プロフィール

はじめまして、とりむねです。 いい鳥(極楽鳥)を目指して、少し不思議なお話や童話を書いています。俳句も勉強中です。 「サトルミ」で百合短編コンテストの最優秀作品賞を頂きました。どうぞよろしくお願いします。

ブックマーク

一覧

  • 絵と物語とつぶやきと

    ぽつぽつ書いて、描いてみます。

    1,313,068

    17,143


    2023年5月31日更新

    絵だけでは飽き足らず、文章もちょいちょい書こうかな…そんな感じで気軽に始めます。 らくがきは、とてもラフですが毎回あげていこうかと。 ※フリーイラストではありませんので、無断使用はご遠慮ください。 ※数点掲載されているファンアートは、作者様のご了承を頂いております。 ★無期限活動休止中と活動中のはざま。

    読了目安時間:2時間34分

    この作品を読む

  • 目次録

    「少し偉そうな感想文」を補足する目次です

    18,400

    150


    2023年5月31日更新

    作品紹介コラム「少し偉そうな感想文」では紹介作品数が増えて、読者さんが好みの作品を見つけるのが難しくなってしまったと思います。 そこで紹介作品を検索する「目次録」を作成することにいたしました。作品探索の一助にしてください。 作成に当たり、ノベプラ内の「書架」を参考にさせていただきました。感謝です。

    読了目安時間:24分

    この作品を読む

  • 食べ物俳句で一勝負!

    食べたくなったら作者の勝ち、という俳句。

    78,500

    1,837


    2023年5月31日更新

    本作をご覧いただき、ありがとうございます。本作では、食べ物を題材にした俳句を上げていきます。 目指すところは、句を見た人が題材の食べ物を食べたくなるような句を詠むこと。 「食べたくなった!」と思って頂ければ私の勝ち、そうならなければ私の負け。俳句ではそうならなかったけど本文の説明で食べたくなったら私の反則負け。そんな勝負にお付き合いいただけないでしょうか。 更新は、ストックがある間は月、水、金の週3回で行う予定です。更新が途絶えたらネタが切れたと思ってください。 活動報告もご参照頂ければ幸いです。 ※追記:なるべく気を付けるようにはしていますが、俳句に関しては自己流&独学で練習中のため、勘違いで間違ったことを書きこんでしまうこともあります。自分で気が付いた際は、そのことが書かれたエピソードに追記の形で訂正していきます。お気づきの点がありましたら、コメント等でご指摘いただけると助かります。

    読了目安時間:1時間9分

    この作品を読む

  • 仕事人狩り

    仕事人×デスゲーム開幕

    27,800

    20


    2023年5月28日更新

    仕事人とは銭をもらって人々の恨みを晴らす殺し屋稼業。 江戸の仕事人である忍壁銀次郎は仕事で一人の男を殺した。 それは敵が敵を呼ぶデスゲームの幕開けであった。 生き残るのは誰なのか。

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり

    読了目安時間:16分

    この作品を読む

  • 「週刊(日刊改め)ソメヂメス劇場」

    ある町の日常

    444,761

    2,428


    2023年5月25日更新

    2022年6月より日刊から週刊に変更させていただきました。 古い街並みと新興住宅が混在する箱園町ここには様々な人々が暮らしています、中には人では無いモノも混じっていますが。これはそんな街の住人達の日常のお話、誰が主人公かって? 其々の人生の中では誰もがみんな主人公なんです。 五色ひいらぎ様の鍛錬企画「毎日書き物メソッド」は終了しましたがネタが続く限り続けさせていただきます。 さらっと読める文字数ですのでお付き合いいただければ幸いです。

    読了目安時間:9時間33分

    この作品を読む

  • 放課後の教室

    授業で教えてくれないこと、ありましたね。

    188,220

    2,650


    2023年5月21日更新

    高校という特別な場所で出会った彼らは、特別な日々を送る。 そんな彼と彼女は、淡い恋をして少しずつ成長していく。 オトナになるってなんだろう?ヒトを好きになるってなんだろう? それぞれの試練に立ち向かいながら、自分の心に正直に生きようとする。 青い空の下はいつも少し、切ない。

    読了目安時間:1時間17分

    この作品を読む