作家目指します~
江戸時代に転移して売れっ子作家を目指せ!
95,450
406
歴史/時代
連載中
長編
37話
88,633字
2022年6月19日更新
父を亡くしてから継母と姉たちにいびられていたアンジュは淡々と家事をこなす少女だった。しかし心に怒りを宿し、ある日ついに事件は起こる。継母から灰をかぶせられたその瞬間に粉塵爆発が発生し、屋敷は壊滅状態に陥った。だが、その日は舞踏会の日だったため、姉たちは逃げるように王子がいる城へと向かい、事なきを得た。一人になったアンジュだったが魔法使いが訪れ、華麗な衣装を授けてくれる。そして舞踏会に向かうと、戦闘大好きの王子のカルロが暇を持て余していた。大勢の女たちがアピールするもののカルロは興味を示さない。彼の興味は戦いにのみあり、平凡な日常に飽き飽きしていた。彼の結婚に出す条件は一つ。自分より強い女であること。大半のお嬢さまたちはそんなことすらつゆ知らず、アピールを始める。だが宮殿には暗殺者がいて王子の命を狙っていた。アンジュは厨房を爆発させると、周囲は大騒ぎになる。その中で王子が刺客に命を狙われていることを発見し、粉塵爆発で相手を追い払い、逃げることに成功した。アンジュは街中に潜伏していた一方で、王子は彼女を従者たちに探させていた。 落としていったガラスの靴がぴたりとはまり、アンジュがあの時の女性だとわかる。その後王子はアンジュの功績に喜び、妻として迎えることを約束する。それは長い戦いの始まりだった。戦争をしている敵国との戦いを平定して、結婚する約束をする二人。脳筋王子と不器用な少女が送るシンデレラストーリー。
読了目安時間:1時間56分
一覧
ネタバレ
価値あるものに花束を1
2021/2/7 12:22
3
2021/1/24 21:46
ネタバレ
黄昏のティルナノグ6
2021/1/24 21:26
一覧
よろしくお願いします。
読了目安時間:1時間33分
21世紀になってもなお、力による現状変更という大国の暴挙がまかり通る現実世界にあって、かつて、世界平和の理想実現に邁進し、全世界からその高潔な人品を称賛された日本人がいました。 彼は、幕末激動の明治2年、賊軍の地であった出羽国に誕生し、教育熱心な家族の愛情の中で成長していきます。 彼こそ、後にポーツマス日露講話条約の随行員として堪能なフランス語を駆使して講話締結に尽力し、第一次世界大戦後に成立した国際連盟の日本全権として活躍、その人格的高潔さは世界的にも称賛されて、アジア人として初の国際司法裁判所所長に満場一致で選出された、法学博士安達峰一郎です。 彼は恒久世界平和の理想を信じ、国際法に基づいた争いのない社会の実現を目指しました。彼こそが日本人として最初の、真の世界平和主義者でした。 力による秩序破壊がいまだに続く混沌とした21世紀、世界平和を目指した法律家としての彼の信念を育くんだ少年時代を振り返り、彼の原点に学ぶことが今こそ必要かもしれません。
読了目安時間:11時間24分
輝鑑読みの講談師、語るに曰く。 時は神武天皇即位紀元に直して2142年。但馬に稀代の英傑が生まれようとしていた。 男の名は、垣屋続成。彼はのちに大陸の皇帝にまで上り詰める伝説の大英雄であった。 だが、その続成とて当初から英傑であったわけではない。彼もまた、幼少から無敵の軍神というわけではなかった。 だがそれでも、彼は最強と言いうる名将であった。 今宵は、彼の前半生を彩る一級史料を紐解いてみたいと思う。 その、書の名は「輝鑑」。自叙伝に近い体裁を取ったその書は、公的記録であると同時に、一級史料に相応しいだけの確たる反証を受け止められる名著である。何せ、ツッコミどころが物語という体裁を取ったことと続成特有の方言は多少なりとも誇張されているのではないかというところだけであったというのだから、推して知るべしである。 そしてこの輝鑑に乗せられた垣屋続成の前半生は、おおよそ現在の我々からは知る術のない、波乱に満ちたものであった。齢八十を超え、畳の上で死したとは到底思えない、危難の連続であった。 それでは皆様、お立ち会い。初代富良東皇帝にして、かの伝説の聖君の一生を語ろうぞ! ※作者からのお知らせ※ ……大仰な前置きが面倒だったら「第壹(1)章:文明十六年、冬」から読んで前書きは飛ばしてもいいからね?特に支障は無いから。 HJ2021後期の〆も発表されたので、近いうちに伸ばし伸ばしになっていた完結捺印するかもね。あ、HAPPYUFOPARTY2021までは一応捺しませんけど。 続編はじめました→[story:888953852] アルファポリスはじめました→祈祷中……
読了目安時間:26時間25分